
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
やり方は簡単ですよ。
まずは、iリバーをパソコンに接続するんです。
そうすると、新しいフォルダとして認識します。
そのフォルダにituneで取り込んだものをコピーすれば完了です。
詳しくはここを参照
一応、この上のページにも取り込み方法などが書かれてます
http://www.iriver.co.jp/support/file_format/inde …
くれぐれも、aac以外の形式に変えておくようにしましょう。
No.2
- 回答日時:
まずは、どの形式で保存しているか特定した方が
良いかと思います。
拡張子はm4aでしょうか?mp3でしょうか?
m4aならmp3などiriver で使用できる形式に返還するか
もう一度CDから取り込むことになります。
圧縮したものを再度別形式に圧縮すると音が悪くなる
かも知れません。CDを持っているのであれば、再度
取り込んだ方が良いかと思います。
mp3にしておけば、iriverでも取り込めるようになります。
知らないことがたくさんあったのですごく勉強になりました。知識が増えました。これからも少しづつ知っていこうと思います。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
i-tuneを使ってるのならば、標準で取り込んでる曲はAACのはずなんですけれど。
これを、wmaもしくは、mp3に変換する必要があります。
ここまではi-tuneでできるけれど、Iriverに転送することができません。
あくまでもi-tuneはi-podシリーズに曲を転送させるためのツールですので、曲を転送させるには別のツールを使う。
もしくは、Iriverを外部ドライブとして接続して曲をコピーしましょう。
ちなみに、知り合いがIriverをかったんだけど付属のソフトで変換かけたらかなり時間かかったそうです。
一応、参考までに
FMラジオ機能がいらないならばi-podシャッフルを買うのも悪くないと思いますけれど。
元々、i-tuneを使ってるのならば簡単だと思いますけれど
この回答への補足
alwynさん返信ありがとうございます。
折り返しになってしまいますが。
i-tuneはipodシリーズにしか曲を転送することができない
というのを知りませんでした。i-tuneだけに曲をどんどんいれてました。ではこの入れた曲達はすべて転送できないということですよね。そうだとしたら残念です。
では、i-tuneからwindows media playerのほうに曲は移せないのでしょうか? 逆はできるのに(windows media playerからi-tune)
「iriverを外部ドライブとして接続して曲をコピー」
とはどういうことでしょうか?
よく分からないので教えていただけないでしょうか?
またそれを(外部ドライブとして接続)すれば曲はいれられるのでしょうか?
あとアドバイスしていただいたことは僕はFMラジオも
よく聞くし、録音機能があるほうが授業も録音できるので、i-podシャッフルよりかはiriverを考えています。
ながくなりましたが、また教えていただけたらうれしいでう。お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鉄筋コンクリートの室内でAMラ...
-
関西の放送作家・青木一郎は今?
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
ライバー事務所からのネットス...
-
エアコンをつけると、AMラジオ...
-
ガイダンス、アナウンス、トーキー
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
テレビの音声のみ聞く方法
-
エアコン使用時の雑音について
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
浴室に電源を持ち込む
-
主電源の切れたラジオが勝手に...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
SIM カードを抜き取ればGPSは機...
-
むっくん
-
父親のラジオがうるさい 父親の...
-
テレビもラジオもない時代のこ...
-
ラジオ体操の声の主は誰?
-
EXCELでラジオボタンなどを配置...
-
「ありがとうございます」と「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「お伝えしてまいります。」と...
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
「至極」しぎょく?しごく?の...
-
鉄筋コンクリートの室内でAMラ...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
主電源の切れたラジオが勝手に...
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
windows10 問題レポートという...
-
壊れやすいもの
-
「キャビネット」は「キャビネ...
-
水森亜土さんはご存命ですよね?
-
「ありがとうございます」と「...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
「ぢ」のつく言葉、大急ぎです。
-
木村カエラ ジャケ写
-
ウェブを見る人の呼び方??
-
5月26日は日本最古の地震被害の...
-
ヨルシカの八月、某、月明かり...
おすすめ情報