プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

洗濯機の買い替えを考えてます。
やはり、斜めドラムと思ってました。
東芝と松下の斜めドラムです。

カタログを熟読したところ、
ある事に気付きました。
乾燥時に莫大な量の水を使う事にです!

通常の洗濯時には75Lと、
普通の洗濯機よりもかなり少ない水量を謳い文句にしています。
そして、全自動で朝起きればフンワリ乾燥も終了です!
などと書いていますが、
乾燥時に使う水量は洗濯時と同じ75L!

乾燥時に莫大な量の水を使う事が書いてあったのは、
仕様欄の中に小さく書いてありました。

これは重要事項の告知違反にならないでしょうか?
と言いますか、
皆様この事は当たり前の事で、
私が世の中を知らないのでしょうか?

それでも、斜めドラムは素晴らしいでしょうか?

A 回答 (6件)

わたしは、保守サービスをしています。


ドラム式洗濯機は、電気・水道を大量に使い、家計に負担をしいれているのが、どのメーカー品も同様です。
使用時の音が高く、サービス経験から、構造的に故障するのが早く、一番気になる、カビの発生が全自動洗濯機よりも早いようです。
ドラム式洗濯機のクリーニング業者は皆無ですので困るのは目に見えています----メーカーは美味しいことしか、カタログには書きません----売るための宣伝!

●結論は、ドラム式は音も高く、不経済で故障しやすい!
 乾燥まで使っている方は少ないようで、従来型(乾燥機 能ナシ)が無難と思いますが-------。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。
やはりそうですか。
新開発の製品ってのは、
言ってみれば、実績が無いって事ですよね。

従来式の縦型の渦巻き式にします。

お礼日時:2005/06/09 18:28

乾燥時の湿気の除去には、空冷(そのまま外に湿気を出す)と水冷がありまして、空冷だと洗濯機置き場がじめじめしてしまい、水冷が致し方なくなっています。


メーカとしてもそこに水を使うのはあまり知られたくない事実かも知れません。でも、ドラム式なら、通常の洗濯には最小限の水しか使わないので、そこは妥協するしかないでしょう。

なお、サンヨーは乾燥時の水も少なくした機種を売りに新機種を発表してます。

東芝は、値段も安めでかなりお薦めです。
騒音も気になりません。夜中でも全然大丈夫だと思いますよ。確かに脱水の時は少しうるさいですが
最高でも15分ですし。
また、乾燥後の仕上がりもかなりいいかんじ。

正直、松下の「ななめ」は意味があるのか?取り出し口が斜めで使いやすいって言うけど、他のメーカも同じ位置だし、斜めにしたので手前側は洗われにくかったり...わざわざドラムを縦向きにして第1世代ななめで不良品を大量に出してしまったり(そのおかげで今の機種は良いらしいが)...
    • good
    • 0

私も松下の斜めドラム(2代目?)を使っています。


一番気になるのは脱水時の揺れと音です。うるさすぎます(^-^;)
夜には近所迷惑になるので回せません。以前の普通の全自動洗濯機なら、夜でもOKだったのですが・・・

それと、他の方も書いておられるように、乾燥まで一気にかけてしまうと、仕上がりはシワシワで最悪な状態になってしまいます。Tシャツでもアイロンが必要な程、クチャクチャになります。
ですから、脱水まで終わったら、一度取り出してシワを伸ばし、乾燥させる衣類の量もかなり少なめにします。

乾燥機能ですが、上記のステップを踏むか、一度干した生乾きの衣類を乾燥させる位しか利用していません。

最新機種はブレ(揺れ)振動や振動による音もかなり静かになった・・・と店員さんに聞きましたが、どの程度でしょうか・・・

古いタイプ(出始めから2代目くらいまで)は絶対にオススメしません!
    • good
    • 0

はっきり言って斜めドラムはお薦めできません。


脱水の時の騒音がかなり大きいし、しっかり固定
していないと動き出すことがあります。
カタログは良いことを全面に表示しますから、
しっかり調べてから購入した方が良いと思います。
縦型ドラムのほうが良いと思います。
(使用して1年経ちます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

しっかり固定?
通常は床に置くだけですよね?
洗濯機の固定って、ご家庭の床ではアンカーを打つ事も出来ないだろうし、どう固定するのでしょう?

縦型ドラムは、
今までの渦巻き式の事の事ですか?
それとも、
ドラムでも上部に蓋が付いてるタイプですか?

お礼日時:2005/06/08 18:42

ドラム式が販売されてまもなく購入した者です。


販売員から乾燥の説明を受けたときに「洗濯時と同量の水で水冷する」と言われましたが乾燥機と一体型の方が安かったので購入しました。
個人的な使い方ですが、洗濯・脱水したまま乾燥の設定をすることはやりません。一度やったら、脱水されたシワのまま乾燥され再度洗濯しなおすはめになったからです。雨の日にも部家干しして生乾きにしてからだとシワが防げます。水がもったいないので最初短めの乾燥時間にして状態を見てまた時間を決めています。オートでスタートスイッチを押すと3時間ぐらいはまわっています。
すばらしい・・・かどうかは微妙ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり乾燥機能は問題ありですね。

お礼日時:2005/06/08 18:39

去年松下の斜めドラムを買いましたが、うまく洗濯ができなくて別の機種と交換しました。



松下のカタログには、カーテンを洗濯できませんって書いてあるんです。ごくごく小さい字で最初見落としてました。家庭用の大型洗濯機でカーテン洗えないなんてありえない!と、後から思いました。返品してよかったです。今は日立のドラム式でない洗濯乾燥機を使っていますが、日々快適です。

乾燥のときに水を使う機種は、湿気が出にくいのが最大のメリットです。洗面所(洗濯機を置く場所)が広いとか窓があって通気性がよいとか、湿気に対してあまり気にならなければ空冷式のほうがいいかもしれません。

価格.comというサイトに体験談など色々載っていますので、購入前に研究されることをお勧めします。

参考URL:http://kakaku.com/kaden/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

今お使いの洗濯乾燥機は、
普通の渦巻き式の乾燥機一体型ですか?
乾燥機は空冷式ですか?

お礼日時:2005/06/08 18:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!