アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 どうか教えてください。
 5月23日に手術をしました。3箇所穴をあけましたが、右わき腹の傷がいまだに治りません。術後は傷口にフィルムを貼っていました。25日に退院しましたが、そのときにはおへそのフィルムははがしてもらえました。すでにかさぶたになっており、おへその中に隠れています。もう一箇所は退院後一週間後の診察時に治っていました。その時に右わき腹の傷はまだじゅくじゅくしていてもう一度フィルムをはりました。そして昨日、また一週間後の診察に行きました。なんと傷口が開いてしまってました。主治医の説明では、手術時にその傷口から大量の出血があり、レーザーメス(?)で止血をしたそうです。それが原因で軽いやけどのようになっていたそうです。そしてその出血をおこした血管が原因で傷口が開いたようです。私には意味がわからないのですが・・・皮膚は傷が目立たないようにと縫合せずにフィルムでとめてありましたが、傷の中は溶ける糸で縫ってありました。結局このままだと治るのに時間がかかるからと、そしてフィルムで治しても傷跡は少しもりあがるので縫合しても同じだけどどうする?とのことで縫合していただきました。その時にまだ残っていた傷口内の糸をはずしてもう一度きれいに処置をやりなおしていました。
 その病院は救急指定にもなっている地域では結構大きな病院です。たまたま主治医が院長だったせいでしょうけど、再縫合の治療費は不要とのことで請求はありませんでした。
 医学的に何の知識もない私にはよくわからないことだらけです。レーザーメスで止血って?一本の血管のせいで傷が開くの?治療費が不要ってどういうこと?再度主治医に説明を求めるにしてもただ単に私の知識不足の気がして何も聞けません。どなたか詳しく教えてください。

A 回答 (1件)

レーザーメス・・・よく聞く言い方だと電気メスですね。

電気メスで止血できます。肉や血管を切りながら、同時に止血して手術していくのです。

なかなか治らないのは縫合不全・・・いわゆるしっかりと傷口を止めなかったから、いつまでたっても治らないのです。小さな傷、血管からの血液の漏れでも続けば傷は塞がりません。いわゆる小さな医療ミスというか、ミスまではいかないのですが、完全に止血したつもりが不完全だったのですね。何かあれば病院の責任になりますから、その時の治療費が無料になったのでしょう。今は何かとすぐに裁判沙汰になりますからね。無料で治療していることによって病院側の責任は果たされているわけです。
これで治癒すれば問題ないのですが、そこから発生した2次的な病気、例えば傷が膿んでくるとかが起こったときも治療費が病院持ちになるはずです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

止血が不完全というだけで傷が治らないなんて知りませんでした。私の頭の中で「医療ミス?」と感じたこともありましたが、そういうことだったんですね。今は化膿止めのお薬を飲んでいますが、ちゃんと治るまでしっかり経過観察します。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/09 14:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!