公式アカウントからの投稿が始まります

偶数で0は含まれるという物と含まれないと言う書物がありますが、
どうなのでしょうか。皆さまの意見をぜひお教え下さい。

A 回答 (9件)

数学の定義だというのに、なぜかいろいろと流儀があるらしく、含むと考える場合と含まないと考える場合があるようです。


自然数も、0を含むとする流儀と含まない流儀があるようです。

参考URL:http://www1.odn.ne.jp/haru/sansu/column_01.html
    • good
    • 7

あ、まちがえた!


偶数:2n(n=0, 1, 2, 3…)
奇数:2n+1(n=0, 1, 2, 3…)

です。
    • good
    • 10

「1」の前にあるから偶数じゃよ。


2で割って余りが0だから偶数じゃよ。

これが定義です。
偶数:2n(n=0, 1, 2, 3…)
偶数:2n+1(n=0, 1, 2, 3…)

ちなみに、世の中のプログラマは0を偶数として処理しています。職業に貴賎なしですから、先生とプログラマを比べることはできませんが、後者のほうが現実的だと思うね。
    • good
    • 5

定義に立ち戻れば明快です。

疑問の余地はありません。

偶数:2で割り切れる整数(「2で割ると余りが0の整数」と同値)
奇数:2で割り切れない整数(「2で割ると余りが1の整数」と同値)

ここで、0÷2は、商が0、余りが0ですから、上記の定義により、(自動的に)偶数となります。
    • good
    • 9

#3さんのとおり


偶数は2n ただしnは整数 の形で表される数
なので、0、-2、-4・・・も偶数です。
    • good
    • 3

含まれます。


大学の数学の先生が以前そうおっしゃってました。
私もそう思いますし。

理由は……。(あくまで私の意見です)
1.偶数と奇数は順番に並んでいて、0は1の隣だから。
2.整数は奇数と偶数に分かれていて、0って奇数というよりかは偶数って感じなので(笑)
    • good
    • 4

元々偶数という概念は自然数から始まったかも知れませんが


数を整数まで広げる過程で偶数という概念も拡張されてきて
いると思います。
どの範囲で話をするかだけでしょう。


偶数は2n ただしnは整数 の形で表される数
でいいかと思います。

0が偶数かどうかは、なんと国語辞典に書いてあります。

参考URL:http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%B6%F6%BF%F …
    • good
    • 3

ふだん使っている0(無)は含みません


0は0です

参考URL:http://shimoi.s26.xrea.com/hiki/hiki.cgi?LogicOf …
    • good
    • 2

自然数の場合は含まない。


整数の場合は含む。

ではないでしたっけ?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!