
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
温泉は「小布施温泉 穴観音の湯」ですね。
宿泊施設がないのがちょっと惜しまれます。有名なのは北斎館ですが,そこと街道をはさんで反対側にちょっとユニークな「日本のあかり博物館」があります。
また,町の歴史を知るなら歴史民俗資料館。他にもいくつか美術館・博物館が点在しています。
また,特にどこに寄ると決めずに,町並みをぷらぷら散策しながら,神社の境内で一休み…なんていうのも楽しそう。
名産は,リンゴと栗が代表選手というところでしょうか。
小布施はこぢんまりとまとまった小さい町ですので,あまり乗物を使わなくとも,自分の足でゆっくり見て回れると思います。
周囲を北信五岳にぐるりと囲まれ,リンゴ畑がひろがり,そんな中に歴史の雰囲気を漂わせた町並みがあって,いま思い出しても心が洗われるようです。
楽しんできてくださいね。
No.3
- 回答日時:
名前を忘れましたが、高台に温泉があります。
露天風呂もあって綺麗でしたよ。
お土産は”栗かのこ”を購入しています。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
小布施ではありませんが、昔、長野市の松代大本営跡を見学したことがあります。いろいろ考えさせられました。近くですから、せっかくならぜひ行かれては、と思います。
そのあと小布施に寄りました。
小布施に限れば、観光名所としては、北斎関係で、岩松院かな。天井の絵には圧倒されました。
お土産は、やはり栗を使ったお菓子やおこわが有名で、店もいくつもあります。私も何種類か買いました。
お酒を飲むなら、ワインなどはいかがですか。小布施ワイナリーというところで、ブドウのワインのほか、リンゴのワインやその他の果物のワインを買いました。参考URLは小布施ワイナリーです。
今がいい季節だと思います。良い旅を。
では。
参考URL:http://www.amy.hi-ho.ne.jp/obusewinery/
No.1
- 回答日時:
古い街あいの雰囲気を楽しむのが一番だと思いますが、とりあえず、名所には
「北斎館」を挙げておきましょう。
お土産には、季節がら、栗羊羹や栗おこわなんてところはいかがでしょう。
最後に、小布施町のサイトがありますので、参考URLに紹介しておきます。
参考URL:http://www.town.obuse.nagano.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
ホテルの他の部屋での寝泊まり...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
40代の夫婦です来月結婚記念日...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ビジネスホテルでAVなどは見...
-
ホテルでトイレだけ借りるのは...
-
結婚したらなんで旦那さんの実...
-
一人旅をしていて泊まるビジネ...
-
海外ホテルの図面でMRって?
-
デリヘルを呼びたいんですけど...
-
ホテルでコンドームってもらえ...
-
ホテルのキャンセル規定の「不...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3人で宿泊したのに4人部屋しか...
-
宿の予約
-
皆さんGWどうでしたか? 自分は...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
疲れたとき、海と山に行くなら...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
2名1室料金について
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
ビジネスホテルでAVなどは見...
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
おすすめ情報