dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自転車の種類について教えてください。
MTBとかBMXとかロードレーサなどといろいろな種類(?)があるようですが、それぞれの特長や違いについて教えてください。

A 回答 (5件)

細分化するとわけがわからなくなるので大きく分けて、ですが・・・。



ロードレーサー=公道などで走るスポーツ車および競技車

トラックレーサー=競輪などで使う閉所競技専用車

マウンテンバイク(MTB)=オフロード走行車、およびオフ競技車

BMX(バイシクルモトクロス)=アクロバット的オフ競技車

クロスバイク=舗装もある程度オフも平気な万能車

ランドナー=サイクリング車

ミキスト=ママチャリの元になったフレームがM字の女性用車、ママチャリもこの範疇

フォールディングバイク=折りたたみ車


というところですか・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
しかし、自転車にこれほどの種類があるとは…
車にも用途に応じて多くのカテゴリがあるように、自転車も多様化しているのですね。参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/06/16 18:54

大体皆さんの回答通りです。


日本ではまだまだ変り種かと思いますが、リカンベントという後ろにそりかえったような状態で乗る面白い自転車もあります。
購入を考えていらっしゃるのであれば、信頼のおけるお店で購入してください。一見、見た目だけはMTBやBMXにみえる、いわゆる、「~ルック車」という安物もありますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
リカンベント、まだ見たことないですね。今購入している自転車がMTBということがようやくわかりました。
「~ルック車」ですか…今購入を検討しているのですが、素人が「~ルック車」って見分けるのは難しそうですね。各パーツを見ても、その違いさえわからないです。昨日初めてショップに行ってみたのですが、大半は何の部品かわかりませんでした。これから勉強です。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/18 13:44

こんにちは、



更に言うとMTBは

XC(クロスカントリー)=アップダウンのあるコース用
DH(ダウンヒル)=下り専門
フリーライドやシクロクロスなどもあります。

参考URL:http://www11.ocn.ne.jp/~suzukirc/select.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
自転車であんな激しい競技があるとは…ビックリしました。これから自転車を購入しようと思っているのですが、競技にも興味が持てそうです。もちろん見るだけですが…
自信の自転車に対する興味の幅が広がりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/06/18 13:41

こちらのURLに詳しく書かれています。



参考URL:http://www.cso.co.jp/chishiki/all001.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
拝見させていただきました。
属性ごとに評価してあり、非常にわかりやすかったです。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/16 18:59

こんにちは。



↓ こんなサイトはどうでしょうか。分かりやすく感じました。

参考URL:http://319ring.net/bikeselect/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
拝見させていただきました。
個別の説明が詳しく乗っていて、理解が深まります。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/06/16 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事