
■夏に高校3年の娘と2人で大阪の街を楽しもうと思って、旅行を計画しています。「少しでも安くできないか」「ホテルは豪華でなくても泊まれたらいい」と考えて、大阪天王寺駅付近のビジネスホテルの料金を調べてみました。
Aホテル:ツインで¥2,800(1人あたり¥1,400)
Bホテル:ツインで¥4,000(1人あたり¥2,000)
Cホテル:ツインで¥5,000(1人あたり¥2,500)
Dホテル:ツインで¥10,400(1人あたり¥5,200)
■こんなに料金に差があると、この差がどこから来ているのか気になります。たとえば、いちばん安いホテルと、いちばん高いホテルでは、どういう差があるのでしょうか。¥2,800のホテルに泊まると、何か後悔することがあり得るのでしょうか。ホテルの選び方も含めて教えていただけませんでしょうか。ちなみに外食を前提に考えていますので、素泊まりで構いません。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
A~Cのホテルはどれも西成区、JRの最寄り駅が環状線新今宮駅ですよね。
私も一度だけ行ってみたことがありますが、本当にびっくりしました。
「日本にこんな生活をしている人がまだたくさんいるんだ・・・」と
ちょっと悲しくなりました。
所謂「日雇い労働者や浮浪者の聖地・あいりん地区」の近くで、治安も良くありません。
一般の方はあんまり近づかない方がいいですよ。
まして、高3のお嬢さんには見せたくないですね。
(社会勉強として見せておくべきという意見もあるかもしれませんが)
せめて1泊5000円以上のホテル(曜日によって安くしているところも有るようです)に
宿泊されることをおすすめします。
地域的にどうかな?というのがあれば、また補足していただければ、
他の方のアドバイスも得られると思いますよ。
ありがとうございます。A~Cのホテルはやめておいた方がよさそうですね。Dの「ビジネス・観光ホテル はまゆう」は、いちおう「1泊5000円以上のホテル」ですし、最寄り駅も違いますが、安心のホテルなのでしょうか。安いというのは魅力です。理由があって天王寺駅に近いホテルを選びたいのですが、安価でお薦めの宿はありますか?
No.6
- 回答日時:
読ませていただきました。これは#5の方が薦めてくださった「旅の窓口」のぺージですね。お子さん連れの方の評価を読んで、とても安心できる宿だと分かりました。大変参考になりました。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
料金の差については、既にみなさん書いておられるので、自分の宿の選び方を。
1.大手の旅行社(JTBや近ツリなど)のプランに載っているホテルを目的に合わせてピックアップする。
2.ピックアップしたホテルを、「じゃらん」や「旅の窓口」などの安くネット予約出来るところでチェック。
3.ホテル自身のホームページがあればそれもチェック(直接インターネット予約で格安に設定しているビジネスホテルが多い)
以上の3点を比較して、一番経済的(安さだけではないです、安くても駅から遠ければ不経済ですから)と思われるところに決定。
目的地付近に大手のプランに載っているホテルが無ければ、2.で目的地から検索し、気に入ったところのお客様の声や評価欄を参考に。
さっそく「じゃらん」「旅の窓口」を検索してみました。利用者の声は、たしかに参考になりますね。よく読むと、ホテル周辺の状況などもわかるようです。いい方法を教えていただき、ありがとうございます。ただ、ABCのホテルについてですが、女性でもそれほど悪い評価をしていません。でも、まるまる信じるのは、ちょっと恐い気もします。
No.2
- 回答日時:
ホテルの宿泊料金の設定。
平米数(客室の広さ)ベットのサイズ。
トイレ・バス(TVなど)の有無。
築後年数。
立地条件。
付帯設備(売店・レストラン)
リネン用品の内容(有料・無料)
宿泊人員に対する総従業員数。
などいろいろな要素を加味し相場と勘案し宿泊料金が決まります。
具体的に名前を挙げるともっと情報が入ると思われます。
ありがとうございます。なるほど、バス・トイレの無いホテルというのもあるんですね。アドバイスをいただいたので、質問に挙げさせていただいたA~Dのホテル(料金はインターネットで調べました)について、具体的なホテル名を挙げてみます。どんな情報でも教えていただけたら幸いです。
Aホテル =「ビジネスホテル太洋」
Bホテル =「ビジネスホテルみかど」「ビジネスホテル 来山南館」
Cホテル =「ビジネスホテル中央」
Dホテル =「ビジネス・観光ホテル はまゆう」
No.1
- 回答日時:
大阪の天王寺で格安の宿と言えば、あの辺はいわゆる「ドヤ街」なので、きっと「ドヤ」なのでしょう。
http://search.goo.ne.jp/web.jsp?MT=%A5%C9%A5%E4% …
仮に私が知人から
「すご天王寺の格安宿に泊まろうと思うんだけど、どう思う?」と聞かれたなら
「安物買いの銭失いはやめときなはれ」
とアドバイスします。
さっそくのアドバイス、ありがとうございます。やっぱり、1人¥1,400なんて安すぎますよね。インターネットで調べたのですが、1人¥1,400って本当なんでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
2名1室料金について
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
-
ラブホテルについて教えて頂き...
-
初デートの時にホテルやコンド...
-
「マサイ族にはお客さんが家に...
-
予約プランが価格間違いの場合...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
インターハイに行く時、飛行機...
-
ビジネスホテルでAVなどは見...
-
男女グループで温泉に泊まる際...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
30代前半の夫婦です。来月に嫁...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3人で宿泊したのに4人部屋しか...
-
宿の予約
-
皆さんGWどうでしたか? 自分は...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
疲れたとき、海と山に行くなら...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
2名1室料金について
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
ビジネスホテルでAVなどは見...
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
おすすめ情報