アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

5ヶ月(18週)の二人目妊婦です。
5ヶ月にはいった頃から、異様に体がしんどくて(特に足)
少し歩き回ったり、立って洗い物や洗濯ものを干しただけで動悸が激しくなって苦しく、立っていられなくなります。
また、しんどさが高じて買い物先で過呼吸の発作を起こし、救急車で運ばれたりしました。その後くらいから、
体だけでなく心も調子悪くなり、気分が鬱気味で胸が
詰まった様に息苦しく、夜もなかなか眠れません。
やっと寝ついても、夜中に目覚めてしまったり。

思考も鬱っぽくて、毎日同じ事の繰り返しか・・・と暗く
なったり、暑いだけでもたまらない気持ちになります。

一応産婦人科と心療内科の両方で薬をもらっています。
産婦人科では「セルシン」を不安な時や眠れない時の頓服として処方されましたが、あまり効かない感じです。
心療内科では「半夏厚朴湯」という漢方をもらって飲んで
いますが、即効性はないようです。

同じような体験をした方のお話をきけたら、励みになると
思うので宜しくお願いします。
せめて体の異様なだるさが治れば、少しは楽になれるのでは?と思うのですが。

A 回答 (2件)

現在2人目妊娠中8ヶ月です。


私も、5ヶ月辺りにとてもしんどい思いをしました。
私の場合は、ひどい頭痛で苦しみました。
朝起きたときから、自分が寝るまでず~っと頭痛があり、薬を産婦人科で処方してもらっても、まったく効かず、ノイローゼになりかけていました。

何度効かないと医師に訴えても、「これしか出せない」と言われ、もし、出産後何かあって薬を処方してもらっても、この医者じゃ効く薬はださないな・・・と思い、7ヶ月の時に病院を変えました。
(漢方薬も処方されましたが、全然効かなかったです。)
幸い、転院した先の病院が出してくれた頭痛薬は効いたので、ひとまず頭痛に関しては解決しました。

>体だけでなく心も調子悪くなり、気分が鬱気味で胸が
詰まった様に息苦しく、夜もなかなか眠れません。
やっと寝ついても、夜中に目覚めてしまったり。

ちょっといろいろあって、私も精神的に参ってしまい、眠れないときがありました。
そのときは、無理して寝ようとせず、寝れないなら寝れないで、倒れるくらいまで眠くなるまで起きていてやる!!と、3日ほど夜中にインターネットしたりして、ほとんど寝ずにいたら、4日目は疲れきって驚くほど夜寝れました。

足がだるい時期もありましたが、スリムウォークを2~3日履いたら、すごくすっきりし、それ以降だるさがなくなりました。

>思考も鬱っぽくて、毎日同じ事の繰り返しか・・・と暗く
なったり、暑いだけでもたまらない気持ちになります。

わかります~~~(涙)
朝起きると、「ああ、、、、まただるい1日が始まるのか。。。」と起きたすぐからブルーな気分ですよね。妊娠中ってほんとなんでこんなに暑いんだー!と(笑)
暑くて仕方ないとき、水仕事してます。食器洗ったりして、冷たい水に触っていると気持ちいいです~。立ってやってるとつらいので、イスに座って洗い物してます。
その他、どうせ汗をかくなら気になるところを細くしてやるー!と思い、太ももとか二の腕とかあご周辺に厚手のタオルを巻いていっぱい汗をかき、いっぱい汗をかいた後、ぬるいシャワー浴び、冷たいお茶を飲んでいたりしてます。
(あご周辺はちょっとすっきりしたかも!ダイエットできた気分になりました(笑))

なんていうのかな、寝れないなら寝ない、食べれないなら食べない、暑いなら暑さを利用・・・という感じに流されてみるのも一興かとおもいます。
ストレスを解消したり気分転換したほうがいいよと、よく言われるのですが、じゃあどうすればできるのよ!といつも思います。
私って、ストレス解消したり、気分転換したりするのが下手というか苦手なんですよね。気分がめいっている時に自分から行動なんて起こす気にもなれないから、ストレス解消も気分転換もやる気になれないんです。
なので、何も行動を起こさず、流れに任せてようと思っています。

まだまだ大変な時期が続くと思いますが、お互いがんばって我慢しましょう!(笑)
ちなみに一人目は今2歳で、近所の託児所に毎日数時間預けています。
近く託児所があって、幸いでした。それだけでも幸せなのかも・・・と思うようにしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私と同じく5ヶ月の頃大変な
思いをされたとの事、上の子が2歳(うちもです)となんだか親近感がわきますね。私もyamatonekoさんほどではないにしろ、頭痛もよく起きます。ここ数日、気分の方がやっと少し落ち着いてきたので良かったです。体は相変わらずしんどいですが、お灸と酢を飲むようにしたら大分楽に
なりました。

>なんていうのかな、寝れないなら寝ない、食べれないなら食べない、暑いなら暑さを利用・・・という感じに流されてみるのも一興かとおもいます。

そうですね、無理に寝ようと思ったり食べようと思うと
辛いですもんね。私も流れに任せていようと思います。
yamatonekoさんは8ヶ月という事ですので、あと少しですね、私も頑張ります。

大分気持ちが楽になってきました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/01 16:09

昨年九月長女を出産しました。


私の場合は今年に入ってから鬱傾向が続き、最近になって悪化したことから心療内科でSRRIという種類のお薬「デプロメール」を処方していただき、症状が第1日目より改善しました。
心療内科で漢方ですか。それはruribotanさんの御希望で漢方薬処方の医院を探されたのでしょうか。そうでないならば、転院されることも考えてみられたらよいと思います。やはりおっしゃるように、漢方は即効性がなく、安全性も世間で思われているほど高くはありません。私の周りにも、葛根湯で蕁麻疹の出る人、朝鮮人参を飲んで病院に担ぎ込まれた人、おりますもの。
いずれにしても、くれぐれも、お薬の飲み合わせには気をつけてくださいね。お医者様と薬剤師の方と、ダブルでチェックをお願いするくらいの慎重さを持ってください。
お体のだるさは、この暑さのため、鬱のため、家事と育児の疲れのため、いろいろと複合的な要因があってのことだと思われます。そしてそれらの要因は、それぞれ互いに関わりあっているはずです。体が疲れていれば家事がしんどい。家事がしんどければ心が苦しい。心が苦しければ肌は荒れるし眠れない。。。
幸いなことに、私は主人の理解を得、いろいろと育児の負担を軽くしてもらったり、精神面でも大きく支えてもらっています。ruribotanさんも、もしご家族の協力があまり得られないようならば、たとえば一時保育や自治体のベビーシッターサービスを利用されるなど、実際に具体的に「体を解放する」ことを実行されてください。周りの目は厳しいでしょうし、「子育てを放棄して母親がレクリエーションなんて」と、ご自身も最初は罪悪感を覚えられるかもしれません。
でも、お子さんのことは色々な人が心配してくれますが、あなたに同情して心底サポートしてくれる人はいませんよ。「大人」ですから。ですから、あなたはあなたをまず大切にしなければならないと思います。子供は、あなたが「完全・完璧」でなくても勝手にすくすく育ちます。enough for mother というやつです。
まだまだ過ごしにくい季節が続きます。ほんとうに、お体に気をつけて、できるだけ休息をとりつつお過ごしください。健やかな赤ちゃんのご誕生と、あなたの健康をお祈り申し上げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。お礼が遅くなってすみません。あれから実家の方に戻り、家事と子供の世話を
実母にお願いしています。おかげで段々気分のほうも晴れてきました。漢方も体に合ったのか3日後位から効いてきたようです。
薬は、心療内科のお医者さんと通っている産婦人科の先生が、電話で話し合って決めていたので、大丈夫と思います。

色々真剣にアドバイスして下さり、ありがとうございました。気持ちが楽になりました。

お礼日時:2005/07/01 15:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!