
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
既に答えが出てますが、ドラゴンボールの最終回「燃えるフライパン山! 一瞬の決死行」ですね。
第23回天下一武道会でのマジュニア(ピッコロ)との決戦が終わって、牛魔王の住むフライパン山で孫悟空とチチが結婚式をあげようとしたときに、突然お城が謎の炎に包まれ、牛魔王だけが取り残されてしまいます。(チチのウエディングドレスを取りに行って逃げ遅れた)
占いババにより、その炎の招待が「八卦炉の火」であることを知った悟空とチチは、八卦炉のある五行山に行きます。フライパン山は、五行山の真裏にあるため、炉から漏れた炎が城を包んだという訳です。「細い一本道を悟空が走って、建物の中に入って」というのは、この五行山の入口のところでしょう。
八卦炉のあるところについた悟空は、そこで亡き祖父孫悟飯に再会します。悟飯は八卦炉の番人である太上老君アンニンの元でバイトをしていました。八卦炉のには大鍋がかけてあって、その鍋から立ち上る煙がこの世とあの世を繋ぎ、霊の往来をスムーズに行うためのものであり、一度火を消せば再度点けるのに数千年かかるので、消す訳にはいかないとの説明がありました。
悟空は、牛魔王を助けるため八卦炉の底にできた穴を塞ぐために八卦炉の炎の中に飛び込みます。このとき、アンニンが大鍋を持ち上げ、持っていた芭蕉扇で炎を二つに分断して炉の底までの道を作りました。
悟空は見事に穴を塞ぐことに成功して、無事結婚式を挙げたところで終わりです。
(翌週から「ドラゴンボールZ」がスタートしました)
ちなみに、穴を塞いだのは石ではなく、火喰い鳥の卵の殻でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神様がいっぴき
-
○○「という名の」の言葉の意味...
-
何で男同士は薔薇で女同士は百...
-
鬼滅の刃の下記の女キャラで、 ...
-
一人称を「おで」と表現するキ...
-
腐女子とBL、ゲイについて。 27...
-
原神の男キャラに対する差別的...
-
同人誌で使用される「オールキ...
-
精気を吸うとされている妖怪って?
-
オタク女子(腐女子)を主人公、...
-
秋葉原はアイドルオタク、アニ...
-
Hunter×Hunterって何が面白いん...
-
萌え系の幼女キャラってかなり...
-
まじかるタルるートくんとかい...
-
何というマンガの何というキャ...
-
女キャラを好きと主張するオタ...
-
とある魔術の禁書目録の面白さ...
-
F 先生が最後に描いたドラえも...
-
AV 男優って、なんであんなにブ...
-
ちびまる子ちゃんについて。 ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何故、ヤクザの事務所にも神棚...
-
ドラゴンボールでもしスノが悟...
-
ドラゴンボールGTについての質...
-
ナメック星に言った理由を教え...
-
ドラゴンボールの悟空とトラン...
-
6月6日は「兄」の日です さて、...
-
ナメック星人がなぜ地球の神様...
-
ドラゴンボールの孫悟空について
-
日本の占い師「神様は個人を助...
-
神様がいっぴき
-
神様を見た?
-
ドラゴンボールのミスターサタ...
-
何で鬼滅の刃ってあんなに人気...
-
なんで神様は美形と不細工を作...
-
ドラゴンボール 月について
-
稲荷神社の神様
-
ドラゴンボールなぜブロリーは...
-
出雲大社への参拝
-
願いが叶う降霊術を教えてくだ...
-
なんのマンガの台詞でしょうか...
おすすめ情報