
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私もデイサービスで働いているものです。本当にレクのねたはいつもマンネリ化してしまい、私も日々勉強中です。うちのデイで購入したものですが回想法セットというものがあります。センター長が買ってきてくれたものなのですが、A3位の大きさの写真が30枚程入っています。そこには、蓄音機、電話機、メンコ、せんたく板と桶、ランプ、髪風船等々昔ながらの品物が1枚ずつ写真に写っています。
それを半分隠し、皆さんに見せて何が写っているのか当ててもらいます。みなさん若い時代によく使われたものばかりなので、すぐに当ててくださいます。そしてそれ以上にその後に、会話はどんどんふくらんでいきます。先日、蓄音機の写真を見せたときは、みなさん一斉に話し始め、その写真1枚で15分過ぎてしまいました。本当にびっくりです。
でも、昔を思い出し、普段はあまり会話に入らない方も生き生きとお話しているところをみると、こちらまで嬉しくなってしまいます。
何かデイで買う機会があったら是非お勧めします。
後、面白文字というものも盛り上がりました。例えば娘という漢字の周りを四角で囲んで、この文字は何でしょう?とか(答えは箱入り娘)や、胸という字の周りを2つの枠で囲みます(それは胸がわくわくするという意味)なのですがこれも結構盛り上がりました。
参考にならなっかたらすみません。。。お互いデイで頑張りましょう★♪
ありがとうございます。
昔を思い出すことは利用者さんにとってもいいことだし、私たちにとっても人生の大先輩からの経験談ってきちょうだったりしますよね。
ぜひ、参考にさせていただきます。

No.3
- 回答日時:
所詮、塗り絵や貼り絵でチーチーパッパッと幼稚なことしか出来ないのでしょう。
お年寄りの世代の歌を知っていますか?
美空ひばりだけではなく、古賀メロディーや吉田正、藤山一郎や渡辺はま子など童謡ではない音楽を知っていた方が良いですよ。
レク教材は大型書店に行けば介護書籍に高齢者レクの本があります。施設ではアレンジ能力がないとレクの知識だけでは出来ません。
勉強してくださいね。
デイサービスセンター長より
No.1
- 回答日時:
風船を使ってバレーボールのようなものをしてはどぅでしょうか?難しいですかね?よくレクにあるパターンなのですが…車椅子のかたでも援助があれば出来ると思いますし。
風船を使ったもので工夫されてもイィと思います。とてもはやい返答ありがとうございます。
風船バレーはとても好評ですよね。
うちの施設は40名さまくらい来られています。
車椅子の方、痴呆の方、ADLの度合いもさまざまです。
いつも 円になって座って頂いています。
だから かなり大きい円になってしまい、
ゲームが限られてしまいます・・
手遊びかなにかでいい案があればいいなと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デイサービスの送迎
-
老人向けデイサービスについて...
-
平均介護度の計算方法
-
子ども食堂って公営施設ではな...
-
スタッフが利用者を好きになる...
-
すき家 パート突然死 全店ワン...
-
知的障害者の服破りの問題を解...
-
浄水場近くの物件
-
准看護師同士の夜勤について
-
ヘルパーの実習について
-
子供を手放すには?
-
デイサービスでのDVD鑑賞は著作...
-
職場の女性の名前をちゃん付け...
-
介護福祉士で、夜勤専従で働い...
-
兄が入院した際に病院の連帯保...
-
障害者施設・生活介護事業のP...
-
公営住宅の敷地内にある遊び場...
-
パートさん優先の勤務表は仕方...
-
お礼状を書きたいのですが、施...
-
介護の職場は創価学会が多い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デイサービスの送迎業務は難し...
-
介護と家事と仕事に疲れました
-
今日、デイサービス送迎車ハイ...
-
ご老人の暮らし方について
-
高齢の1人旅、何歳ごろまで大...
-
司会をするにあたっての話題に...
-
お年寄りは話が長く、一方的で...
-
送迎ルート作成に使用する地図
-
介護福祉士、生活相談員の資格...
-
判断力を身に付ける方法について。
-
平均介護度の計算方法
-
老健で保険証を預かるのは普通...
-
福祉の職員って何故クズが多い...
-
手書きで書いていて、意志に反...
-
デイサービスでのDVD鑑賞は著作...
-
浄水場近くの物件
-
お礼状を書きたいのですが、施...
-
同じ施設にLOFTとPLAZAがあった...
-
他人の食べかけどこまで平気で...
-
スタッフが利用者を好きになる...
おすすめ情報