プロが教えるわが家の防犯対策術!

還暦が近い50代後半の男です。
度忘れがとても多く、人の名前が出てこない。漢字が思い出せない。ことでも困っています。
今、パソコンに向かって文字を書いているときはそれほど困りません。(変換ミスは別として)

53歳から毎年、脳ドックを受けています。
その際に、度忘れや、下記のことも訴えているのですが年齢相応で異常なしとのことでした。


このところ、手書きで文字を書くと、自分の考えに反した字を書いてしまうことが多く困っています。

昨日も、年賀状の添え書きでわかっているのに書き間違えが多発し、ごまかして直して困りました。

昨年は○○したり、色々なことがあった一年でした。
・「したり」を「したい」と手が滑って書いてしまうミス多発。
・「一年」と書きたいのに「一生」と書いてしまうミス多発
・濁点をつけなくてよいカナに濁点をつけてしまう。
・濁点が必要なカナに濁点を忘れる。

私は200枚ほどの年賀状を書くのですが、このミスで大変疲れました。

普段の生活でも、単語の前と後ろをひっくり返して書いてしまったり、1字抜けてしまうことが
多発しています。

例えば 東京 と書かねばならないのに 京東 と書いてしまうミスです。
また、注意して書いていると 「東」を飛ばして「京」を書いてしまう。

文にすると

来週は東京に出張 と書こうとして、
来週は京に・・・と書いてしまい間違いに気が付きペンを止めるパターンです。

この失敗をするたびに自己嫌悪にまで陥ります。


質問1
これは脳の異常なのでしょうか? 認知症の初期?
(脳ドックでは否定されました。)

質問2
脳そのものではなく、脳と運動神経のアンバランスでしょうか
(そうだとすればどうすればよいですか?)

質問3
目が関係するのでしょうか。おかしいなと思うのは目が悪くなったのと時期が一致しています。
遠近両用眼鏡で矯正していますが、遠視 老眼 乱視です。
遠くは裸眼でもよく見えるものの
(裸眼視力1.0~1.2 乱視等矯正で1.5、でも手元はメガネなしでは何も見えません。
・眼科で相談したが、落ち着きやメンタルの問題ではと言われました。

質問4
手書きは最近ほとんどしません。
1日一文字も書かない日があるかも知れません。
パソコン、スマホ、タブレットは多用しています。
これが原因の一つでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    年賀状の添え書きでこんなミスも今発生
    ・またお会いできる日を楽しみにしております。
    と書きたいのに
    「楽しみし」 と書いて気が付きペンを止めました。
    ごまかして 「し」を「に」にして書き進めました。

    一文字飛ばしてしまうミスが多いのですが、精神修養の問題もあるのでしょうか。

    脳は 先 先 考を考える
    手は 追いつかないから 飛ばしてしまった。

      補足日時:2016/12/25 09:22

A 回答 (5件)

回答1


  認知症の症状の一つに「失語」はありますが「失字」は
  ありません。
  注意力低下による誤字脱字ではないでしょうか。
  老化の一つであり、程度の差はあれ誰にでも起こること
  です。
  なお「脳ドック」は認知症の診断が行われるかどうか
  定かではありませんが、「脳の萎縮」は医師が見るで
  しょうから、異常がないなら恐らく大丈夫でしょう。
  認知症の診断は「もの忘れ外来」等で行われています。
  認知症は「ド忘れ」ではなく生活や仕事に支障がでる
  ほどの「もの忘れ」の場合です(主催会議の日時が
  すっ飛ぶ等)。 

回答2
  これは何とも答えられません。

回答3
  無関係ではないでしょう。
  さらに年賀状を200枚も書いていれば集中力が
  途切れ、なくなるのでは。
  200枚印刷、ではないのですか。

回答4
  原因の一つでしょう。
  私もワープロだからきちんと書けているだけです。

  書くこと、この訓練をすることが必要なのでしょうね。
  役者の名前など固有名詞が出てこなければノートに
  書く。こうして記憶回路のさびを落とす。少しは改善
  するようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/12/30 07:04

脳の中の筋肉を動かす回転数と、


手を動かす筋肉の回転数がズレチャッテいます。

よく有ることです。
無理にあわせようとすると字が変な字になります。
脳みそを早くしてみましょうか。
字を書く前に砂糖を食べて見ませんか。
固く握った砂糖でも良いですし、砂糖で出来た仏菓子を食べて、字を書いてみましょう。
砂糖は噛んで飲み込む。(舐めて溶かして飲み込むのは駄目)
わたし、デブですが、腹の脂を一瞬で溶かして血液に送る機能が無いので、頭を回す時、字を書くときなんかも砂糖をかじって始めます。
かなり体内に残ります。太ります。
    • good
    • 0

その症状は認知症ではありません 認知症は間違えて居る事に気づかない

    • good
    • 0

書き間違える事はとてもイライラしますよね。

手元がよく見えないからではないですか。良く見えないと集中力がかなり落ちると思います。メガネやコンタクトで調整することをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
遠近両用メガネで矯正しているのですがぴったりになかなかなりません。

・一文字飛ばしてしまうくせ
これ何とかしたいのですが、手書きで書く機会が大幅に減ったからでしょうか。

じっと座ってペン習字みたいなことは子供のころから苦手です。

お礼日時:2016/12/26 05:05

私も54のおっさんです


電話を受けメモしますがこの字じゃないなんてしょっちゅうです 文字変換も老眼のせいかしょっちゅう間違えます きずくのはいつもあと
人の名前も覚えられないし
 脳ドックで異常なしならOKでしょう へんに気にしすぎるとその緊張感がイージーミスを誘発したりしますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。私が少し年上ですね。

若い時から漢字の読み書きではだれにも負けない自負がありました。
漢検準一級まで40代で取得(読みは1級でも大丈夫ですが書きは弱い。ぎりぎり合格だと思います。)しました。
それなのに最近は、中学生レベルの漢字を度忘れすることが多い。
もう3級は不合格 4級もダメでしょう
読みは大丈夫です。下記がとにかくダメ。
こんな調子で、60代になったらどうなるのでしょう。

そういえば、いつもメールでやり取りすることが増えて、電話の会話が苦手・苦痛に感じることがあります。
出先で受ける仕事の携帯電話はいやですね。メモも取れないし。

お礼日時:2016/12/25 09:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!