重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

大好きなゲームボーイソフトを教えてください!
ニンテンドウDSは除いてお願いします。
僕は
1、聖剣伝説(初期)
2、SAGA3
3、逆転裁判シリーズ

教えてgoo!

A 回答 (7件)

1.テトリス


2.スーパーマリオランド
3.聖剣伝説(初期)

初期ゲームボーイ世代なので…
新訳の聖剣伝説は、イベントカットやシナリオ変更などあって旧作ファンに駄作扱いされています。
特に主人公とヒロインが見ず知らずだったのが良かったのにそれを変更させているのが許せん。

ファミコンミニもOKだったら、まるっきり変わってしまうので除外して付けました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テトリスは名作ですよね!
マリオは気軽に始められて良いですよね~。
ええ~!主人公とヒロインがもう知り合いみたいなんですか~?それは許せんですよ。あのシナリオをよく変更しようと思いましたね。
マトックとかモーニングスターで壁を破壊できたり...なんか懐かしくてやりたくなってきました!

回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/18 22:47

1 スーパーロボット大戦A


登場機体と音楽が過去の携帯機シリーズで1番好み。
援護システムに制限があったり、デモカットがなかったり、今やれば物足りない部分もあるけど、熱でカバーできる範囲。

2 ポケモン(金・銀まで)
画しかとりえのない駄作が目立つRPGで、唯一はまったゲーム。

3 ときめきメモリアルpocket
体育会系と文化系、2本に分かれたとはいえ、音声までしっかり再現してくれたコナミの技術と熱意に感動。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうも有難う御座います!

スーパーロボット大戦Aはやったこと無いのですが人気高いですよね!
やはりポケモン!GBではポケモンが存在感ありますね~!
ときメモのGB版ははじめて知りました。まったくやったことが無いです!^^音声を忠実に再生できてるのは凄いかも...。

お礼日時:2005/07/19 11:58

1.鉄腕アトム アトムハートの秘密


2.コントラ
3.魔界塔士SaGa

1はGBA。本家手塚治虫を凌駕する勢いのストーリー、
次々と登場する手塚キャラ、そして奥の深いアクション。
アクションゲーム好きなら是非やってほしい傑作です。

2は白黒ゲームボーイ。元々このシリーズは好きで最近出たPS2版も
やってますが、ゲームボーイでちゃんと「魂斗羅」を再現できているところが
凄い。

3はゲームボーイ初のRPG。ゲームバランスに難があったりバグがあったりと
ちょっと不安定なゲームだけど、ラスボスが神様でそいつを
チェーンソーで一発で真っ二つ!!という豪快なところがいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうも有難う御座います!

アトムですか!?あったような...結構昔ですかね?なんか面白そう!
コントラ懐かしいです^^ファミコンのよくやったな~。面白いですよね。
サガ1ですね!そうサガシリーズはどれも面白いんだよな~。えっ!チェインソウで一発なんですか?それは知らなかった...。ラスボスが一発か~!すごい最後ですね。

お礼日時:2005/07/19 11:52

逆転裁判や黄金の太陽がOKということは、アドバンスもありですか?



1.アレサシリーズ
個人的に好きという点では、どうしても外せません(笑)
ただ評判が良いとは言い難いので、人にお薦めはしませんが(苦笑)

2.ポケモンシリーズ
よく子供向きとか思われてますが、実は奥がかなり深いです。
シリーズ中では、プレイしやすいルビー版が一番好きです。

3.テトリス
最高の暇つぶしとして。(注:褒めてます)
一時期は、サルのようにプレイしたことがありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうも有難う御座います!

アレサシリーズはごめんなさいわからないです(;;)
ポケモン人気ですね~。子供向きって確かに思われてそうですが、ゲーム映像見たとき素直に「あっ面白そうじゃん」って思ったのを覚えています。
テトリスはまさに暇つぶしの王道ですね。小さいキーホルダー式のもありましたね!

お礼日時:2005/07/19 11:46

カエルの為に鐘はなる←カエルはカタカナでした^^;失礼!


http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/okj/index.html

参考URL貼り付けておきます!私の中では一番のヒットですね
今でもゲームボーイとこのゲームだけは手元にあります^^

参考URL:http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/okj/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あっそうですよねー!なんか聞いたことあるんだけど違う気がしてました(笑
うんこれは面白そうです!たまに昔のやりたくなりますよね^^

回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/18 22:42

1,蛙のために鐘はなる


2,スーパーマリオランド
3,テトリス


こんな感じです~^^
単純なゲームが好きですね(笑)
あと筋がハッキリしてるゲーム
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうも有難う御座います!

「蛙のために鐘はなる」はやったことないです!どういうゲームなんでしょう^^
あっマリオありましたね~。マリオ系って全部で何種類あるんだろう...。
テトリスははまりましたよ。ハートの9とかいうレベルで凄い早いのありましたよね!
うん筋がはっきりしてるのは面白いですね!

お礼日時:2005/07/18 17:42

1,ポケモン(緑)


GBを買ったのはこのソフトのためだった。

2,黄金の太陽シリーズ
久しぶりに携帯ゲームではまった

3,新約聖剣伝説
ストーリーが良いと思う。
聖剣伝説1とどこが違うのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうも有難う御座います!

ポケモン凄い人気ですよね!ニンテンドウのゲーム売上の大半を占めてますもんね。もうかなりの種類が出てますね。
黄金の太陽は名前だけしか知りませんが、久しぶりにはまったっていうくらいならきっと凄い面白いんですね^^
新約の方ですね!こっちはやったことがないんですがどう違うんでしょうかね。ストーリー良いですね!初期の奴のオープニング音楽はかなり感動しました。
いつか新約もやってみます。ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/18 13:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!