推しミネラルウォーターはありますか?

今日、日本酒は長期低迷を続けています。そこで質問ですが、この原因と対応策があるかどうか教えて下さい。

A 回答 (4件)

一言で言うと美味しい日本酒が少ないからだと思います。


日本酒には「三倍増醸酒」や「本醸造酒」や「純米酒」、「吟醸酒」など数種類作り方によって区別されているのをご存知でしょうか?
まず、純米酒や吟醸酒。これは本当に米だけで作ったお酒です。
次に、三倍増醸酒。これは第二次世界大戦時に米が不足しているのに酒が必要となったため米で作った清酒のもろみにアルコールや水や化学調味料を混ぜた物ですが、五十年たった今でも最近は減少しているものの三増酒は作られています。
そして、本醸造酒。これは純米酒に工業用アルコールや水を添加したものです。
そして、現在市場に出ている物の実に90%以上が本醸造酒など後からアルコールを添加された酒ばかりです。加えて、管理の悪さです。思い出してみてください。良いワインは大事に湿度・温度などが管理されたセラーなどに保管されていますよね、しかし日本酒はほとんどが何の管理もされておらずむき出しのまま置かれています。折角本物の日本酒を造り出荷しても消費者が買うときには格段に質が落ちた物になってしまっているのです。
その為大抵の方は本物ではない日本酒を飲む、そこで美味くないと評価を下す、故に買わない。という悪循環になってしまっているのではないでしょうか?
今一度、原点に帰り本物の日本酒を造ることが最善の道だと思います。
    • good
    • 0

>日本酒は長期低迷を続けています



おかしいですね。私が知る範囲では、日本酒を好んで呑んでいる人たちは増えていのですが?
それとも、特定銘柄だけが好評なのでしょうか?
    • good
    • 0

日本酒は、若者の西洋化によってワイン、ウィスキーなどへシフトしていましたが、日本酒の醸造元が、冷酒等に力を入れて女性でも飲みやすいタイプを開発した結果、人気を回復しつつあります。



参考URL:http://www.asku.com/sake/
    • good
    • 0

低迷の理由はいくつかあると思いますが、ワイン、焼酎に代表するいろんな種類のお酒がたくさんでていますので、消費者が分散されたのが一番の理由だと思います。


それに、まだ一級酒、二級酒の時代は、お酒と言えば日本酒でしたが、その世代が高齢化して飲まなくなったのもあげられる戸思います。
冷酒は女性にも人気がありますよね。
サラッとしていて、体にもやさしい、次の日にも残りにくい、そんなアルコールが一般的に人気の理由だと思います。
そんな日本酒が造れればいいと思います。
あとは料理に合うお酒を細分化して、料理や食材とセットでキャンペーンをしてみるのもいいと思います。
日本酒ファンとしては応援したいですね。
今日も一杯!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報