A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
例えば富士山の山頂は噴火口です
又富士山の静岡県側に有る宝永噴火口は、宝永年間に発生した噴火口です
これが、実際に、見てわかる、火口ではないでしょうか
又箱根もはっきりしませんが、外輪山と言われる所も有りますの何処かに噴火口が有るかもしれません≪金太郎で有名な、足柄山も、箱根の外輪山の一部です≫
No.3
- 回答日時:
一概に火口の大きさを比較する事は難しい。
それは活発に噴火をしている火山は火口が漏斗型ですが、大きさは限界があるように思います。
大きいのは噴火が収まって、陥没して火口原とかカルデラなどと言われる平地ができた場合に大きい。
三宅島の事:
http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/2004/042 …
図1など参照
世界の国別の火山地図:
http://www.psigate.ac.uk/newsite/reference/volca …
大きい火口が残ってはいないが、島の半分は無くなったと言われる、インドネシアのクラカトア:
http://www.geology.sdsu.edu/how_volcanoes_work/K …
アメリカの火山:http://vulcan.wr.usgs.gov/
キラウエアの火口でハレマウマウ火口
http://hvo.wr.usgs.gov/gallery/kilauea/caldera/9 …
http://hvo.wr.usgs.gov/kilauea/history/1960Jan13 …
http://hvo.wr.usgs.gov/kilauea/
他にもキラウエアには火口があります。
http://www.joetourist.ca/hawaii/HiKilauea.htm
No.2
- 回答日時:
こんばんわ。
>噴火のたびに大きさは変化しているかと思うのですが
大きさと言うより、場所が変わっています。
例えば富士山。
確認されているだけで3つとか4つとか言われていますね。
近年で言えば、三宅島火山。
キラウエア火山の場合も火口=頂上ではないような気がします。。。
ですので、計算で出すのは難しいと思いますし、実際に目視できるのであれば、地図などで1個1個確認していくしかないと・・・思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/30 13:48
tkr1977様、ご回答ありがとうございました。
なるほど、地図で確認ですか。実際に目視はできないので、正確とは行きませんが、調べてみようと思います。
No.1
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/26 13:53
korutorein様、ご回答ありがとうございます。
むぅ~、なんだか難しそうなファイルですね。じっくり読んでみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偏西風
-
なぜ、北半球では台風は反時計...
-
今年の夏は猛暑で地球温暖化し...
-
北半球と南半球では渦が逆だと...
-
恒星も惑星も、大気や鉱物は地...
-
静岡市と同じような気候って関...
-
鳥が地球の自転について行ける理由
-
川で見つけた赤い石の名前を知...
-
日本の冬の気温 あと10℃くらい...
-
大寒」なのに…関東甲信地方など...
-
世界には日本三大深湾よりすご...
-
至急……… 石に詳しい方、この石...
-
異常気象? 昨年は地球全体で平...
-
息子が河口湖の湖と陸の狭間で...
-
地震学って 必要ですか
-
冬の寒さ
-
地学基礎 この問題めちゃめちゃ...
-
気象関係のことに詳しいWebサイ...
-
鹿児島県の大隅半島の肝付前田...
-
海岸段丘、河岸段丘の段丘面と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
福岡県に火山(かざん)ってあ...
-
トバ・クライシスとは何ですか?
-
山について
-
過去の事件を探しています な...
-
富士山って死火山?休火山?活...
-
地表に出たマグマは溶岩(火成...
-
ハワイ島 キラウエア火山の最近...
-
火山にミサイル
-
マイクラの2b2tのInfinity Incu...
-
アイプレートパッドアイ
-
フィリピン海プレートに海嶺が...
-
抗生物質入りの寒天培地の使用...
-
震源
-
ホットプレートのチタン系とフ...
-
地殻を構成する元素 O Si Al Fe...
-
パナソニックテレビコンセントW...
-
中学受験 地層の問題
-
「ご寄贈」あるいは「寄贈」
-
背弧海盆の成因について
-
オーブントースターに直接唐揚...
おすすめ情報