
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
悪女 深見じゅん 全37巻
海猿 佐藤秀峰 全12巻
浦沢直樹の作品全部
佐々木倫子の作品全部(おたんこナース等)
最後まで面白い話って、作中の章をどれくらいの確立で面白くするか、どれくらい目先を変えて次の章にいけるかって事なんでしょうね。そして、その章立てのバリエーションが尽きた瞬間に作品が面白くなくなっていくんでしょうね・・・。
上の4人はそれぞれ高確率で成功しているので、最後まで楽しめると思います。
No.7
- 回答日時:
今日は私が最初から最後までおもしろかったなーと思うのは、
MASTARキートン 浦沢直樹
ご近所物語 矢沢あい
Heaven 佐々木倫子
稲中卓球部 古谷実
帯をギュとね 河合克敏
です。
No.6
- 回答日時:
好みって個人差があるので、あくまで個人的なんですが・・・
CLAMPの「カードキャプターさくら」
藤島康介の「逮捕しちゃうぞ」
和月伸宏の「るろうに剣心」
冨樫義博の「幽☆遊☆白書」
うすた京介の「すごいよ!マサルさん」
あと、まだ連載中なので、「最後まで」楽しいかはわかりませんが、
久保帯人の「BLEACH」は今のところ最初からずっとおもしろいです^^
あと、大暮維人の「エア・ギア」も、まだ連載中なんですが、イイと思いますよ。
No.5
- 回答日時:
人の好みによると思いますが…
例えば同じような雰囲気がずーっと続きすぎるとマンネリ化してしまうということもあるでしょうが、作品の方針転換をした時に前のほうが良かったという人もいれば後のほうがいいという人もいるしどっちもいいという人もいるでしょうし。
実際私はドラゴンボールはどのあたりも好きです。
ただ、ストーリー全体のまとまりがいい作品はそのような評価を受けやすいんじゃないでしょうか?
思いつくところでは
「あずまんが大王」「ベルセルク」「からくりサーカス」「聖戦記エルナサーガ」
といったところでしょうか
あと、まとまりがいいというわけではありませんが、個人的にいつ読み返しても、「ここらへんはつまんないな~」という部分が無い作品は
「ジョジョの奇妙な冒険」「はじめの一歩」「天使な小生意気」「ニニンがシノブ伝」「砂ぼうず」
といったところです。
いい作品でもどこかにあまり好きでない部分があるもんですよね。
No.4
- 回答日時:
まだ完結していませんが、『鋼の錬金術師』が今のところずっと面白いです。
完結している漫画だと、『ヒカルの碁』は中だるみもなく、囲碁の話ですが対局に数話使うということも無く、面白かったと思います(第二部は微妙ですが)。
それからギャグ漫画では『すごいよマサルさん』とか・・・(笑)。
あと一話完結の話の連続な漫画は、中だるみすることも少なくて面白いと思います。
そのタイプだと、『タキシード銀』とか、少女漫画ですが『赤ちゃんと僕』とか『Petshop of Horrors』など・・・。
No.3
- 回答日時:
永野護の「ファイブスター物語」(ファイブスターストーリーズ)(角川書店)5つの星の壮大なSF作品です。
荒木飛呂彦の「ジョジョの奇妙な冒険」(集英社)ジョースター一族にまつわる怪異なストーリー。
ゆうきまさみの「機動警察パトレイバー」(小学館)近未来を舞台にロボットを使った犯罪と、それに立ち向かう警察を描いた名作SF。
高橋留美子の「うる星やつら」(小学館)説明不用の破天荒ラブコメものの決定版。
高橋留美子の「めぞん一刻」(小学館)未亡人にあこがれる少年の恋の話。
No.2
- 回答日時:
・死化粧師/三原ミツカズ〔~3巻〕
・西洋骨董洋菓子店〔全4巻〕
・魔法陣グルグル/衛藤ヒロユキ〔全16巻〕
・神風怪盗ジャンヌ/種村有菜〔全7巻〕
・王様の仕立て屋/大河原遁〔~6巻〕
・おおきく振りかぶって/ひぐちアサ〔~4巻〕
人気がある無いは情報通でないので分かりませんが
個人的に全編通して面白かったと思うのはこんなモンです。
No.1
- 回答日時:
あります
園田 健一/砲神エグザクソン
園田 健一/ガンスミスキャッツ
藤代 健/ながされて藍蘭島
作・まっつー 画・椿あす/これが私の御主人様
コゲどんぼ/ぴたテン
天王寺 きつね/ヱデンズボゥイ
相田 祐/GUNSLINGER GIRL
高屋 良樹/強殖装甲ガイバー
富沢 ひとし/エイリアン9
富沢 ひとし/エミュレイターズ
富沢 ひとし/ミルククローゼット
安西 信行/MAR
安西 信行/烈火の炎
赤松 健/魔法先生ネギま!
赤松 健/ラブひな
赤松 健/A・Iが止まらない
文月 晃/藍より青し
CLAMP/ちょびっツ
CLAMP/魔法騎士レイアース
CLAMP/カードキャプターさくら
藤島 康介/ああっ女神さまっ
藤島 康介/逮捕しちゃうぞ
麻宮 騎亜/サイレントメビウス
麻宮 騎亜/怪傑蒸気探偵団
麻宮 騎亜/ダークエンジェル
高田 裕三/幻蔵人形鬼話
高田 裕三/3×3 EYES
士郎 正宗/攻殻機動隊
士郎 正宗/アップルシード
鶴田 謙二/Spirit of Wonder
鶴田 謙二/Forgetーmeーnot
岡崎 武士/精霊使い(エレメンタラー)
永野 護/ファイブスター物語
竹内 桜/ぼくのマリー
田中 ユタカ/愛人[AI-REN]
高橋 しん/最終兵器彼女
作・青樹 佑夜 画・綾峰 欄人/GetBackers-奪還屋-
けらえいこ/あたしんち
小栗 左多里/ダーリンは外国人
ばらスィー/苺ましまろ
藪 京介/聖カトレア幼稚園
平野 耕太/HELLSING
森 薫/エマ
トニーたけざき/岸和田博士の科学的愛情
熊倉 隆敏/もっけ
三浦 健太郎/ベルセルク
とりあえずこの辺で失礼します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
オタクっぽい息子
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
苗字 名前 のキャラクターの名...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
パワーポイント「スライドショ...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
「こと」の使い方。
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
「毎年」の読み方
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
【孤独を感じてしまうのはなぜ...
-
BLギャグアニメ ヤリチン☆ビッ...
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自作scratch アニメの商用利用
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
スナックのしつこいお客さんの対応
-
キャラクター、アニメの名前
-
呪術廻戦最新話アニメ 五条悟の...
-
図形のアニメーションで反転は...
おすすめ情報