dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学会員のお葬式、最近日赤やがんセンターに寄付をしたので香典お返しはご容赦管際が多いですがこれはただの偶然でしょうか?

A 回答 (3件)

単なる偶然だと思いますよ。



香典返しをしないのは。
池○さんに寄進しなければいけないと言えないでしょう!

1%でも寄付すれば非学会員の人に名目がたちますから。
名目は何処でもいいんです。
但し市町村の場合は公報に名前と金額が出る場合が有るので余り流行りませんが!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
創価学会、学会員の宣伝のため遺族にボランティアのようなことをさせてるんじゃないかと思いました。

お礼日時:2005/07/28 14:17

NO.2です。


池田さんや学会に寄付すると思ってらっしゃるかたがいるのですか?
あり得ませんよ。
葬儀屋に聞いてみればわかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
池田さんや学会に寄付ではなく、池田さんや学会の名で慈善団体、ボランティア団体に寄付してるんじゃないかと?
創価学会の顔がよくなります。

お礼日時:2005/07/28 14:25

決まりはないので、偶然じゃないですかね。


まったくお返しがないのですか?
香典を出したら引換券をもらって、帰りにちょっとしたお返し(お茶とかテレカとか)をもらうのが多いと思うのですが。
私の周りの学会葬では最近お香典を受け取らない方式が増えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
お返しは特に貰っても仕方ないのでフリーマーケットやオークション、バザーに寄付するくらいですかね?
香典は貰わなければお返しの仕事がなくなります。
金額が少なければその場でお返しするのがいいですね。
学会の名で寄付してるんじゃ?

お礼日時:2005/07/28 14:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!