アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

似たような質問がある中、色々調べたのですが悩んでしまい…ご意見お聞かせください。

私も彼も30代・交際約1年・現在同棲中です。
先日、彼の祖母が亡くなりました。
彼の祖母や家族(父)との面識はなく、私(交際相手)の存在も知られていません。
「葬式で着る服どこにしまったかな…」という話の流れから、葬儀が20日であると知りました。
※20日までに買いに行けるかな…という感じで。
出勤時にさっと話しただけで、それ以上詳しい話はしていません。

彼はお祖母様に育てられ、お祖母様のことを大事に思っていました。
私は直接的には面識はありませんが、彼からたくさん話を聞いていたため、私もお祖母様に対して大切に思う気持ちがあります。
そのため、何かできれば…という気持ちがあるのですが、彼以外の親族の方と面識がない状態であるため、今後の対応について悩んでいます。

①香典は渡すべきか。
お祖母様が高齢であったこともあり、おそらく家族葬に近い形での葬儀になるのでは…と思っています。
なので、私の立場での参列は控えようと思っていますが、香典を彼に預けることはどうでしょうか…
喪主はお父様になるので、後々「これは誰?」となり、ややこしいことになる可能性もあるなと懸念しています。

②葬儀に参列しない・香典も今は渡さない…となった場合、ひとまず今は彼に「落ち着いたらお線香あげに行かせてね」と言うだけでは、失礼になってしまいますか?
※実際、別の機会でお線香をあげに伺わせてもらいたいと思っています。

気持ちとしては、参列させてもらってお別れを言いたい・何かお手伝いできれば…というところですが、仕事の都合もありますし立場的なこともあり、失礼がない・冷たいと思われないためにはどうすればいいか悩んでいます。

A 回答 (2件)

何の関係も無いかたです


知らぬ顔なさってください
お通夜に行かれるのなら近所の方と同じにしましょう
落ち着いてもお線香など必用ありません
    • good
    • 1

何もしません!


主さんの今の行動はあつでがましい状態ですよ。婚約してるわけでもなく、すでに妻意識?って状態です。

そもそもが彼に言われたわけでもなく、葬儀がどんなものかもわかってません。このご時世葬儀自体が開く事が困難で、家族葬も増えてます。その為、香典すら受け取らない葬儀も流通していて、そんな中①は迷惑にもなりかねません。

それに②も彼が何も言ってこない状態なのに、彼のお世話になってた人だから…の気持ちの先走りはやめた方がいいですね。彼から報告があった時に、とてもお世話になった人なんだよね、落ち着いたらいつか…と気持ちを汲み取ったら良いのでは?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A