
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#3です。
受診するとすれば内科だと思いますが、医師によっては漢方の得意、不得意があるので、東洋診療科だとか、漢方外来だとかの名称を持つ病院を受診されるのが良いと思います。
また、漢方薬局でも漢方に詳しい医師を紹介してくれるかもしれません。
医師同士のネットワークで漢方に詳しい医師を紹介してくれることもありますので、とりあえず、かかりつけの病院を受診して漢方を飲んでみたいと相談してみるのが良いかと思います。
参考までに漢方医の紹介サイトをのせておきますね。
参考URL:http://www.mmjp.or.jp/kampo-ikai/

No.4
- 回答日時:
私も漢方を飲んでいます。
病院では出していない種類のものなので、漢方薬局で月々二万円近く払っていますが、効果はあるしこれからも飲み続けるつもりです。私がその漢方薬局に行ったきっかけは、ネットで近くに漢方薬局がないか調べていたらたまたま近くのところがヒットして、メールでやりとりし、信用できるかなと思ったので実際に行ってみたのです。
漢方は処方が合わないと全く効果が出ないばかりかかえって副作用が出たりして悪影響だと言います。ネットにしろ薬局にしろ、よく話を聞いてくれて自分が信頼できると思ったほうが一番です。まずは近所の薬局へ行き同じように相談してみてください。そこで同じ薬を勧められるか、値段はどうか、親身になってくれるか厳しくチェックしてきてください。
私が行っている漢方薬局も遠方の人にはメールと電話で相談・処方をしているそうなので、そういう商売も珍しくはないと思います。
No.3
- 回答日時:
漢方は体質によって効果がある、ないが決まります。
その体質はきちんとした診察を受けないとわかりません。漢方医もしくは漢方薬局の薬剤師で熟練した人でないと難しいと思います。体質に合わないと効果が無いばかりでなく、副作用が出やすくなります。多くの漢方は病院でも処方可能なので(すくなくとも黄連解毒湯はツムラなどの大手の製薬会社も作っています)保険適応です。効果や副作用をしっかりとみつつ薬を変更することも必要かもしれません。
この薬が合っている、とわかっているなら、ネットでもよいかもしれませんが(薬事法違反でなければ)初めて飲む薬なら、ぜひ診察を受けてください。

No.2
- 回答日時:
まず、近所の薬屋で同じように相談してみたらいかがでしょうか。
はたして、同じ薬を処方してくれるでしょうか?
問題はそこから始まると思います。
もし、同じ薬を処方され、価格が同一だとしても、産地やグレードが同じものだと限りませんね。
(こういう情報は書籍で確認するのが早道です。
図書館などでお調べください)
次に、実際に飲み比べてみることです。
ただし、漢方薬の効果はすぐに出にくいため、
わかりにくいかもしれません。
問題を根本に戻します。
汗が多いとは、具体的にいうどういうことでしょうか?
運動時ですか?
平常何もしなくてもたくさんかくのでしょうか?
額ですか、手のひら、わきの下?
汗腺が多いのと自律神経の調節異常では処方が違います。
後者ならば、薬に頼る前に、運動や自律訓練法などの方がよほど効果があるようです。
お大事に
No.1
- 回答日時:
金銭の問題ではありません 大切な健康問題です
先ず医師の診断を受けるべきです そのうえで漢方の相談をしてください
素人判断は危険です 多くの方は漢方薬は副作用がなく安全と勘違いされているようですが 実際は年間数十人の死者が報告されています
ネットにしろ漢方店にしろ売って利益を上げるのが目的ですから喜んで高価な薬を勧められるでしょう 副作用らしきものが出てから医師に駆け込んでも手遅れというケースもあります 先ず医師の診断を受けられては
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理が来ない
-
生理前おりもの期や生理期は毎...
-
閉経について、48才ですが最近...
-
先程婦人科に検査結果を聞きに...
-
ピルで生理止められますか?
-
女性って生理を情緒不安定にな...
-
ホルモン受容体について
-
低用量ピル服用を毎日飲んでい...
-
生理痛を和らげる方法を教えて...
-
ハワイ旅行と生理被りそうです...
-
妊婦さんについて質問です。 私...
-
おそらく、おりものが多い体質...
-
いきなり、ピルを飲むのを辞め...
-
6年ほど低容量ピルを服用して...
-
デュファストンの副作用がきつ...
-
看護学校に通っている者です。 ...
-
生理が来ない
-
親に生理近いよねとか生理もう...
-
生理が来ない
-
環境を変えたら生理痛が治った...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報