dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大きいファイルのダウンロードしたとき

終了後、ファイルのコピーをしますの表示が出て

アイコンの表示されるのですが

コピー中に、キャンセルした場合

ダウンロードしたファイルはどこにいったのでしょう?

HDDにはあるとは思うのですが?

A 回答 (5件)

こんにちは。


ご質問は「インターネットエクスプローラー」のダウンロード機能に関してでよろしいですか?
OSやブラウザ、お使いのダウンロードソフトでも事情は異なるので、その辺りの条件を指定してもらえると助かります。

さて、IEだと仮定しましょう。
この場合、まずテンポラリ(一時)領域にダウンロードしています。
その後に指定のフォルダなどに「コピー」しているのですよ。
いわば2度手間、事実上は落としたいファイルの容量の倍のディスク領域が空いていないと正常にダウンロードできません(なぜこんな仕様かは私も謎に思ってますが・・、セキュリティ関係の問題でもあるのでしょうか?)。

サイズの大きいゲームクライアントを落とそうとする時など、そもそもテンポラリに入りきらずにダウンロード失敗する事がありますが、テンポラリ設定が少ない・・これが原因の一つです。

つまり、「コピー」の段階ならすでにテンポラリにあります。
理屈ではまたそこから取り出せばいいのですが、いかんせん「一時ファイル」と言うだけに、すぐ上書き&削除されていきますからそううまくはいきません。もしかしたら(デェフォルトでの位置)以下の場所、このどこかにあるかもしれませんから、根性があれば探してみて下さい。
 C:\WINDOWS\Temp
 C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temp
 C:\Temp
ーーーーーーー

さてさて、以上はIE限定のお話です。
他のブラウザでは希望の場所に直接ダウンロードするものもありますし。
ダウンロードツールを使った場合もその機能に準じます。

この回答への補足

C:\WINDOWS\Temp
 C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temp
 C:\Temp

ここでは、IEのツール、オプション、設定、ファイル表示のことでしょうか?

膨大で、ダウンロードしたファイル名がありません。

補足日時:2005/08/16 19:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2005/08/26 19:44

#2です。


インターネット一時ファイルは
 C:\WINDOWS\Temp
 C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temp
 C:\Temp
ではなく、
 C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temporary Internet Files
に保存されます。

「ツール」→「インターネット オプション」でダイアログを開き、
中ほどの「インターネット一時ファイル」の「設定」ボタンを押して、
設定ダイアログを開きます。
そこに「インターネット一時ファイルのフォルダ」の場所が示されています。

ここで「オブジェクトの表示」ボタンを押せばインターネット一時ファイルのフォルダ内のファイルを見ることができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2005/08/26 19:42

>3です。


すでに書いた通り、もう上書きされたか削除されたかもしれません。

「ここでは、IEのツール、オプション、設定、ファイル表示のことでしょうか?」
この意味がよく分からないのですが、普通にディレクトリの場所って事です。
「C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temp」
Cドライブ以下の、Documents and Settingsフォルダの中、ユーザー名の中、Local Settingsの中、Tempフォルダ。
確かに、ファイルオプションで隠しファイルの設定は「表示する」にしておく必要がありますが。

それから・・、探したいファイル名が分かっているのですか?
ならば検索で探した方が早いと思われます。
「スタート→検索」
それで無ければ、そのPCの中には残ってないのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2005/08/26 19:43

IEの場合インターネット一時ファイルのフォルダにありますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2005/08/26 19:43

キャンセルすればダウンロードした


ファイルは消えるんでしょうね。

ダウンロードというのは、何か
実態のあるものを取り入れるんじゃなく
記号としてのソフトがやってくるだけです。

例えば、砂に書いた字はほうきではけば
消えてしまいます。でも砂は一粒もなくなっていません。
ダウンロードしたファイルは一瞬で消えます。
と言うより、最初から何もなかったんです。

判りにくい説明でしたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2005/08/26 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!