アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の彼の実家は小さな会社を経営しています。
もちろん彼もその会社の一員として毎日頑張っています。
しかし、私は結構安定したサラリーマンの娘です。
彼の家ではお母さんが一社員として経理などをしてるようです。
この時代どこの会社も安定とはいえない時代になっています。
彼の会社も何度か会社の景気が悪いときもあるようなんですが、その話を聞くたびに結婚について考えてしまいます。
今、1年半ぐらい付き合っていて、結婚の話もちらほら。
でも、親からは常に「安定した企業の人と」「自営業は大変だ」と言われています。私も、サラリーマンの人と結婚すると思っていました。でも、一緒にいるとなんでも話せるし、大好きなのですけど・・・。
そこで質問なんですが、自営業の奥さんになると言う事はどんなかんじなんでしょうか・・・。いいところもあるんでしょうか?ほんとにまったく自営業について私は無知で、ほんとに申し訳ないのですが、知っておく事は知っておきたいと思いますので・・・。

A 回答 (8件)

参考になるかどうかわかりませんが。


「安定した企業」なんかこの世に存在しないんじゃないかと思います
親御さんのお気持ちとしては、「幸せになってほしい」のだと思いますが
自営業でも「幸せ」にはなれると思います。サラリーマンが結婚相手なら
心配ない、と思うのも幻想だと思いますよ。
ただ、自営業なり、家族経営なりで、一緒にいる時間が多いというのは
人それぞれ向き不向きがあると思います。
サラリーマンであろうが、自営であろうが、結婚という現実には苦労は
ないわけありません。家庭とは築くもの、お二人でたくさんの幸せを
創造していければいいのではないでしょうか。
    • good
    • 2

 わたしの夫は現在、自宅で仕事をしております。


 いいところは……
 休みが比較的自由! だから家族旅行も平日の安くてすいてる時に行けます。逆に忙しい時は休日返上。朝から晩まで、夫の頭には仕事が詰まっています。でもちゃんと世間的な話題もできるし、わたしはそんな彼をとても頼もしく思います。
 収入の先行き不安は、今はどこの企業もでしょう。というよりも、大企業で何の準備もしていなかったのに、いきなり倒産!リストラ!とかいう事態の起こり得る昨今、自力でなんとかできる人が強いものです。
 今は夫が自分で経理もなんとかやっておりますが、そのうちわたしもその一端を担うつもりでおります。専業主婦が理想と思っても、今の世の中、ローンの支払いに困って外に働きに出る人は多いものです。自宅でパートができると思えば、それも悪くないのではないでしょうか。

 ウチとokaokaさんの状況との大きな違いは、「自営業」とはいってもご実家の経営ってことですね。それではウチよりも立場的には少しサラリーマンに近いかもしれませんよ?
 わたしのところは完全に彼1人でやっていますから。

 あ、ちなみに、わたしは今とても「幸せ」だと思ってますことを付け加えておきます。
 本当に好きな人と一緒になるとはいえ、結婚は生活問題でもありますから、どうぞ今のうちにしっかり悩んでご決意くださいね☆
 勝手ながら、応援してます。
    • good
    • 0

大変かどうかはその会社の経営状況によると思います。


ある意味会社経営なんて一寸先は闇で、安心できることはないのですが。

けれども、彼のご両親がなさっておられて、そして彼を自分の会社に入れているのならご両親は息子が継いでも食べていけると思っているからではないでしょうか。
私の友達に両親が結構おおきな会社を経営している人がいるのですが、そこの両親は私の友達である息子が継いでももう、食べていけるような状態ではないので継がなくていいと言っているそうです。自分たちの代でたたむそうです。
きっとご両親は経営しているだけにこれからの状況、そして、息子が苦労するだろうということを分かっているからでしょう。
だから、息子に継がせているということは結構ちゃんとした得意先があって、やっていけるだろうと思っているからだと思います。
親は自分の息子に苦労させたり、だめな会社をおしつけたりしようなんて絶対に思わないですからね。

ちなみに私は自営業の娘なんですけど、やはりちゃんとした得意先があってたたむのはもったいないし、まあ、普通にやってたら大丈夫だから後継ぎをつれてこいってかんじですよ。(うちは女しかいないから)
 
ただ、いちから設立していくのは本当にたいへんです。
うちは両親が一代で築いた会社なのですが、小さいときからいろいろ苦労をみてきました。
大人になって母からいろいろ聞くこともあり小さいときにも感じていましたが、私が思っていた以上に苦労したんだなあと涙がでます。
夜中、トイレに起きたとき、会社のことを考えているのか、眠れずに応接間で考え込んでいる父を何度もみました。
収入はかなりあったようですが(大人になって分かったけど)、明日はどうなるかわからないし、支払いや従業員の給料があるから常に現金がある状態にしておかなければならない。
だから、お金はあっても生活はほんとに、ほんとに質素でした。
私は母とデパートに行ったこともありません。
もっともそんなふうに質素な母と働き者の父だったから会社も軌道に乗ったのだと思います。

だから、一代目で自分から始めていくのはもう、絶対に大変です。奥さんも。
やるもんじゃない。
でも、彼は二代目?、三代目?か分からないけど、両親が継がせるくらいの会社だから別に心配することはないでしょう。

私は結構、自営の家を知っていますが、うちもそうですけど、だいたい一代目の奥さんは、すごく質素で、年取っても働いてるね、全然社長夫人って感じじゃなくてただのおばあちゃんってかんじ。
で、二代目の奥さんはだいたい、いいところから来てるからか、奥様ですね。仕事なんて手伝ってなくて家でレース編みでもしてるのかってかんじ。
ただ、二代目は苦労した両親をみて、その両親に育てられてるからいいんだけど、三代目になるともう、生まれたときからおぼっちゃまだから、結構ぼんくらというか派手な人が多い。
だいたい、三代続かないとかいうし。

分かっていると思いますが、自営業は軌道に乗っているときは絶対にいいけど、左前になったら悲惨極まりないです。
そして、明日はどうなるかわからない。
つまり、問題はそれを継いでいくあなたの彼です。
彼はその会社をやっていける器を持っているでしょうか?
それをちゃんと見極めた方がいいです。
その彼がダメなら、家も取られて、行き着く先は夜逃げ、一家離散になってしまいます。(脅すわけではないですが。)
そういう方々もたくさん見ているもので。

そして、彼の両親が一代目なら質素だと思うから、安定したサラリーマンの家庭で育ったあなたにはちょっとご両親と価値観の相違はでてくるかもしれないですね。
あなたからみたら、けっちだなあと思うこととかが多々あると思います。

でも、自営業はうまくいってたらほんとうにいいですよ。
細かくはここには書きませんが、いろいろ、とにかくいいです。
ハイリスク、ハイリターンってやつですね。

ちなみに私は奥さんになるなら、大企業のサラリーマンの奥さんが一番いいと思っています。
ま、大企業もリストラとか倒産とかがない時代ではないので、もう安定しているとは言えないのかも知れないけど、負債何億、一家離散とかにはならないから。
その点自営はちょっと赤字になるとあっという間にすごい金額になります。
自営業にお嫁にいくのは私もちょっと躊躇するけど、(しょせん自分が実権を握るにはお義母さんがいるからかなり先だから)自分の旦那にうちの会社を継がせたいとは思います。
 
サラリーマンの方や公務員の方は自営業なんてって思うみたいですね。
やっぱり安定がないと思うようで。
ちなみに、私の親戚の奥さんは実家が自営業でそれこそ一家離散状態になって小さいときからすごく苦労してきたそうです。
でも、絶対に自営業のところにお嫁にいきたいと思っていたそうですよ。
で、会社をし始めたばかりのうちの親戚である旦那さんと結婚したのですが、そりゃあ最初っていうか暫くは大変だったそうです。
私が小さいときには、よく、父のところに手形を落とせないからとかで、つなぎ資金を借りに来ていました。
父がいろいろ経営を指南して、今は結構大きな会社になりましたけど。
 
でも、このご時世何でもある程度のリスクはあります。
あなたがどんなことになってもこの彼と結婚したいと思ったらいいんではないですか?
結局は一長一短です。
 
私は大企業のサラリーマンの奥さんになりたいと思うと書きましたが、会社を経営している人と結婚する人にたいしてもいいなあとうらやましく思ってしまう自分もいますから。
 
なんか、ちょっとそれてしまいましたが。
あなたが彼を愛しているなら職業なんて気にしないで。恐れなくて大丈夫。
それに、彼も助けてくれるよ。
小さいときから自営業の両親のもとで育った彼がついているんだもん。
内助の功してあげてください!
うちの母みたいに。
 
お幸せに
    • good
    • 1

拝啓、okaokaさん


私は40前のサラリーマンのパーパパパです

ふーむ自営業と、サラリーマンですか
どっちもどっちでしょうナ
いずれもいいところがあり、わるいところがあり
それぞれ見る人、聞く人によって感じ方が変わるようです

この不景気で自営業の方々も、いかに生き残りを考えねばならないか
また、自営業の方に嫁がれた奥様方も、左団扇で暮らせるかといえば、
現状はそうではないようです
ジャンルにもよりますが、安定した自営を望むのは苦しいでしょう

また、サラリーマンも安定しているからいいなんて言葉は死語になりつつあるます
いつ首を切られるかわかりませんヨ
いい加減な仕事をしたり、手を抜いたりすれば、リストラの対象になりますゼ
いや、一生懸命働いていても、リストラの憂き目に遭うサラリーマンも
いるのですから・・・
また、企業がある日突然倒産して、社員全員が明日をも知れぬ苦労を余儀なくされる場合もあります

よって、サラリーマンが安定した職業とはいえません

ただ、自営業に方に嫁ぐ場合はokaokaさんも彼氏の商売の勉強は必ずしないと
いけませんゾ
そして、彼とともに人生の浮き沈みの覚悟をすることが肝心です
その覚悟があれば、なにも無理をせずサラリーマンと結婚する必要は
ないとパーパパパは思いますが、いかがでしょう?

いずれにせよ、誰に嫁いだとしても、それなりの苦労はしなくては
いけないのですからネ
金儲けの一端で苦労するかもしれませんし、人間関係で苦労するかも
しれませんし、はてさて、子育てで苦労するかもしれませんし、
未知数で苦労せんといかんのが人間というものです
その苦労を、彼と二人三脚で一つ一つ乗り越えていき、
二人とも人間的に成長していくものではないでしょうか?

覚悟を決めて、最後まで投げ出さないことを約束出来るなら、
親御さんや親戚の方々を説き伏せて、自分の選んだ人生を力強く生きていって
くださいませ
パーパパパでした
    • good
    • 4

なんだかチョット気になって、首をつっこんじゃいます。


僕は今年19年勤めた会社を辞めました。
会社の規模もいいほうだったと思いますし、業績もぜんぜん悪くありませんでした。
でも辞めたんです。なぜって、僕のまわりの先輩たちが次々といわゆる「肩たたき」にあっていったからです。
業績が悪くもないのに「肩たたき」をしちゃうんです。
そうです。会社は利益をどんどん追求するからです。
その先輩方も仕事をしていないわけではありませんでした。それをちゃんと見ていただけに僕は会社がだんだん信じられなくなって、「いったい僕はあと何年この会社にいられるんだろう」って考えちゃいました。
入社したころは「この会社で最後(定年)まで勤め上げるんだ」なんて考えていましたし、結婚もして、子供もできて、今ごろになって会社がしんじられなくなっちゃうんですから、あなたのご両親がいわれるように「サラリーマンが安定」なんてのは、今はどんどんなくなってきてます。
会社をやめることは嫁さんと1年以上話し合いましたが、今は「ふたりで子供を守っていこう」って自営してます。
それについて嫁さんも迷いはないようです。
結局、あなたの気持ちが彼といっしょに「生活(大きな意味で)」していこうという決心なのか、彼でなくてもいいのか、そして「決して後悔しない」ところで頑張れるのか、それが一番の問題なんじゃないですかねぇ?
まず、あなた自身が「彼」の存在をどう思っているのかですよ。
「幸せ」というのはあなた自身がその価値観で決められるものですゾ。
「彼でないとダメ」というところに立てるのだったらもう一度ご家族とよく話し合ってもいいんじゃないですか?
    • good
    • 0

 がちがちの公務員の家庭から自営業の家に嫁いで30年になるオバサンです。


はじめのうちは 価値観のちがい、金銭感覚のちがい、日々の生活環境のちがいなど、たしかにとまどうこともたくさんありましたが、30年を振り返って、わたしはちっとも後悔なんかしていませんよ。

 最初は主人の仕事をちょっと手伝ってあげているーーーというくらいのつもりだったのが、いまやすっかりはまってしまって、どちらが社長か?--というくらいになってしまいました。

 時代の流れや 景気の状態などで、たしかに経済的に苦しいこともありましたし、家業を手伝いながらの子育てなど、肉体的にハードなこともたしかです。
でも なんてったって、自分たちのお城で大好きな人と力をあわせて頑張れる楽しさ、 力をつくせばつくしただけの反応が即感じられる面白さーーーサラリーマンの奥様では絶対味わえない醍醐味です。

 一度きりの人生ですもの、安定を望んで単調なレールの上を歩くより 泣いたり笑ったり、自分のやりたい事を思う存分やって面白く生きましょうよ!
  
    • good
    • 5

 私の回答は参考にはならないと思いますが参加させてください。


 私は会計事務所に勤務する者でして、税理士を目指す者です。事務所の顧問先で
あるいろんな零細企業を訪問します。そこで感じたことを書きます。
 こうした零細企業は社長さんの奥さんが経理を担当しているところがほとんどで
す。ですから、okaokaさんが自営業の奥さんになるのであれば、ある程度の基本的
な会社の経理ができることが望ましいと思います。細かいところは私たち会計のプ
ロに任せればいいわけですから、基本を知っていれば十分ですので、難しく考える
心配はありません。
 でも、サラリーマンが安定しているとはとても思えませんが。私はリストラに強
いと思い、税理士を目指しております。もうちょっとのところですが、来年までお
預け状態です。私はいつか自営を目指します。
 あと、こうした顧問先の仕訳を見ていて思うのは、社長やその奥さんはこの不景
気でもかなりの給料はもらっていますよ。私が訪問したところでは、一般の社員の月
収が平均20万円前後であるのに対して、社長やその奥さんの場合(取り扱いは給
料ではなく、役員報酬)は100万円前後が多いです。金額だけで量れる物ではあ
りませんが、これはこれでおいしいかもしれない。。(経営者の皆さん、不謹慎な
言葉をお許しください。)
 ま、でも幸せになれるのであればいいのではないか、と思いますよ。
 参考にならない回答でごめんなさい。
    • good
    • 3

質問欄見ていて、参考になればと・・・私は自営立ち上げた主人の手伝いしております。

元は畑違いの仕事してました。でも辞めてまでも、事務のはずが・今は経営の半分を荷うほどの仕事しています。結論から申すと、大変厳しいです。やはり経営がよいときは、よいかもしれません。でも、厳しいときは、大変ですよ、連帯保証人にもなっており、子供3人いて、サラリーマンとは程遠い生活しております。先のこと考えると不安です。皆、初めは結婚して、信じて・病める時も・・・といいますが、現実は、並大抵なことではありません。こんな時ほど喧嘩が多く、サラリーまでも同じと言う意見多くありますが、私はそれぞれが、別のところで働いた方が、普通の生活が出来る?かなと思います。もっとも、経営能力・環境にもよると思いますが。あくまでも参考に・・・でも、皆さんが出来ない経験・いい意味でも・悪い意味でも出来た事は、勉強になってます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!