dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来週、三日ほど休みが取れそうなので、国内旅行をしてみようと、ふと思い立ちました。北海道に行こうと思うんですが、飛行機は高そうなので、電車で行こうと思うんですが、新幹線と、普通列車でいく場合(すごく時間かかるだろうけど)、それぞれ、往復でいくらぐらいかかるんでしょうか。教えてください。自分で調べるべし、って言われそうですが、電車のことは全くうといので、質問します。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

来週なら、JR北海道とJR東日本と一部の第3セクター鉄道の普通列車が連続5日間乗り放題の「北海道&東日本パス」が10,000円です。

このきっぷ、発売が9月15日まで、使えるのは19日までです。

特急や急行には使えませんが、例外として青森~札幌の夜行急行「はまなす」に乗れます。

このきっぷを使う場合は、上野を5:47の宇都宮行きで出発してください。何回も乗り継げば、20:45に青森に着き、「はまなす」は22:45発です。「はまなす」の札幌着は06:07です。

帰りは「はまなす」の札幌発が22:00。青森から普通列車の乗り継ぎで上野着は22時過ぎです。

この回答への補足

すいません、再質問なんですけど、このパスって、片道じゃなくて、往復で乗り放題なんですか?五日間なら、どんなに行こうが戻ろうが、¥10000なんでしょうか。よろしくお願いします。

補足日時:2005/09/04 01:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお、なんだかとっても惹かれる旅行プラン。えらい疲れそうな気もするけれど。そして、三日間じゃ移動だけで終わってしまいそうな予感満載だけど。帰りは飛行機にする、とか、変則技を組み合わせれば面白そうです。参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/09/04 01:34

No5です。


このきっぷは5日間、JR東日本・JR北海道・第3セクターの「青い森鉄道」「IGRいわて銀河鉄道」「北越急行」のすべての普通列車普通席(含む快速)と急行「はまなす」の普通車自由席に【乗り放題】です。

ですから、体力さえ持てば、往復1万円で可能ですし、日程の延長が可能なら、普通列車で足を伸ばすことができます。ただ、東京近郊以外では普通列車は本数が少ないですから、それは覚悟してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再々、ありがとうございます。
自分でも調べてみたんですが、けっこう乗り継ぎ、乗り継ぎ、で行くんですね。でもそれも面白いかもしれない。やったことないから。本気で検討したいと思います。

お礼日時:2005/09/04 09:10

それはパックがお得でしょうー



2泊3日22,000円ぐらいで飛行機・ホテルパックがあります。

参考urlから出発地を関東、目的地を北海道で検索してみてください。

参考URL:http://domestic.travel.yahoo.co.jp/pac/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パックですか。あんまり使ったことないんですが。。でも確かに安いことは安そうですね。検討してみます。ありがとうございます。

お礼日時:2005/09/04 01:31

3日間の予定で行くのに最安値は下記のサイトでしょう。



http://www.efine.co.jp/spesial_hokkaido.html  (ホテル付です)

ここも安い

http://www.travel.co.jp/air/

ここで行き先を入力すればお得

http://www.ai-ticket.com/cgi-bin/tyo_air.cgi

参考URL:http://www.efine.co.jp/spesial_hokkaido.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLありがとうございます。参考になります。でも何気に高いなあ。韓国行くのと同じぐらいだったりするのでは?国内のエアラインって高いんですね。。

お礼日時:2005/09/03 22:37

東京から北海道(札幌と仮定します)を新幹線+特急自由席で10時間ほど,片道22270円かかります.


飛行機で朝一のエアドゥだと16000円くらいで安いですよ.
ANAやJALでも25000円くらい,3日しか休みがないなら飛行機がいいと思います.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えー、、新幹線てそんな高いんですか。しかも片道十時間って、、。6時間ぐらいで行くのかと思ってました。それなら飛行機のほうが早いし、安いし、でいいですね。本当は普通列車でゆっくり行こうかとも思ってたんですが(東北あたりで一泊してでも)、めちゃくちゃ効率悪かったりするんでしょうね。検討します。ありがとうございます。

お礼日時:2005/09/03 22:25

こんばんわ



まず、どこから出発されるのかを教えて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

は、しまった。。なんというミス。東京からです。よろしくお願いします。

お礼日時:2005/09/03 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!