
No.12
- 回答日時:
私は6年くらい放置していました…
通う時間が無いのと、お金がかかるのとで、虫歯ができててもなかなか通うことはしませんでした…
でも最近、虫歯が痛みだして我慢の限界だったので、
通いだしました。
最近の歯医者の治療はだいぶ変わったんですね。
麻酔ってそんなに痛くないんですね。
6年も歯医者に行ってない私はかなり感動してしまいました。
歯医者に通いだす度に、虫歯が痛くなる前に行かなくちゃ!と思うんですが、仕事でなかなか行けないので
やっぱり痛くなってからじゃないと歯医者には行かないというのが本音ですね。
No.11
- 回答日時:
8年くらい放置してます……
理由は、今ままで殆ど歯医者というものに行った事がないからです。
(何をされるのかまったく分からず怖いイメージしかありません)
どうも歯が丈夫らしく今まで虫歯が出来た事がありませんでした。
歯医者さんに出会うのは学校の歯科検診だけでした。
高校の時に一回、初期虫歯?か何かで行った事があるのですが、痛くもなくどこが悪いのかもわからず、雰囲気がイヤでそれ以降行ってません。
20代後半で、奥歯に穴が開いていることに気づいたのですが、そのまま放置中です。
行かなきゃいけないのは分かってるんですけど~…!
なんか叱責されそうで怖いのです…あと、未知の怖さです。
ありがとうございます。
>なんか叱責されそうで怖いのです
とてもよくわかります。
なんでこんなになるまで放っておいたんだ!っていう医者がいますね。
でも、そういう医者は最近は少ないですよ。
だって、放っておいた理由によって治療方法が変わるわけではありませんから・・・
No.10
- 回答日時:
硬いもので歯が欠けたのを2年放置しました その他 虫歯多数!
理由は 歯医者が怖いからです 痛いじゃないですが注射が
でも 後悔してます
今年 勇気を出して歯医者に行ったんですが
この歯は 使用出来ないですね
この年で ブリッジのような事をして銀歯を入れてます
最近の歯医者って 痛くないですよね注射も二回してくれますし
うがいも ぬるい水ですし
でも 社会人になると 歯医者に行く時間って無いに等しいです
日曜日にやったくれるとありがたいんですがね
No.9
- 回答日時:
こんばんは。
学生の頃は痛くなるまで放って置きました。
結局神経を抜いて銀歯になりました。何本も。
あの頃、神経を抜いたその歯は何十年後どうなる?
って言う事が全く無知でした。
今、虫歯放置は一切ありません。
半年に一度は検査に行ってます。
歯科医院で働いて色々勉強しましたし、
もっと早く来れば良かったと後悔する人を何人も見て、
その人たちの行く末を見てきたので、
出来るだけマメに行こうと反省しました。
辞めて4年経ちますが、今でも続いてます。
そのほうが安上がりでもあると思います。
ありがとうございます。
仰るとおりですね、私も後悔していますが今からでも
デンタルチェックは細かくしていかなければと思っています。
No.7
- 回答日時:
15年くらい放置していました。
理由は歯医者さんが大嫌いだからです・・。
子供の頃、歯茎に注射されたのが痛くて痛くて治療中に暴れて先生に叩かれたことがあります(苦笑)
それから何年も行ってなかったのですが、ついに我慢できないくらい虫歯が痛くなってしまったので行ってきました。
昔と違って注射なんかチクッとするくらいでそんなに痛くもなくて感動してしまいました(笑)
でも親不知を抜くのはものすごく痛かった~。
いい年してぼろぼろ泣きました(^^;
その後は、、やっぱり歯医者さんは好きじゃないのでしっかり歯磨きを頑張ってます。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
歯医者自体は年に2回ほど通っていますが、かれこれ4年程、放置している歯が1本だけあります。
でもこれは歯医者さんからの指示なのです(-_-;)
家にあった口腔鏡で奥歯をのぞいていたとき、偶然一番奥の歯の裏側に小さな黒い虫歯を発見したので、急いで歯医者へ行きました。
すると、歯医者さんが言うには「場所的に歯ブラシが届きにくい所なので、削って治療をしてしまうと、逆に虫歯を広げてしまいかねない、フッ素だけ塗ってこれ以上治療はしない方がいいでしょう」とのことでした。
また、黒い虫歯より、茶色や白っぽい虫歯の方が侵攻が早いので、わたしの場合は侵攻もそんなにしないだろうと言われました。
たしかに4年ほど経った今でも、その歯については、異変はありません。
放置というよりは、観察中という感じかもしれません(^^;
ありがとうございます。
へ~~そんなことがあるんですか!初めて聞きました。
フッ素って一度塗ったら、そんなに長期間とれないんですか。
だったら全部の歯に塗ってもらう訳には、いきませんよね・・・(^^;

No.3
- 回答日時:
以前は時間がとれない、お金がない、などの理由で放置しがちでしたが今はしません。
なぜなら放置して悪化すると治療の費用も期間も数倍かかってしまう事を学習したからです。
初期ほど早く楽に安く治せるという当たり前の事に気づいてからは「あれ?虫歯かな」と思ったら可能な限り早く治療しています。
昔は痛まない場合は1年くらい放置した事もあったかな。
今は80歳で20本を目指して頑張ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カウパー液は普通は無臭なもの...
-
歯医者に中学生一人で行っても...
-
虫歯の進行速度ってどのくらい...
-
フェラ後 歯磨きしないと虫歯に...
-
虫歯が多い恋人って・・・
-
汚い写真ごめんなさい。 小学6...
-
知覚過敏 埋める治療法
-
頬をこけさせるにはどうしたら...
-
アルコールを飲まないのに酒臭...
-
彼氏の容姿のことで…(特に歯が...
-
歯垢除去の費用
-
下顎の痺れの原因は?
-
歯はぬけっぱなしも問題ないの...
-
姪っ子の口です。 虫歯があるん...
-
奥歯の後ろの歯茎に穴?があり...
-
前歯が長くて1mmだけ削りたいで...
-
食べ物をかじったときにつばが...
-
シュガーレスガム
-
歯磨きしたあとにノンアルコー...
-
間違ってお父さんの歯ブラシを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親知らずって抜いた方がいいん...
-
文明の利器を使わない人って何...
-
カウパー液は普通は無臭なもの...
-
いったい いつになったらすべて...
-
歯医者に中学生一人で行っても...
-
フェラ後 歯磨きしないと虫歯に...
-
彼氏の容姿のことで…(特に歯が...
-
食べ物をかじったときにつばが...
-
虫歯が多い恋人って・・・
-
親知らず。抜いたのにまた生え...
-
彼氏の歯が気になります。
-
歯医者でぼったくられたかも…
-
歯医者の断り方
-
アルコールを飲まないのに酒臭...
-
頬をこけさせるにはどうしたら...
-
旦那と結婚して分かったこと......
-
フェラ後 歯磨きしないと虫歯に...
-
これ結構な虫歯ですか…? 高校...
-
歯の裏が銀歯なのは
-
夫の口が樟脳臭い
おすすめ情報