
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.19
- 回答日時:
どうも。
オタク大学生です。ちょっと質問者様の好みとは違うかもしれませんが、二つほどご紹介したいと思います
『GUNSLINGERGIRL』
義体(体を一部改造した兵士)とその担当官の交流を描いたものです。
義体は、「条件付け」というある種の洗脳を施され、担当官に忠実であるように(または愛情を持つように強制され)薬漬けにされます。その中でテロリストたちと戦うんですが…。その中で、彼らの中にある種の愛情が芽生えてきます。ある者は今は亡き妹に義体の姿を重ね、あるものは恋人として接するようになります。またある者は完全なるキリングマシーンとして物同然のように扱うんです。
群像劇なので、テーマは様々です。ですが、結局すべての主要登場人物に共通するのは「義体と担当官との間の愛情は、はたして薬によるものなのか、それとも真実の絆、愛情なのか」ということでしょう。特に1巻後半、8巻、10巻は恋愛感情ということをテーマにしています。ギャグなしのシリアス一本です。洋画を見ているようにリアルで、非常に繊細な物語です。
参考:8巻 http://www.amazon.co.jp/GUNSLINGER-GIRL-8-%E7%9B …
10巻 http://www.amazon.co.jp/GUNSLINGER-GIRL-10-%E9%9 …
『うさぎドロップ』
こちらも有名ですね。いろいろメディアミックスされてますし。
最初は冴えない主人公が、いきなり見知らぬ子どもを育てていく…という親子愛的な要素が強いですが、のちにその冴えない主人公が自分の恋愛について悩んでいくことになります。娘が成長してからは、ほぼ恋愛マンガです。ラストのほうにはは「えっ…そういう展開になっちゃう?!」と、かなり唖然とします。それでも、全体的に淡くて優しい雰囲気のマンガなので、こちらはかなり質問者様の好みに合うのではないかと思います。
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%86%E3%81%95%E3%81 …
No.16
- 回答日時:
「最終兵器彼女」
「いいひと」を書いた高橋しん先生の作品です。
題名・話の背景等で躊躇してしまうかも知れませんが、だまされたと思って読んでください。評価の分かれる作品ではありますが、多分号泣できると思いますよ。
参考URL:http://www.nhk.or.jp/manga/arc/24/01/
No.15
- 回答日時:
遅れながらもどうしてもススメておきたいので回答させていただきます。
mmsmさんが泣いた漫画で、
先生とNANA、海の闇、月の影は読みました★が、泣きませんでした。
そんな私が泣いた漫画、、
惣領冬実のTHREE(スリー)
古いですし、絵も上手くない頃の作品なので、
敬遠してしまいがちですが、
素晴らしい作品です。
最初の2~3巻、我慢して読んでしまえば、
あとはどんどん楽しくなってくるはずです。
NANA同様、音楽業界の話になりますが、
なにかもっと深いものを感じます。
同作者のボーイフレンドも泣きました。
No.14
- 回答日時:
☆「生徒諸君」
☆「ベルサイユのバラ」
☆「僕の地球を守って」
☆「サラディナーサ」
小説でもよければイチオシはリンダ・ハワード「悲しみにさようなら」二見書房
No.11
- 回答日時:
田中 ユタカ/愛人[AI-REN]
はじめは、絵柄だけで買ってしまいましたが
とても素晴らしかったです。
特に、最終巻は思わず泣けてしまいます。
(読み終えるのに2時間以上かかってしまいました)
竹内 桜/ぼくのマリー
冴えない大学生が好きな人に似せて創ったアンドロイドが次第に自我を持ち一個の生命としてやがて地球の未来に係わる事件に巻き込まれていくお話です。
恋愛か絡むとなるとコノ2つ位しか手元には無いですね
(どの程度泣けるかは貴方の感受性次第ですが)
No.10
- 回答日時:
「残酷な神が支配する」萩尾望都
義理の父親から性虐待を受ける美少年。
それぞれ重い過去を背負っている登場人物たち。
こんな恐ろしいことがあるなんて!と青ざめるくらい、怖くて痛くて暗い話ですが、最後にはきっとカタルシスが…。
「鬼」山岸凉子
山岸作品には珍しく希望のある終わり方です。
ハッピーエンドを描くことが、作者自身の心の整理だったのだろうかと思えて、感慨深いものがあります。
「ミルキーウェイ」「竜の眠る星」清水玲子
男性型ロボットのジャックと恋人のルイス(人間)、そして中性型のエレナ。この三人の複雑な関係がもうせつなすぎます。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/10/11 02:25
返事おくれてもうしわけありません
残酷な神が支配する 凄く興味有ります
山岸凉子は以前読んで少し苦手だった気がしますが 回答のコメントで少し
視点を変えてみます
清水玲子は月の子を描いた方ですよね? あの方の漫画はスケールが大きくて好きです
まだよんでいない作品でしたので 是非試してみます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コミックを「え!!そんなに持...
-
サイコロの代わりになる物を教...
-
皆さん!小説一冊だいたい何時...
-
200ページある文庫本を1時間あ...
-
レポートにおける作品の呼び方...
-
フランス文学の読みやすい本が...
-
文庫本一冊を読み終えるまでの...
-
私の好きな精神科医
-
ビブリオバトルでの本紹介を教...
-
小林よしのりの戦争論がトンデ...
-
本屋さんで、購入した本に「お...
-
20代で感動、心がすっきりする本
-
この言葉、意味わかりますか?
-
苦手な作家がいたら教えてください
-
男性は何でHを学びますか?
-
子供の頃どんな本を読んで何を...
-
文庫本は読むなら横書きと縦書...
-
同じ本を2度買いしたとき
-
18歳未満が18禁を閲覧したら駄...
-
サイン会について 作家、漫画家
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レポートにおける作品の呼び方...
-
コミックを「え!!そんなに持...
-
200ページある文庫本を1時間あ...
-
皆さん!小説一冊だいたい何時...
-
文庫本一冊を読み終えるまでの...
-
同じ本を2度買いしたとき
-
食事中の読書について
-
本の誤植について
-
「始まりはあるけれど終わりの...
-
サイコロの代わりになる物を教...
-
病人が亡くなる時が干潮満潮と...
-
見やすい&綺麗な付箋の貼り方
-
思い入れのある本や、大事にし...
-
洋書を一日で何ページくらい読...
-
コレクションしてるものありま...
-
お勧めの漫画、教えて下さい。
-
おすすめの本を教えて頂きたい...
-
子供のとき夢中になった本は?
-
おすすめの、心に響く女性漫画は?
-
小説「黄色い目の魚」を実写化...
おすすめ情報