アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「国語」の時間に、「すべからく」は、しばしば「すべて」という言葉と間違えられて用いられているので気をつけないといけないと習ったのですが、ときどき、「すべて」の意味で用いられているのを目にします。
しかし、誤って使われているうちに、それが一般化されることもあります。
この「すべからく」というのも、この誤用例をかっこいいと勘違いして間違った使い方をされるようになったと思われますがどうなのでしょう。
また、「すべからく」は、「すべて」の意味だと思っている人は多いのでしょうか。

A 回答 (2件)

すべからくは口語として使うケースはまれなので「全然」が誤用から始っていつの間にか定着したようなことにはならないと思います。

文章語として意味を誤解して読む人は結構多いかもしれません。しかし、誤解により文章が分からなくなったり意味が反対になるわけではないので余り議論の的にならないのではないかと考えます。例:学生はすべからく勉強すべし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。意味的には、おっしゃられるとおり、反対になると言うこともありませんね。
その点あまり問題にならないのかもしれません。
ご回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/11/10 01:52

死語だと思っていた「すべからく」を見かけたので立ち寄りました。

。。最近見かけるというのは漫画本か何かででしょうか?

「すべからく」は「為すべくある、、」...つまり「当然」~何々は~べし、のように「ぜひとも」「勿論」「当然」の意味で使われ、

#1さんの例のように~~べし...と締めくくります。

>「すべからく」は、「すべて」の意味だと思っている人は多いのか??~これは分りませんが、誤った語法が定着する例では

断然、美しい!
全然、美しい?→全然、美しくない。(正しい語法)

上記のような例があるので、今後観察してみるのも面白いかも知れませんね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どこで見かけるかというと、実は、このokwebでも見かけます。
確かに、文語体なので死語に近いようにも思われます。
今後も気をつけてみていきたいと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/11/10 01:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!