
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
去年の暮れ、洗面台の壁側の下が腐ってしまって、洗面台を交換しました。
交換する時に、気づいたのですが、
壁から突き出て(洗面台につないで)いるパイプにヒビが入って、水がすこしづつにじんでいました。
実家の母に言うと、実家でも地震のあと、同じように洗面台へのパイプにヒビが入り水漏れしていたそうです。
うちのように腐ってとりかなくてはいけなくなる前に、早めに点検を・・・
No.4
- 回答日時:
こんにちは!
漏水していないのに洗面台の台輪部分(洗面台底板と床の間の幅木に囲まれた空間部分)や洗面台下の床が湿気で腐食・・・全く同じ経験があります。
もちろん他の回答者様のおっしゃる様に漏水の点検が第一です。
私の経験では・・・
・床に穴が開いていて排水管が出ている→
・洗面台からの排水ホースを排水管に突っ込んでいる →
・太い排水管にそれより細い排水ホースを突っ込んで いるから隙間ができる→
・通常はゴムパッキンで密閉しますがされていない→
・排水管からの湿気が上がってくる→
・台輪は通気しないから湿気がこもり、最悪の場合は 水滴がつき、腐食してくる
・・・と言うものでした。
ホームセンター等でゴムパッキンを買ってはめましょう。適当なものがなければ、隙間にツメ物をしてコーキングしてもいいと思います。
No.3
- 回答日時:
間違いなくどっかからもれてますね。
ただどのようにシンクが収められているタイプかにもよりますが、確認方法としては!
1.シンクに水を貯めてぬるま湯は出しっぱなしにして下を覗く。(お湯・水とも出す必要あり)(オーバーフロー時の穴付いてますよね)
2.1の項目で異常が無い場合シンクと台の境目にコーキングがされてます。
タオル等を濡らしシンク周りに置いてみて、覗いてください。
3.貯めた水をいっきに排水させて覗いてください。
4.お湯の配管に汗かいてませんか
以上の事項を確認頂き異常がないとすると、実際に現状確認が必要です。
洗面台メーカーのメンテナンス部にご連絡頂くか?
設備屋に相談してください。
No.2
- 回答日時:
検索サイト(Googleなど)で「洗面台 水漏れ DIY」で検索すると色々な補修方法のサイトがあります。
洗面台で水漏れが起きる場合は排水部分か洗面台の陶器部分のひび割れ、水洗の接合部分の緩みなどでも起きる場合があります。(7年くらいで緩むのなら水洗を付けて業者は随分テンプラ業者だったんですね。)
接合部のパッキンの交換は多少器用な方ならホームセンターなどで担当者にやり方を尋ねればできると思います。
陶器部の破損は陶器部の交換しかありません。
結構、簡単な事なんですが素人さんがDIYをしても壊す事もあります。
業者に頼む場合は、テレビで宣伝している水まわりの修理工事を唄ってる所は高いので、ホームセンターなどで業者を紹介して貰うかお近くの水道屋さんの方が格安でできると思います。
参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台下の点検口を開けたお写真です。 銀色のアルミで包まれた右側と 中央の筒は、各々お湯とお水の 2 2022/07/26 02:03
- その他(病気・怪我・症状) 洗濯機水漏れについて教えてください 縦型洗濯機で枕をあらいました。 水を含んでかなり重くなり、膨らみ 3 2023/04/06 11:23
- その他(住宅・住まい) 賃貸マンションで洗濯機からの水漏れ。 1 2023/06/27 09:55
- リフォーム・リノベーション 分譲マンションの浴室洗い場床のFRP防水の不思議な現象について教えて下さい。 1 2022/07/24 01:04
- 一戸建て 男性が洗面所でおしっこは、あまり大きく言えないけど経済的ですよね? 同じくしている男性いますか? ト 4 2022/11/02 17:46
- 一戸建て 給湯器の給湯管が水漏れ起こしてるようで 床下収納庫から床下にはいったら肝心の場所に基礎があり、頭が入 3 2023/05/24 16:58
- その他(住宅・住まい) 寒い日に洗面所や風呂が臭い(浄化槽内の臭い) 4 2023/01/19 07:22
- 洗濯機・乾燥機 パナの洗濯機漏水。 パナソニックの洗濯機の洗剤入れ付近から漏水します。 自分で少し分解して調べました 1 2023/01/21 18:09
- リフォーム・リノベーション マンション浴室洗い場の凹み修正について教えて下さい。 1 2022/04/26 22:52
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 ビルトイン食洗機の水漏れについて 台所でカップ麺にお湯を注いでおいておいたのですが、手があたってしま 5 2023/05/20 19:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗面台のひび割れを100均の...
-
洗面所での警告の張り紙
-
妻が洗面台で泥だらけの靴を洗...
-
賃貸の洗面台下収納の劣化は自...
-
気にしすぎかも...
-
洗面台に蟻のような虫
-
ダイヤ製洗面化粧台についての...
-
水アカの落とし方
-
洗面台に黒い衣服が色移り 取る...
-
洗面台のコンセントでドライヤ...
-
人造大理石のヘアカラー(毛染...
-
洗面台を自作したいという母。...
-
人工大理石の変色について
-
洗面所の壁はキッチンブリーチ...
-
洗面台 賃貸 塗装剥がれ
-
日立洗面化粧台の部品を購入したい
-
洗濯機を置くスペースはどれぐ...
-
香水で溶けたプラスチックの修...
-
台所、洗面所、流し、の呼び名...
-
洗面台と壁との隙間について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗面台のひび割れを100均の...
-
妻が洗面台で泥だらけの靴を洗...
-
洗面所での警告の張り紙
-
気にしすぎかも...
-
洗面所の壁はキッチンブリーチ...
-
プラスティック洗面台についた...
-
賃貸の洗面台下収納の劣化は自...
-
人造大理石のヘアカラー(毛染...
-
香水で溶けたプラスチックの修...
-
主婦の方に質問です。私は毎日...
-
職場事務所での洗顔について
-
洗面台(収納部分)の割れ
-
洗面台に黒い衣服が色移り 取る...
-
洗面台 賃貸 塗装剥がれ
-
1階に来客用の手洗い場は必要...
-
使う度に洗面所拭きますか?
-
アパートの独立洗面台のお湯が...
-
使わない洗面所の排水溝をふさ...
-
ダイヤ製洗面化粧台についての...
-
洗面台の下から水がしみだしてくる
おすすめ情報