

いつもお世話になっております。
我が家にあるイランイランについてなのですが...
夏に花が咲き、現在は花のあった部分に実(種?)の様なものが出来ております。
バンレイシ科と言う事で、その実らしき物は確かに
バンレイシ(釈迦頭?)の形によく似ていて、大きさは直径3センチ程です。
この木を購入したばかりの頃にも一つついていたのですが、暫くそっとしておいたら落ちてしまいました。
落ちたものを植えてみたのですが、何もでませんでした...。そこで質問ですが、
1)この物体は一体なんなのでしょうか?
2)利用方法はあるのでしょうか?食べたり....
香料にしてみたり...
ネットなどで調べましたが、栽培についてはあまりメジャーな植物でない様で...。
自由の身でしたら色々聞いて回ったり、実際に食べたり、研究してみたりできるのですが、小さな子供がいる上妊娠中で思うように出来ません...。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらどうか
お力を貸してください。よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Ylang-ylangを無視して回答すれば、バンレイシに近い有名なものでは、果樹のチェリモヤがありますし、その交配種のアテモヤがあります。
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom/4514/atemo …
チェリモヤを含むアンノナ(annona)属の花
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&lr=&q=an …
バンレイシ科(Annonaceae)科にYlang-ylang(Cananga odorata)も含まれるしannona属も含まれます。
参考URLにある画像で花や実が似た物はないですか?
同様にAnnonaceaeの画像検索
http://images.google.co.jp/images?q=Annonaceae&n …
参考URL:http://www.botany.hawaii.edu/faculty/carr/annon. …
ご回答ありがとうございます。
いくつか似ている感じの写真がありましたが、
(家にある物体が膨らんだりしたらこんな形になりそう...と思うもの)
これだ!!という物はありませんでした...。
先程もじっくり観察してみたのですが、
つわりが激しく、イランイランの香りに参ってしまいました..。
もう暫く様子を見てみる事にします。
本当に有り難うございました。
No.1
- 回答日時:
イランイランについて
http://www.k3.dion.ne.jp/~pia/page043.html
こんなのですか?
植物名はイランイランノキですから検索にはこちらの名前をお使いください。
イランイランノキ
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/i …
以上、不完全ですが手がかりとして。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 購入した柚苗木の花が全て落ちて無くなりました(№2) 4 2023/06/17 15:21
- 父親・母親 口出ししたかったって何でしょうか? 3 2022/05/18 10:22
- ガーデニング・家庭菜園 これは「コバノズイナ」でしょうか。 1 2022/06/07 16:07
- ガーデニング・家庭菜園 スイカの人工授粉について 2 2022/08/04 20:59
- 子育て 子供(5歳)の偏食。 赤ちゃんの頃から食べる事があまり好きでないようでした。3歳ごろまでは食事の時間 3 2022/05/03 00:21
- 政治 有事の食料増産命令 9 2023/05/12 00:12
- ガーデニング・家庭菜園 ラナンキュラスラックスの地植え 1 2023/05/04 16:27
- ガーデニング・家庭菜園 花の名前を教えて下さい 4 2022/07/04 16:23
- ガーデニング・家庭菜園 写真(7月22日撮影)の花の名を教えてください。 4 2022/08/06 23:05
- 哲学 どっちが悪いか論争に最適解を出すための考え方を自分なりにまとめました。 皆さんのご意見をお聞かせくだ 13 2023/05/26 23:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイコンに花が咲いたのですが
-
*フランス語など「お花」に関...
-
菜の花の香りって よい香りで...
-
皆さま、写真好きな方が多いよ...
-
チューリップが咲いていない時...
-
食品用シリカゲルを使用したド...
-
花を付けるとは?
-
花や草の茎を折るとどうなるん...
-
花の土に入れても大丈夫ですか?
-
「たわわ」という言葉について。
-
青シソを植えましたが、花が咲...
-
サボテン(金晃丸)の花が咲き...
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
ピーマンを越冬させるには、た...
-
北側の庭に適した植物
-
花のある生活をしたいと思って...
-
この花の名前を教えて! 薔薇か...
-
「草」と「花」の違いは?
-
木へんに花と書いて何と読むの...
-
庭へコンクリートブロックを敷...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイコンに花が咲いたのですが
-
*フランス語など「お花」に関...
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
水仙の花茎が倒れます
-
菜の花の香りって よい香りで...
-
アネモネがしおれる現象
-
亡くなられた人の机の花
-
水仙、ヒヤシンスの茎が折れた...
-
花を付けるとは?
-
チューリップにわき芽?
-
ピーマンを越冬させるには、た...
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
花紙について質問です。ツルツ...
-
花束をもらったらどうすればい...
-
「華を咲かせる」はまちがいで...
-
ヒヤシンスの花が咲き終わった...
-
月日が経つのがとても早くて怖...
-
除草剤の効果を消す方法ありま...
-
有大神能幫我解解這兩支籤嗎?...
-
花束は買ってからどのくらいも...
おすすめ情報