dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

北朝鮮から家族に手紙が来るのですが(返事は一度も出してません)お金を送って欲しいという内容です。

北朝鮮→日本、日本→北朝鮮。どちらの場合も向こうで検問されますよね?
お金を送っても途中で没収されますよね?
そして現金を直接入れる事はもちろんですが、北朝鮮へお金を送るのは禁止されていたと思うのですが、。

余りにも家族が同情するのでお金を送ってしまわないかと心配です。
送っても無駄だよと言ってますがはっきり詳しくご存知の方いましたらお願い致します。

A 回答 (5件)

北朝鮮への送金は、パチンコ等の収益を朝○銀行・朝○○連等を経由して万○峰号でダンボールに詰めて将軍様に届けられていたようです。

これに対し日本側当局は、政府の黙認や、喜び組みと賄賂の接待等を受け取締まりに手心を加えていました。
しかし、拉致問題が発覚してから政府は、国民感情に配慮し形式的に万○峰号の立入り検査(主に荷物・設備関係)を行ったのです。

また、朝○銀行が破綻した時財務省(旧大蔵省)は○兆円の公的資金を投入し立直しました。その後右翼や拉致被害者の抗議等を避ける為、○○信用○○と名前を変えたりしています。
また、小額の送金は修学旅行の名目で毎回200名位の朝○学校の生徒1人当たり100万円(持出限度額)を持たせ北に到着時に没収しているようです。

そんな訳で送金しても殆んど没収されたり抜かれて将軍様の資金になってしまいます。
北と「コルレス契約」を結んでいる信用できる銀行を経由するか、身内や信用できる朝○学校の生徒に直接託するしかないと思います。それでも全額届く確率は低いと思います。

Googlで「北朝鮮と言う国」で検索するとトップに「日本からの北朝鮮への送金」と言うのが出てきます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

何だか本当に一般の人は苦しい生活って感じですよね。かわいそうだと思いますがどうしようもありませんね。
相手の人は元在日の人ですが多分日本に身内はいないのではと思います。
相手も歳なので家族が同情して仕方がないんです。
没収されるんだよと言ってもそんな感じで本当に送らないか心配ですね。
知り合いに朝鮮学校の人はいないので(というか近所にないので)頼む事はないと思いますし銀行もよく分からないだろうから、送るなら普通に手紙だと思いますので、注意していきたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/21 20:05

制限額内で、合法送金なら特に問題は無いが、


大抵の場合は(北朝鮮へは)闇送金になるので
総連系への相談は余りお勧め出来ません。


それから、北朝鮮内部でのワイロや抜き取りなどは日常的で
1/4程度が相手に渡ればヨシとしないといけないようです・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

その人は他の日本の知り合いにも手紙を送っていたらしいのですが、そのうちの一人がお金を何度か送ったらしいんですね。
手紙に「○○円送って下さいました」とありましたが、本当はもっと多くを送ったけど途中で抜かれてその金額に・・・ってことなんでしょうか?
そうだとしたら善意で送った人がかわいそうですね。(もう亡くなってるんですが)

ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/21 20:05

北朝鮮へは送ったことがありませんが北朝鮮へも通常の外国送金と同じように銀行から送金できる筈です。



紙幣をそのまま郵便の封筒に入れて送るのは外国為替法違反になりますので問題外ですが……アナタ様の、家族が送ってしまいそうとか・検閲云々とかは、その違反の方法のことで懸念しておられるのでしょうか?

親族・親戚が北の楽園で暮らしておられ人道支援で、お送りになりたい場合は銀行だと送金額が少額ですと手数料が割高に感じますので、朝鮮総聯の人に相談してみられるといいでしょう。託す際の謝礼と銀行の手数料のどちらが得か、ですが託す場合はネコババされる危険の有無などをよく確認すべきです。

とにかく紙幣をそのまま郵便の封筒に入れて送ることはしないことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
朝鮮総聯というのは知りませんが、やはり北朝鮮への送金は危ないですね。家族にもきちんと説明したいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/21 20:05

普通に送ると途中で抜かれるでしょう。


送っている人は服に縫い込んだり、いろいろ工夫しているようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やっぱり抜かれますよね。何か二重封筒で送って欲しいとか書いてありましたが。
服に縫いこむとは・・・・・・すごいですね。考えられませんね。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/21 20:05

検問はされません。

検閲はされるでしょうけど。
北朝鮮への送金についても禁止されていません。
心情的に私も北朝鮮への送金は反対です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
送金自体は禁止されていないんですね。手紙を見せてもらいましたが、相手の大変な暮らしぶりは伝わってくるのですが、北朝鮮という国は怖いイメージなので、やはり関わって欲しくないですね・・・。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/21 20:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!