
知人の食生活・症状を聞いて糖尿病と関係あるのか気になって投稿します。
今年の夏から異常なほど汗をかくようになったそうです。
真夏は15分ほどの睡眠でも首周りに水滴が浮かぶほどの汗をかくようになりました。今は大分落ち着いていますが、それでも服が軽く湿るほどの汗をかきます。
食生活について
★仕事がある日
・食事の量は普通(夜の食事は平日と同じパターン)
・ジュースをコップ2杯は飲んでいる
・アクエリアス、お茶を2Lは飲んでいる
★休日(2日)
・食事の量は普通
・食後に甘いものを必ず摂る(朝・昼に梨1個、夜は梨2個+ヨーグルト)
・ケーキなどがある場合は2個は食べている
・水分は結構摂る(ジュースだったりお茶だったり)
そのほかにもクッキーを食べたりチョコを食べたりしているようで、見ているとかなりの量を食べていますが、体重は2kg程減ってきています。
以前は炭酸飲料を飲んでいたので、それを止めて、食後の果物も量を控えるべきだと言っているんですが、「炭酸よりましだろう、果物は沢山摂っても大丈夫」と甘いジュースを飲んだり、食後のデザートを控える様子はありません。
昨日は食事のあとに大きな梨1個+みかん3個を食べていました…
長くなりましたが、これは糖尿病の症状になるのでしょうか?
166cmで50kgを切っているので心配です。(男性)
回答をお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まずその友達に
「すぐに病院で糖尿病の検査を受けたほうがいい」
と言って、検査を受けさせたほうがよさそうです。
食事の量が普通であっても(この「普通」というのはあまり客観的指標にはなりませんが)、書かれた内容を見る限り、間食が相当多そうです。
また、スポーツドリンクもずいぶん飲まれているようですが、私の関わった糖尿病の患者さんに、子供に「身体にいいから」とアドバイスされ、スポーツ飲料を毎日大量に飲んでいて発症した、なんて人もいました。
所謂「ペットボトル症候群」ですね(1の方も書いておられますが)。
果物も結構糖分は多いですよ。
食べ過ぎればお菓子も果物も同じです。
いずれにしてもリスクは高そうなので、急いで病院に行き、まず検査すべきです
間食(クッキー・チョコ・ケーキ)などはそこまで多くは無いんですが、普段の食後の果物やジュースが相当な量なんです。
でも、今はそれよりもスポーツドリンクの取りすぎのほうが気になりますね。
>果物も結構糖分は多いですよ。
食べ過ぎればお菓子も果物も同じです。
この言葉、私も言っているんですがなかなか聞いてくれなくて…
でも今度は検査をしたほうがいいということも含め、はっきり伝えようと思います!
回答、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
1型糖尿病(インスリンをまったく作ることができない)の初期症状に
・のどが渇く
・頻尿
・激しい空腹感
・急激な体重減少
・疲れやすくだるい
というのがあります。
汗を大量にかくのは自律神経に問題がある可能性もあります。
これも糖尿病で併発することもあるそうです。
食事内容や状況を見る限り、かなり危ない状況な気がします。
ちなみに糖尿病は尿だけでなく、汗にも糖がでます。
この回答への補足
早速の回答、ありがとうございます。
補足をお願いしたいのですが…
本人曰く、「これからは清涼飲料水をお茶に変えて、甘いものは果物だけ摂るようにする」と言っているのですが
改善にはつながるのでしょうか。
(多分、量は変わらないままだと思います。)
清涼飲料水だけでなく、果物も控えたほうがいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
お茶を飲みのはいいのですが、スポーツドリンクの飲み過ぎは
「ペットボトル症候群」という病気を引き起こします。
スポーツドリンクには炭酸飲料よりも砂糖が含まれているため
飲み過ぎない方がいいです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%83% …
早速の回答、ありがとうございます。
URLを見て驚きました。
「ペットボトル症候群」は初めて聞く名前だったのですが、
糖尿病には変わりないんですね…
あんなに砂糖が含まれているとは思いませんでした。
本人にも早く伝えて、お茶を勧めるようにします。
参考になりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
処女膜について
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
足の裏が痛痒いです
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
肛門を診てもらいに病院に行く...
-
納豆で腰痛
-
オナニーでお腹の調子がとても...
-
頸動脈を切って死ぬには3cm以上...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
左手が、痺れる
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
足の親指の爪が黒くなってしま...
-
炭酸飲料を飲んだら肩が痛くな...
-
診断書の封筒は開封してもいい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
ずっと悩んでて、でも怖くて前...
-
妻がいなければ生きて行けませ...
-
コロナ後遺症について質問です...
-
肛門を診てもらいに病院に行く...
-
会社を辞めたが将来が見えず鬱に
-
拒食で39kgまで痩せて、 最近過...
-
異常、病気っていったらダメ?
-
霊視かタロット占いお願いしま...
-
嫌われ者、頭が可怪しい人の誕...
-
スマホの電磁波 が強いのに規制...
-
旦那が会社へ行けなくなりました
-
SEXしてそうな人が私の机に...
-
ピザなどの食事のせいで顔が浮...
-
もう死にたいと思いたくないで...
-
言われたらやります。 必ずこう...
-
双極性障害以外で躁の症状が出...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
みんなのダイエット方法を知り...
おすすめ情報