
九月の末に調査員の人から貰って見てみたら10月にならないと答えられない質問があったため10月になるまで何も書かずに居たのですが、丁度9月末から昨日まで仕事で忙しくてまだ何も書いていません。
そこで提出期限を調べようと思ったのですが、どこにも書いてないようです。国勢調査というのは一体いつまでに出せばいいんでしょうか?
尚、調査員の人とは受け取るとき以外には会ってません。仕事で出張していたり深夜に帰ることが多かったためです (一応受け取るときに忙しくなることは予想していたので郵送で送りますとは言いましたが)。調査員の方への連絡方法も分からないため聞くこともできません。インターネットでも色々調べましたが提出期限の書かれたページは見つけられませんでした。
ということでご存じの方は教えて下さい。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
ところが、海外旅行に行くからと9月に回収して出かけた調査員や密封したのに目の前で破り「ミスがないか点検する」といった調査員もいて(罰則なし)でたらめです。
日付は10月1日現在かなんかで対面で(要するに直接)回収することになっているようです。
出張中の人はどうする(自宅かどうか)という質問(ここに)あって「現在」と書いたら調査員の方が「1ヵ月のうち長い方」で書き、もう一つは返してと訂正してくれた(^^)
回収期限は10日です。
http://mytown.asahi.com/fukui/news01.asp?kiji=5374
杓子定規に解釈すれば「会わなければ回収できない」>罰則は適用できないだと思うが、こういう言い方は削除対象かな? (別のところで削除された。批判的なのは残さないみたいです)
回答ありがとうございます。
今回は郵送でもよいことなったので渡す時に調査員と会う必要はないみたいですが、調査員が配付する前の日から10日まで長期出張や旅行している一人暮しの人は全く調査できないことになりますね (実際のところ私は一人暮しなのでそうなる可能性があったんですけどね)。期間が短い、というか、やり方がまずいような感じがするな。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国勢調査員、断れる?
-
国勢調査 国勢調査が来ました。...
-
国勢調査についてです。
-
国勢調査員のおばさんがしつこ...
-
国勢調査とかいう封筒をもらい...
-
同棲時の国勢調査はどうすれば...
-
教員の「任免」と「採用」の用...
-
常勤的非常勤職員とは。。。
-
市役所で臨時の職員として雇わ...
-
市役所に「入庁」すると言うの...
-
婚姻届の下のほうにある事件簿...
-
会社は、御社か貴社ですが教育...
-
田舎の土地貸し出し
-
役所の人間ってなんであんなに...
-
兄妹についての義務について
-
警察/市役所に入ることを何とい...
-
現業公務員と非現業公務員
-
来庁の反対語
-
公務員の横柄な態度は我慢する...
-
職場の上司の誘いがしつこいで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国勢調査員、断れる?
-
東京都生計分析調査は断れるの...
-
行政アンケート調査に拒否は可...
-
国勢調査の調査票の配布の仕方...
-
新型コロナの感染状況の発表に...
-
二次医療圏の人口分布
-
国勢調査の住人欄記入について...
-
安倍政権の支持率について
-
国勢調査員のおばさんがしつこ...
-
国勢調査の事で質問があります...
-
国勢調査についてお教え下さい...
-
国勢調査の場合は個人情報保護...
-
集団ストーカーと公安
-
住宅に国勢調査の依頼に来た際...
-
勘定科目がわかりません。
-
国勢調査は拒否できるんですか?
-
国勢調査拒否者の方の本音?
-
年金と税金の意識調査
-
厚生労働省から賃金構造基本統...
-
魅力度ランキング 北関東は魅力...
おすすめ情報