アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どのカテに質問すればわからなかったのでここで質問させていただきます。
ゲームセンターで取ったぬいぐるみややもらいもののぬいぐるみはどのように処分したらしたらいいでしょうか?

A 回答 (4件)

ゲームセンターで取ったぬいぐるみなんかは、汚れていなければ


フリマやオークションに出してみたり、友人・知人に譲ってみたりしてはどうでしょう?
汚れてどうしようもなければ、捨てる。
(地域にも寄ると思いますが、そんなに大きくなければ燃えるゴミでも大丈夫じゃないかと思います。
大きなぬいぐるみなら粗大ゴミになっちゃうでしょうね…)

捨てるのはどうも…って場合は、人形供養してくれるお寺さんに
持っていってはどうでしょうかね?(送っても大丈夫みたいですよ?)
http://www.kougetsu.co.jp/kuyou.html

参考URL:http://www.kougetsu.co.jp/kuyou.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フリマやオークションがありましたね(^_^)
以外に溜まってしまってどうしようかと思っていたのですが…捨てるのには気が引けて…。
オークションに一度出してみて、売れなかったら人形供養してみようと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/10 23:20

前の方がご回答された「人形供養」「フリマ」も経験済みですが、


最近知った新しい処理方法があります。
それは、デパート等のペットショップで子犬や子猫の遊び道具として
「ぬいぐるみを譲ってください」と張り紙がしてあったのです。
ちびちゃんたちは噛んだり振り回したりして遊ぶのですぐぼろぼろになってしまうみたいです。
UFOキャッチャーのぬいぐるみなんかは大きさは最適ですよ!
もし近くにそういうお店があったら聞いてみてもいいかもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ペットショップいいですね。一度近くのペットショップを覗いてみたいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/11 22:20

こんばんは。

NO1さんも仰っていますが人形供養をしてくれるお寺に持って行くとか
近所に児童館など子供が遊ぶような公共の施設があれば寄付するのもいいかと思いますよ。お寺の人形供養は供養料がかかるところがありますので事前に問い合わせてみたらいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

近所に児童館がありますが、もらっていただけるのでしょうか?もらっていただければありがたいですけど…。
やっぱり供養にはお金がかかりますよね…。
みなさんにいろいろな方法を聞きましたので一度検討してみたいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/10 23:24

こんばんは。



ゲーセンで取ったぬいぐるみなどは、まとめてリサイクルショップに持って行ってみてはいかがでしょうか?
たいした金額にはならないと思いますけど
いくらかで引き取ってくれると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リサイクルショップですか!思いもつきませんでした。結構な量があるので一度検討してみたいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/10 23:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!