重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

インタネット接続について
現在ダイヤルアップ接続をしています。
ADSLや光に変更したいと思っておりますが、
ADSLは、YAHOOに確認した所、すんでいる場所が悪く
接続できないとの事。光は近くまで来ているのですが、マンション住まいのため個別では無理との事。
マンションの管理組合で以前、光の契約について案がでましたが、反対多数で否決となりました。
エッジはどうなのでしょうか
もしくは、このままダイヤルアップ続けるか、どうしたらいいでしょうか

A 回答 (2件)

>ADSL


YahooBBに断られて理由は推測では、「光収容」(他社含めADSLは不可)の可能性高そうです。NTTはこういうところは優先的に光接続始めてくれるかというと(^^)
ADSL可能な地域で光の募集しています(やれやれ)

目下協議中ですが、2006年にはPLC(高速電力線通信)実用化確実ですからあとしばらくの辛抱です。光化が管理組合で否決されたように「否決」されてしまえばだめですが、工事は光よりシンプルです。コンセントにアダプタでパソコンつなぐ。

現状で光否決された理由というのが「すでにADSLユーザーいて」(収容替え回線ふさがる)連中は現状で不便ないから反対しているケースはありそうです。こういうときは導入目指しても困難です。

残るはフレッツISDNか無線PHSか。
料金的にはADSLより高く、光と同じくらいなのでしゃくだが他になければやむをえない。遅いが24時間だし持ち出せるので日本通信の32kbps定額(エリアはWILLCOMと同じ)というのもあります。
一般的なページ閲覧やメールやチャットや掲示板には不便ないです。(月4200円くらい)別途プロバイダは不要だが、メールアドレスは自分で用意。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ISDNと無LANの検討をしてみます。

お礼日時:2005/10/20 11:59

マンションの場合多いんですよね。

頭の固いところが。

ISDNはどうですか?ケーブルも通ってないのでしょうか?
ダイアルアップのみだと電話代掛かりますよね。ISDNなら光やADSLの通っていない地域でも利用できますよ。定額なので料金の心配はないです。

ISDNから乗り換えを検討されているなら、すみません。
引越しされる事をお勧めすます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
引越しは今のところ、考えてないので
ISDNを検討してみます。

お礼日時:2005/10/20 11:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!