
かなり前に同じような質問をして、参考になる本を紹介していただいたのですが、その本が見つからなかったのでもう一度質問させて頂きます。
ここ半年ほど、やたらと1のゾロ目を目にします。
時計をふと見れば11時11分。ゲームのプレイ時間をみれば1時間11分。十字路で道を譲った車は11-11。下手すると毎日見ます。
以前図書館で読んだ本に、数字のゾロ目ごとに意味があるというのがあったんですが、その本が思い出せなくて見つかりませんでした。
もし悪い意味だったら、と恐くなってしまいます。
意味さえ分かれば気をつけられる事もあるでしょう。
ちょっと明日が恐いです。(11/11だから)
何か思い当たることのある方、教えて頂けませんか?
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
「エンジェル・ヒーリング いつでもあなたは天使に守られている」より以下引用
111の意味
自分の思考を注意深く監視していてください。そして考えたいことのみを考え、考えたくなくないことを考えないようにします。この組み合わせはチャンスの扉が開こうとしているサインです。そしてあなたの思考が記録的な速さで具体的な形になっています。
111の組み合わせはまぶしいフラッシュのようなものです。その意味は宇宙があなたの思考の写真を撮り、それを具体的な形にしているのだということです。宇宙が撮ったあなたの思考に、あなたは満足していますか?していなければ、自分の思考を修正しましょう(自分の思考を制御したり監視したりするのが難しければ、あなたの天使に助けを求めましょう)
以上
私は最近、数字というのは表意文字なのではないかと思うようになりました。ひらがなやローマ字は音だけを表す表音文字です。漢字は一つ一つ意味を持っているので表意文字です。
1月1日、3月3日、5月5日、7月7日、現在日本で守られているのはこれらの日にちですよね。10月10日は、もうなくなってしまいました。昔は2月2日、4月4日なども大事な日だったらしいです。このように数字に意味を感じる文化は日本にも昔からあったのです。
2度めの回答ありがとうございます。前回の質問で紹介されてたのがその本です。悪い意味ではないようなので安心しました。がんばっていい方に考えて行こうと思います。どちらかというと天使に助けを求めた方がよさそうなマイナス思考型なのですが...やっぱりその本探してみようと思います。
No.11
- 回答日時:
時刻について言えば、一番多いゾロ目は1(4回)ですね。
0:00,1:11,2:22,3:33,4:44,5:55,11:11(AM/PM)
それもAM3:33とかAM4:44など大抵の人は寝ている時間だから見る機会もないですし、1のゾロ目が一番見やすいですね。
後は、○時にする事があるからその付近で時計を見ることが多いなどの生活習慣も関係しているでしょうね。
http://www8.ocn.ne.jp/~ohmybud/jihou73.html
No.9
- 回答日時:
No.8
- 回答日時:
それらのことはシンクロニシティ(共時性)と呼ばれます。
小生はもともと総ての事柄は必然、との立場をとっておりますので、皆様方とは意見を異にしますので、始めにお断りしておきます。
1とは数字的に始まりを表わすことはご承知でしょう。
どうもそのシンクロはあなたが始めようとしていることを、より早めようとしているのか、又は心の中にある、停滞気味な毎日を変換させようとしているように思えてなりません。何かそのような事に心当たりがあれば、今一度深く思ってみることです。どちらにしても、悪いこととは思えません。総て人の毎日は気づきの連続です。そのようなシンクロには特に直観が関わっていますから、疎かにしないほうが良いと思います。
あなたにとって良い気づきでありますことを祈っております。
偶然説が多い中、ありがたいご意見です。自分は最初、転職がらみで何か意味あるのかなって思ったのですが、転職後も見続けるのでそれは違うのかなぁと。変換させたい事...自分に自信をもてる材料を作りたいってのがあるんですが、この考えは何年も前からあるものなんで、別のものかもしれません。う~ん、なんだろう?
No.7
- 回答日時:
単に記憶に残りやすい、印象に残りやすいためです。
時計なんか一日に何回も見ますが、それをすべて記憶していません。印象が強いものだけ記憶に残りやすくなります。
何度か経験していくうちにいつも起きているように錯覚しているだけです。
雨男なんかもこの原理です。楽しみにしていたのに雨で中止になったと印象が強く残ってそう思い込んでしまうんです。
いつも、というか、すくなくともここ1週間くらいは毎日見ています。耐えかねてこちらに質問してみました。他のゾロ目も同じように出くわしていれば気にもならないんですけどね...
No.6
- 回答日時:
私も同じ体験をしています。
デジタル時計の11時11分を頻繁に見ます。
私はこう解釈しています。
「わーゾロ目だ」と印象に残ったものは無意識に潜在意識に登録される。
11時11分になると潜在意識が11時11分だから時計を見るように仕向ける。
本人は全く意識していないので、時計を見てまた11時11分を見たと驚く。
私はこの現象は偶然では片付けられないと思っています。
シンクロニシティという現象をご存知でしょうか?
私はこの経験は沢山ありますがそれに似ていますよね。
一番ビックリしたのはドッペルゲンガーという映画のビデオを見ていて、そのビデオを見終わったので止めたら、(止めたら瞬時に民放のTV番組に切り替わる)同じドッペルゲンガーという文字が出ていたんです。それは民放のTV番組の題名でした。
潜在意識はその日のその時間にそういう題名の番組があるという事を知っていて(おそらく新聞のTV欄を見たときに無意識にそれがインプットされた)そういう経験をさせるように私を動かしたのかもしれないと思っています。
でも何故、どういう意味でそういう偶然の一致が起こるのかはわかりません。
無意識に潜在意識に登録...逆に見ないようにしよう!って気をつけているのにうっかり忘れて見てしまうのもソレなんですかね...?本当にどういう意味でそんな偶然が起こるんでしょうね?

No.4
- 回答日時:
偶然だという考え方もあるし、No.3の方がお書きになっているように、勘と結びつける考え方もあります(私もそのテレビ見ました)。
原田真由美さんという人の本には、数字のことも書いてあったか忘れましたが、似たような「合う」というので・・・・
歩いていて赤信号に引っかからず青信号ばかりのときは直感が冴えているし、そのようになれるよう心がけて暮らすと良い、とありました。
いずれにしろ悪い意味ではないようです。
あまりに多いので、やっぱりなにかと関係あるんじゃって思っちゃうというか思いたいというか...その本もちょっと読んでみたいですね。
No.2
- 回答日時:
安心して下さい。
まったく意味ありません。たまたま覚えやすい組み合わせなので、記憶に強烈に刷り込まれてるだけです。『4=死』に結び付ける日本人の発想と同じことです。
心配ならば、二進法、三進法、四進法・・・十六進法をよく考えてみて下さい。十進表記・十二進表記など、人間がたまたま便利だから常用してるだけで、数字自体はただの記号です。11時11分も、デジタル時計の中では別な数字認識です。
要するに考え過ぎ。逆にやばいです。
ただの記号といえど、こう毎日だと気になって仕方ないです。今も見ちゃいましたし...時計を見ないようにしてたのにパソコンに時間表示があるのを忘れてて...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 車のナンバーでゾロ目ナンバープレートの車を見ますが正直『センスないなぁ』と思うのです。 と同時に『ヤ 7 2022/04/03 19:12
- 電車・路線・地下鉄 JRにフリー切符 こんな乗車、計画しましたが注意点は何でしょうか。 3 2022/11/22 12:37
- その他(健康・美容・ファッション) 今の俺、大丈夫ですか?? 毎日お決まりルーティン 0時、ニトラゼパム飲む。 1時頃、就寝 6時前後に 1 2023/01/20 22:45
- その他(恋愛相談) 男性の既読スルー 5 2022/12/30 10:53
- バス・高速バス・夜行バス バスの待ち時間についてです。 私の地元のバス停は1時間に1本しか来ません。 なので例えば13時に目的 4 2022/06/25 12:14
- 中学校 中2、宿題の意味がわからないです。 4 2022/08/13 13:42
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 基本情報技術者試験について 基本情報技術者試験を受けようと考えています。 ホームページに、 申込日を 2 2022/09/19 17:46
- 事件・犯罪 犯罪関係の本(その3) 2 2023/03/13 15:08
- 日本語 意味とは何か? どこにあるのか?(Ⅱ) 4 2022/04/21 13:35
- 大学・短大 (工学部)とある数学の講義(必修)を自主休講しようか悩んでいます 7 2022/11/19 21:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
白い巨塔の最終回で
-
Amazonでロボットか、暗...
-
最終回の内容に納得のできるオ...
-
最近家の中で物が消えます。す...
-
月夜の晩ばかりだと思うなって...
-
うん十年
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
「池中げんた80キロ」の男の...
-
孤独のグルメの五郎さんってタ...
-
なんで飲食店のバイトのババア...
-
昔のドラマ、番組でおっぱい出...
-
NANAのおもしろさが全くわ...
-
紹介されて食事するときの場所...
-
出会ってすぐデキ婚、うまくい...
-
泥酔して記憶がない間、何があ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
探偵学園Qの…
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
「池中げんた80キロ」の男の...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
日本のドラマは、夜のシーンで...
-
「○○円とんで」の言い方
-
白い巨塔の最終回で
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
入社式前泊について。
おすすめ情報