
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今、問い合わせをしているという事は
第7回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA について
ご質問でしょうか?
北海道、東北、北関東地区の地区予選は終了しましたが
今年いっぱい、日本各地で予選が行われます。
全国大会(Second Stage)は 2006/01/05~01/08
アジア大会(Final Stage)は2006/01/09~01/11
見に行くのにピアノが弾けるかどうかは関係ありませんし
興味があったらどんどん見に行ったらいいと思います。
第7回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA
http://www.chopin-asia.com/
また、ポーランドのワルシャワで開催されるショパンコンクールは
毎年10月開催ですので、本年度は終了(本選10/22)しましたが
旅行会社などで、毎年ツアーが組まれていますよ。
参考URL:http://www.chopin-asia.com/
No.2
- 回答日時:
ショパン国際コンクールは5年に1回です。
今年あったので、次は2010年ですね。見に行くのに素人かどうかは関係ありません。いくつかの旅行会社からツアーが募集されるので、素人の方はそれにのっかたほうがチケットが手に入れやすくて楽です。
先の話ですが、2010年の春頃に、インターネットで検索すれば、ツアー情報を手に入れられることと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピアノまったくの初心者です。...
-
クラシック?の曲が思い出せない
-
クラシックの曲で ちゃーん ち...
-
有名な曲だと思います
-
英雄ポロネーズ、革命のエチュ...
-
オススメのピアノの曲を教えて...
-
伴奏者のお礼についてです
-
小学3年生、ピアノ発表会の曲...
-
吹奏楽コンクールの結果
-
ピアノコンクール出場の勧めに...
-
急にテンポアップするピアノの...
-
ピアノ曲で、両手とも単音のみ...
-
曲名を調べたいのですが
-
映画「リプリー」の中で演奏さ...
-
MuseScore/一つの楽譜でD.S.が2...
-
遅咲き、とは何歳から?
-
好きなピアノのクラシック曲を...
-
雨の庭と月の光
-
「エリーゼのために」とショパ...
-
「エリーゼのために」とショパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピアノまったくの初心者です。...
-
クラシック?の曲が思い出せない
-
クラシックの曲で ちゃーん ち...
-
有名なピアノクラシック曲なの...
-
有名な曲だと思います
-
クラシック曲の曲名の書き方に...
-
ピアノで妖艶さ、色気を出す曲...
-
エチュードと愛の悲しみ
-
ショパンの黒鍵のエチュードっ...
-
ショパンの革命のエチュードと...
-
ショパンの作曲法へのベートー...
-
ショパンの曲について
-
熱情(ベートーヴェン)、英雄ポ...
-
演奏効果が高い曲(ピアノ)教...
-
ショパン「バラード」/詩人アダ...
-
ショパン - エチュード10-4 は...
-
最愛のミュージシャンを教えて!
-
みなさんが、ピアノで弾けたら...
-
ピアノ 何故みんなプラームスの...
-
オススメのピアノの曲を教えて...
おすすめ情報