
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2の補足です。
出来れば、Dドライブだけでなく、CD-R/RWやFD等にもバックアップされたほうが安全です。
以下、URLだけで失礼します。
データバックアップについて
↓フォルダーの場所がわかります。
http://www.sharp.co.jp/support/mebius/backup/bac …
OE5 のバックアップ&リストアについて教えて下さい
↓#2と若干違いますが、アドレス帳等にも触れています
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetips.html# …
バックアップしたメールやアドレス帳をインポートするとエラーが
↓インポート時のエラー対策
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetrouble.ht …
この回答へのお礼
お礼日時:2001/11/30 21:14
締め切ろうと思ったところだったんですが、
他の参考になることまで教えていただいてありがとうございます。
再インストール前に全部しっかり読んでみます。
No.2
- 回答日時:
◆ OEのメールのバックアップ
1)OE6の受信トレイを右クリックし、プロパティを開いて下さい。
保存場所が表示されています。
(C:\WINDOWS\Application Data\Identities\***等)
2)「エクスプローラ」等で上記で確認できたフォルダを探し、
必要な場所にコピー。
下記サイトは、図を使い、わかり易く説明してあります。
また、インポートの仕方もあります。
(IE5の場合ですが、やり方は同じです。)
Outlook Express の「メール」のバックアップ
↓
http://www.sharp.co.jp/support/mebius/backup/oe- …
とりあえずは、メールのバックアップのみ回答しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Becky!が白紙状態に戻ってしま...
-
【DBDについて質問です】 Switc...
-
メール本文にある画像(多数)...
-
Thunderbirdの特定のメールだけ...
-
自作PCのマザーボード交換について
-
件名や差出人をテキストファイ...
-
Thunderbirdでフォルダの最適化...
-
自動仕分けウィザードの、デー...
-
AL-Mailからoutlookへの移行に...
-
ソニーのPS5のデータ移行につい...
-
教えてgooだけじゃない https:/...
-
oledata.msoというファイルにつ...
-
メールがアウトルックへ移行す...
-
winmail.datの開き方
-
レジストリをインポートできま...
-
outlook2010で、メールを大量に...
-
Simplenoteのコピー&ペースト
-
iphoneからパソコンに画像をイ...
-
受信箱データの移行はどうした...
-
OUTLOOK 2003 メッセージ削除...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Becky!が白紙状態に戻ってしま...
-
エクセルファイルの同時バック...
-
同じパソコン内にOffice2010と2...
-
Thunderbird 3 アップデートで...
-
LinkStationのバックアップにつ...
-
Thunderbirdのプロファイルを合...
-
shurikenの1フォルダのみのリ...
-
EdMaxを使っている方へ質問
-
この警告は
-
Outlook Expessの受信トレイの...
-
外付けHDDに移行したCドライブ...
-
PCを売却するときの手順を教...
-
Becky! Regバックアップ フォル...
-
この場合、どうすればよいでし...
-
【DBDについて質問です】 Switc...
-
Thunderbirdの特定のメールだけ...
-
件名や差出人をテキストファイ...
-
自動仕分けウィザードの、デー...
-
メール本文にある画像(多数)...
-
受信箱データの移行はどうした...
おすすめ情報