都道府県穴埋めゲーム

この前,テストまでの日程をかなり決めました。
しかし,決めすぎて5時間机に向かってもおわらないんです。この場合,寝て明日に備えるか決めたことは最後までやって寝るかどちらの方がいいでしょうか?お願いします。

A 回答 (7件)

まず、その決めた内容によります。



基本的には勉強で効果があるのは、一日に同じ科目の勉強を時間を分けて二度やることです。

なぜ、二度やるのかと言うと、時間を空けて二度やることにより、脳に一生強く残り、記憶力が高まるからです。

それと勉強は量よりも質です。
数学・物理など計算問題・論理問題は、基礎を繰り返すことにより応用問題も解けるようになります。

社会・国語など一定のテーマや法則があるものは、そのテーマに沿って、語呂などを使い暗記したり、物語を読んで理解を深めておかなければなりません。
漢字や人名などは、書いて覚えるしかありませんが、一度見本を見ながら正しい漢字を書いて、自分の覚えれそうもないところに赤ペンなどで丸で印をつけて印象をつけてから、十回前後書いてみるといいでしょう。

それとテスト前日の勉強方法ですが、例えば数・英・社とあれば、前日の晩に短い時間でもいいから数・英・社の順番に二度繰り返して学習するほうがいいです。
テスト前日などは徹夜して一睡もしないまま受ける人もいますがこの方法はよくありません。
短い時間でもいいですから、睡眠をとることを強くス勧めます。

理由は、睡眠をとることで初めて脳は記憶するので、睡眠をとることで確かな記憶を作ることが出来ます。
ですからテスト期間などは適度に学習した後、睡眠をとって朝早くおきてから一、二時間勉強したほうが言いです。
それは起きてから脳が活発に活動するには一、二時間前後の時間が必要だから、なるべく早く起きて脳がちゃんと活動しているときにテストを受けれるように調整した方が、テストも楽になりますし、結果もいいはずです。

結果、最低でも二時間の睡眠は必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなに詳しく・・・ありがとうございました。今日は寝ることにします。明日から8時間・・・頑張ります!!

お礼日時:2005/11/21 23:45

 こんばんは。



 昔の私を思い出しました(笑)。

 今の私の年齢でしたら、寝ないと明日にこたえますが、睡眠時間を削っても平気でしたら、予定通り終わるまで勉強してください。

 理由は、
・やり残すと不安な状態で試験に臨むことになる。
・試験問題を見て、やる予定でやってないところが出ていたりすると、試験全体へのダメージが大きい。
・最後までやっておけば、悪い結果が出ても諦めが付く。
などなど。

 私は、普段の付けが出て、いつも徹夜してました(苦笑)。家に帰って少し睡眠をとればまた勉強できましたから、若いというのは今から考えると羨ましいですね。私は、そろそろ睡魔が……
    • good
    • 0

本来なら寝たいときに寝て、勉強したいときに勉強するのが一番いいです。



大体1時間くらいが集中できる限界です。
1時間集中したら、
近所を散歩したりして気分転換してみましょう。
大体1時間につき10分の気分転換が良いとされてます。
5時間連続で机に向かうよりは効率よいと思いますよ。
    • good
    • 0

早寝早起きの方が能率上がる人って、結構いますよ。


ポイントを押さえて効率よく学習することが大事です。
無理して風邪などひかないように気をつけてくださいね。
    • good
    • 0

寝ましょう。


計画は、
量で決める。(ここまでやったら終わり)
時間で決める。(何時になったら終わり)
で立てるのがいいですよ。
量か時間どちらかを満たしたらすぱっとやめましょう。
寝不足は次の日にも影響します。
    • good
    • 0

“寝て明日に備える!”


日頃授業をちゃんと聞いていれば大丈夫!徹夜よりしっかり睡眠をとったほうがいいと昔聞いたことがあります。
でも、偉いですね。5時間も勉強しているなんて。(イマドキ普通なのかなぁ・・・?)

テスト&テスト勉強頑張ってください。
    • good
    • 0

集中できないとか、眠いなら寝た方がいいと思います。


とりあえず寝て、早く起き早朝にするという方法もありますね…

あと、テスト前日はちゃんと寝た方が点が取れるようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!