アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中間テストとかの5日前からの良い勉強法ってありますか?

A 回答 (3件)

苦手な人に対して超短期的には、



(例えば世界史の範囲が50ページあるとしてテストは明日とか)
「この5ページ分だけ覚えとけ。30分後に口頭でクイズを4問出すから、それで3問答えられるようにしとけ」とかやってました。

実際にそれでクイズしないこともあるし、1時間かかることもある。それでも良いのです。
この手の人は「他の科目はどうしよう!!」とか「残り45ページどうしよう!!」とか思って、

身動き取れなくなってるケースが多い。
それよりは「目の前の30分でこれだけ!」の方が動けるのですよね。
それ繰り返したら、それなりの行動量になるし。

毎回90点の人が100点を目指すなら、もっと綿密なやり方があると思うけど、そう言う人は少ないから、上記のようなやり方してましたね。
そこまでしてもやらない奴はやらないんですがねww

あと人によるけど、
◯ベッドのある部屋(自室など)
◯寒すぎる暑すぎるうるさすぎるところ
◯たくさん食べること(特に炭水化物や糖質)

は当たり前ですが、神経が弛緩します。場所や時間帯、食事は意識してやると良いですね。
僕は社会人ですが、仕事が立て込んでる時は、
昼飯をチョコだけとかにしますし、他の仕事あるのに、ちょいちょい電話対応とか雑用とかを上司に投げられる時間帯とかもあるので、
邪魔されないように、その時間帯は行方不明(急用あるなら電話あるはずですし)になったりしますw

要するに環境を整える、みたいな話ですが。
精神論も大事だけど、それだけじゃ無いよね、て感じです。
カロリー過多にならないから、ラムネとかいいですよね。
    • good
    • 1

中高6年間、定期テストだめだめ人間でしたw


受験はうまく行きました!

塾講師してたのですが(特に女子に多いけど)定期テストめっちゃ得意て子もけっこういて、
僕と彼女たちとの違いを書きますね。
それで、点数は取れるはずです。

1.定期テストとは授業内容をひたすらノートに写して、その内容をひたすら頭の中に移す作業である。
定期テスト得意な人って、話してるとあまり賢く無い人もいます...
けど「とにかく言われたことやっとけ」みたいなの得意な人が多いなあと。定期テストって範囲が決まってるし、それ以上の能力とか、工夫とかまったく求められないんですよね。男子だと「これって何の意味があるの?」みたいな理由づけすごくこだわったりしてしまう。

2.低い目標が良い
これって営業マンとか、ほかの事もそうなんですけど、
定期テストって長くても数週間、実質一科目に当てられる時間は1ー3日ですよね。
そうなると、例えば前に50点の人が今回80点を目標にするのは計画として破綻してるのですよね。だから行動も変なことになる。
高すぎる目標立てたがるのは男子に多いけど、期間が短いことをかんがえたら、睡眠時間とかもちゃんと、考慮して「前の点数➕10点」くらいでいいと思うのです。
それでもうまくハマれば20点以上上がると思うし。

3.神経質な方が良い
男子とかはどうしても「たかが定期テストでしょw」てなりやすい。定期テスト頑張る子は、親に怒られたく無い!ってタイプが多い。
平たく言うと真面目なんですよ。定期テストだめな子は、親とか先生からすると怠け者、でもやる気出ないわー、てなる。要するに定期テストの優先順位が低い。
その場合は、無理矢理に報酬系を上げる、神経質になれ!と言われても性格なんてそうそう変わらないですからね。
ちなみに「神経質」てのは優先順位だと思います。
プロ野球選手とかはプライベートの性格とか見た目とか、めちゃくちゃ大雑把な感じだったりするけど、野球のことなら練習とか道具とかのことに、めちゃ繊細な人多いですよね?
要するに本人の中で優先順位があるんだなあ、って感じなんです。神経質である事もマイナスもあって、これ強すぎるとうつ病とかの精神病になりやすい。

つまり親とかの立場では「今度のテスト頑張ったらPS5を買ってあげる」みたいなのが良いと思います。
親だと、やたらハードル上がる人がいますけど、報酬は「頑張ったら到達できそうだな」ってのが良いです。

自分自身の立場なら、
◯スタバでおしゃれに勉強
◯テスト最終日にファミレスで打ちあげ、徹夜でゲームなど
を具体的に計画しておく、などです。
基本はA(苦行)したらB(報酬)てのが良いです。
僕は夜の散歩好きだったので、疲れたら散歩、てしてました。
そんなことでもけっこう報酬になるのですよね。

中高生の計画なんぞは、そもそも破綻してると思うので、計画しても良いけど、
それは塾講師、先輩、仲間(まともな奴)にA4で1枚とかの計画表見せて、改善点、変更点などのアドバイスをこうと良いです。
親はあまり頼りにならないですw
    • good
    • 1

計画表を書く。


壁に貼る。
その通り実行する。
以上
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!