アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

休日になるとやる気がなくなります。
受験生です。平日はやる気がでなくてもむりやり動けるんですが、休日はどうしても動く気力がでません…
朝起き上がるところから難しくて、今日も6時くらいに起きたのにずっとベッドでYou Tubeなどを見ています。
トイレに行くのも面倒臭く、一度行こうとしたんですが立ちくらみ(?)が酷くて諦めました…
時間が経てばまだ症状がマシになるんですがどうしても午前中はうごきたくありません。
どうしたら動く気力がでますか?

A 回答 (2件)

基本的には、日曜日などは、学校・予備校などから管理されていません。

そのため、自由になり、自己管理の生活になると、本音が現れるだけだと思います。平日は、ライバルや友達の頑張っている姿を間近で見せつけられていますから、やらざるを得ないですものね。
また、統合神経失調症などの病的なものもあるのかもしれません。100人に1人ぐらいの割合ですから、可能性はあります。
しかし、おそらく、受験生の皆さんの場合、目標と現在の実力が乖離し過ぎていることが原因ではないでしょうか?現実的に、結果があまりに明白過ぎて、やっても無理・・・といった、ネガティブ思考から、気持ちが落ち込み、意欲減退の症状が現れるのでは無いでしょうか?
極端な話、受験生を本気でやめたら、おそらくそうした症状はすぐになくなると思います。
でも、それは無理かもしれませんから、目標を自分の力量に合ったものに、ブライトなど捨てて、変更するのも、選択肢の一つです。

人は、ものの見方、考え方の違いだけで、幸せにも、不幸にもなるものです。ネガティブな考え方をしてしまう人の行動様式も、その一つかもしれません。

人生で大切なこと・・・、それは、
・ポジティブ思考
・チャレンジ精神
・あきらめない心
・・・それと、笑顔を忘れないことだと思っています。
これらのことを心がけていれば、その人の未来は、必ず自ずと明るく、様々な困難・障害も乗り越えて行けるようになると思います。

まず、ネガティブ思考をする自分を切り捨てることだと思います。そして、小さなものでもよいので、今までの自らの成功体験などを振り返り、自分自身に自信を持つことです。周りの人の意見を聞く耳も大切ですが、それらを全て受け入れたり、いちいち気にしたりすることはありません。人の考え・価値観は、人それぞれ、様々なんですから。

まず、ポジティブ思考と笑顔。それと、志望校を今に合わせるか、チャレンジする気持ちを大事に、あきらめないでトライするか、の問題です。
少しずつでも、目標に近づいている感覚があれば、きっと、期待している未来はすぐそばです。
栄養の管理・質のよい睡眠を心がけ、頑張ってください。
    • good
    • 0

場所を変えるのが手っ取り早い。

休日の午前中はカフェや図書館等で勉強することを習慣にすれば、悩みは解決するでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!