重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

すいません、HP作成については、ド素人なのですが、
このほど携帯用のHPを作りたいと考えています。
まず、初心者の私は、どのソフトを使えばいいのでしょうか??
ホームページビルダー??どれがいいか検討もつきません!!
それと、私だけではなく家族で毎日更新していきたいので、
なるべく初心者が使える簡単なソフトなどを探しています、みなさん教えてください。
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

やはり初心者さんということですから、


何らかのツールの利用を考えられているというのは良い判断だと思います。

例えばホームページビルダーもHP作成できるソフトウェアですが、
携帯HPの作成に特化したものとは言えないです。
むしろ特化したものではないので使いづらいと感じられるかもしれません。

ですので私はもっと携帯HPの作成に特化したサービスを紹介します。
それはモバジェネの作成ツールです。

これは携帯HPの作成に特化していますから、
とても使いやすくて便利です。

年間1980円という低価格で利用でき、
そのぶんサポートもしっかりしているので安心です。

いきなりHTMLを手打ちしたりというのは素人さんには困難ですから、
最初のうちはモバジェネの利用をオススメします。

参考URL:http://mg1.jp/e/yuryou.php
    • good
    • 0

初心者はレンタルHPが良いと思います。


下記三サイトはどれも有名な携帯向けのHPレンタルサービスです。
魔法のiらんどは恋空とかで有名なさいとです。フォレストページは初心者向けで誰でも簡単に作れます。モバスペはタグの知識が必要になります。初心者であればフォレストページで作られてはどうでしょうか?

魔法のiらんど
http://ip.tosp.co.jp/

モバイルスペース
http://m-space.jp/

フォレストページ
http://id.fm-p.jp/
    • good
    • 0

簡単に言ってしまえばホームページビルダーですね



他にも
Ulead(ユーリード)の DesignWire(携帯専用HP作成ソフト)
http://www.ulead.co.jp/product/designwire/runme. …
マクロメディアのDreamweaver
携帯サイト制作王
http://www.junglejapan.com/products/kss/02/

などいろいろありますが
初心者が一番直感的に扱えて軽くて色々できるソフトはビルダーですね

フリーで探すなら自分で試した方が早いと思いますので
窓杜かベクター
もしくは林檎で(^^)

参考URL:http://ringonoki.net/index.html
    • good
    • 0

携帯用HPの作成なら,わざわざソフトを使わなくても無料サイトで簡単に作れますよ。


以前,私が使っていた「ふり~ぺ」を紹介します。ここはPCとパソコンの両方からHPを編集できて便利です。

参考URL:http://www.freepe.com/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!