dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タブキーのようにスペースをあけられるタグは存在しないのでしょうか?

A 回答 (4件)

TABのように適当な間を空ける役割をするタグというのはありません。


テキストとして空白()を必要な個数だけ入れるか、レイアウトなどにはスタイルシートを使ったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 を使うことで解決できました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/12/02 15:37

タブ位置まで移動させるという機能ですよね。


ありません。
    • good
    • 0

style="padding-left:**em"をスペースを空けたいタグに突っ込めば空きますよ。

**は文字数です。
style="margin-left:**em"でも見た目は同じに見えますが、そのタグに背景色があったり枠線が引かれていると全く違って見えます。
お好みで使い分けるしかないでしょう。

<blockquote>も左側に空白ができて表示されるブラウザが多いですが、それが長い引用文以外では使わない方が無難のようです。

その他では、<dd>なども左側に空白ができて表示されるブラウザが多いようですが、親要素に<dl>を入れなければなりませんし<dl>の中に<dt>も必要になると思いました。

<pre>などはHTMLファイル内で書いた空白や改行をそのまま表示します。

探せばいろいろ有るかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/12/02 15:38

タブキーはスペースを空けるものでは無いですよ。


具体的にどのようなことをされたいのでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!