アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

水と同じ密度の半径10cmの球を水平方向へ時速10キロでうちだすと

どのような動きをするかが知りたいです。

そんな計算方法がわかるサイトなど、ご存知の方教えてください。

やろうとしていることはクラゲのような動きを極々簡単に表現するプログラムの作成です。

A 回答 (2件)

>硬い変形しない球体で、水と同じ密度です。


>水中で水平方向に打ち出したときにとまるまでどのような抵抗がかかるのか知りたいのです。

一番大きく働くのは、水の粘性抵抗
次に考えられるのが揚力・・球の回転速度と回転方向が大きく関係してきます

それ以外は、ほとんど無視できると思います
(周囲の水は無限に大きく、水は動いていない、浮力の影響は無視できる 条件で)

具体的な数値・係数は知りませんので、お調べください
    • good
    • 0

条件が少なすぎます



地球の表面 ?
重力加速度は ?
運動する環境の条件は ? 空気 水 その他の気体・液体
球は変形しないのか、変形するとしたらどの程度 ?

水中でかなり変形する物質の場合の様に思えますが ?
変形しなければ、比較的簡単ですが、変形それも形状が大きく変わるような変形の場合、簡単には行きません

有限要素法のような方法が必要かと思います

この回答への補足

すみません、硬い変形しない球体で、水と同じ密度です。
水中で水平方向に打ち出したときにとまるまでどのような抵抗がかかるのか知りたいのです。
物体はどのような負の加速度をもつのか教えていただけないでしょうか。

補足日時:2005/12/03 22:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!