dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 通常、パソコンでホームページビルダーなどを用いて作成したHPを携帯でも正しく表示することできるでしょうか?

A 回答 (2件)

ホームページビルダーを使ったことがないのでわかりませんが


1、1ページの容量を10KB以下にする
2、画像は使わない
(使う場合でもHTMLファイルと合計し10KB以下になるようにする)
3、画像を使う場合には、GIF形式のものにする
4、携帯電話で使用できるタグのみを使用する
5、フレームは使わない
6、ジャバスクリプトは使わない
7、スタイルシートは使用しない
(機種によってはご丁寧にスタイルシートを読み込んでしまうものもあり、そのせいで表示されないところもあります)
8、レイアウトのためのテーブルタグは使用しない
などに気を付けて作れば、表示されるのではないでしょうか?

なお、以下のサイトが参考になるかもしれません。
http://www.hajimeteno.ne.jp/i-mode/
http://www.hajimeteno.ne.jp/i-mode/tips.html
    • good
    • 0

最初から携帯電話用に合わせて作ったページならどちらでも算用できますよ。


ビルダーのバージョンによっては、携帯電話用のページ作成機能がありますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!