

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あまり点数や合格率は関係ありません。
点数は受験の出来によって配点がかわりますし、
合格率も、簿記論などは合格レベルに全く
達しないで受験してる人も多いです。
一方、事業税や固定資産税などの科目になると、
過去の試験の合格者の中で10%とかなので、
それはそれは熾烈な激戦になります。
No.1
- 回答日時:
試験科目は、
必須科目:簿記論、財務諸表論
選択必須科目:所得税法、法人税法(最低いずれか1 科目選択)
選択科目:相続税法、国税徴収法、固定資産税、事業税または住民税、酒税法または消費税法
です。
各科目とも満点の60%です。 ただし、各科目の平均合格率は上位10%~15%前後ですので、競争試験と考えるのが妥当です。
合格科目が会計科目2科目、税法科目3科目の合計5科目に達したとき税理士試験の合格となります。
↓平成16年度(第54回)税理士試験結果表
http://www.nta.go.jp/category/zeirishi/siken/03/ …
(17年度の発表はまだです)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
簿記一級と公認会計士の免除
-
25歳 税理士
-
公認会計士になって非常勤で週3...
-
結婚したいと伝えたら、別れを...
-
現在、大学4回生(今年22歳)...
-
23歳会計士挑戦、無謀でしょう...
-
会計士と会計士補の違いを簡単...
-
環境計量士(濃度) と 公害防止...
-
仮免の返却について
-
会計士の家族の株取引は禁止さ...
-
会計士は東大に合格する並に難...
-
会計士試験から脱落した場合の...
-
国家資格って日本国籍の人しか...
-
公認会計士の試験に使用する電卓
-
司法試験に合格できなかった皆...
-
現在、大学1年生ですが 入学式...
-
公認会計士試験のレベルは大学...
-
公認会計士志望
-
東北大学の会計大学院にはいり...
-
ゲリラ式とは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
簿記一級と公認会計士の免除
-
頭が悪いと税理士になるのは厳...
-
既卒の公認会計士試験撤退後の...
-
税理士試験に専念した場合は合...
-
建設業経理士1級か、宅建か…
-
国税専門官
-
子持ち主婦の資格取得について...
-
公認会計士、行政書士、税理士...
-
理系学部→公認会計士というのは...
-
25歳 税理士
-
国家公務員
-
税理士になりたいのですが年齢...
-
公務員の税理士の科目免除の実...
-
税理士と公認会計士試験ではど...
-
税理士試験5科目の合格年齢
-
経済・経営・商学部以外から税...
-
働きながらの税理士資格取得に...
-
税理士試験に楽観的な彼・・・
-
税理士試験の本当の難しさを教...
-
公認会計士を目指そうと考えて...
おすすめ情報