アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

頭が悪いと税理士になるのは厳しいですか?

A 回答 (6件)

頭が悪いという意味が明確ではないので何とも言えません。



私は挫折しましたが、税理士試験で有名な専門学校で税理士を目指しましたが、目指す段階では皆高卒者です。さらに商業科・工業科出身の人も多くいましたよ。

私がいた専門学校(姉妹校を含む)は、税理士だけでなく、会計士や司法試験を目指す人も通っていました。
学年は違いましたが、同時期に通っていた先輩の合格時のインタビューでは、商業高校で公務員をめざし公務員試験にチャレンジしたが失敗し、それをばねにさらに上位の公務員などを目指すうえで法律系の専門学校へ来て学んだところ、地方公務員ではなく国家公務員の上位の試験に合格しつつ、司法試験に合格もされたようです。

ですので、中学校・高校・大学などを考える際の学力だけではないということです。
ただ、税理士試験そのものを受験して合格を目指すということであれば、計算と暗記力、文章作成の能力は必要でしょう。
これは、受験必須科目の試験には、当然計算問題もあり、論文形式で回答する問題もあります。それなりのボリュームのある試験で、合格したという人たちの多くは、試験時間の半分以下で回答のほとんどを埋め、残り時間で苦手問題が出た際に使ったり、計算問題の計算ミスがないように検算したり、論文回答に不備や附則がないことのチェックに時間を利用していましたね。

学力としてかたよっていたとしても、得意不得意の範疇で得意が試験に範囲で勝れば、試験合格も夢ではないでしょう。

税理士になるには、税理士試験だけではありません。
公認会計士や弁護士は、無試験で税理士になることが可能です。
大学院修士での科目免除と受験科目合格で税理士を目指すことも可能でしょう。
極端かもしれませんが、大学で講師以上の職歴で科目免除もあります。
上記の免除と併用してもよいでしょう。
税法免除の大学院修士要件を満たしたうえで、税法科目1科目合格、そして大学で会計分野の講師を何年か経験すれば、1科目の受験で税理士に案ることができます。得意不得意の不得意分野を税理士試験科目合格が厳しいところを免除制度でハードルを下げてというのもありです。
会計分野と税法分野の両方の講師以上の職歴を作れれば、無試験で税理士ですよ。

いずれにしても、難易度の低い大学でも卒業できるぐらいの最低限の学力は必要かとは思います。
    • good
    • 2

税理士は難関の国家資格のひとつですから、それを突破するのは難しいでしょうね。

    • good
    • 1

相対的に頭が悪くても


それに特化してなら可能かもしれません
    • good
    • 0

一度受験して判断するしかない。


向き不向き、勉強環境の優劣、本人のやる気など地頭とは別の要素が合格には大きく関わります。
単純に頭が良いというだけで合格できる試験ではないです。
    • good
    • 0

頭の悪いのも程度の問題でしょう、税理士でなくても資格を取るにはそれ相応の頭脳はいるのでは、当たって砕けろで税理士挑戦してみれば、案

ずるより産むがやすしの諺もあるからね
    • good
    • 0

簡単ではないと思います。

(^^)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています