
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
作者は中沢晶子さん。
「あしたは晴れた空の下で―ぼくたちのチェルノブイリ」という本の一部が「命ということ」として掲載されていたそうです。
残念ながら絶版となっていて、復刊のリクエストがでています。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=31208
http://www.d-pub.co.jp/cgi-bin/voice/request.cgi …
ご回答ありがとうございました。
本は区立の図書館でみつけることができました。
読んでみて、当時とはまた違った発見をすることができました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学 論理的思考能力と国語問題 3 2022/03/30 09:04
- 大学受験 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 5 2022/07/27 11:59
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 1 2022/07/26 22:51
- マンガ・コミック 記憶にあるマンガの作品が思い出せません!! 私が小学生の時に読んだことがあるような、ないようないい加 2 2023/05/25 15:37
- 文学 漢文 1 2022/05/21 02:41
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 文学 国語の教科書に記載された宮沢賢治の臨終の物語の作者を知りたいです 1 2023/05/22 04:36
- その他(教育・科学・学問) 30代ぐらいで 伯祖父と祖父の影響で第一外国語が英語ではなく、独語、仏語の人はどのくらいいるのでしょ 1 2023/05/09 01:26
- マンガ・コミック 記憶にあるマンガの作品が思い出せません!! 私が小学生の時に読んだことがあるような、ないようないい加 3 2023/05/24 16:31
- その他(教育・科学・学問) 大学教員採用選考について 3 2022/10/01 15:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
身近にある50kgの物って何があ...
-
エンビフライ??
-
「謎々しい」という言葉がある...
-
「えびふりゃー」という言葉が...
-
『キリマンジャロ』という曲の歌詞
-
小説の名前が思い出せません。 ...
-
ドラマ『LOST』の謎の数字『4 8...
-
日本書籍の国語教科書について
-
分析化学の勉強をしているので...
-
スマブラDX、SPについて
-
今から17年前くらい前の小学...
-
現代文B 山椒魚② [二]教科書P98...
-
零の発見!
-
*国語の教科書のお話し*
-
花弁の枚数は5枚か6枚のもの...
-
報 の漢字の書き方についての質...
-
カワハギの肝とは
-
高専の教科書・教材は売れますか?
-
文章を読んで理解する速度が遅...
-
奥多摩の天目山を登って降りる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身近にある50kgの物って何があ...
-
4を4個使って10にするには?
-
「えびふりゃー」という言葉が...
-
なぜ雷と書いてあずまと読むのか
-
エンビフライ??
-
『キリマンジャロ』という曲の歌詞
-
毎回自分の書く字が定まりませ...
-
国語の教科書に載っていたフレーズ
-
小学校教科書の夏みかん
-
今から17年前くらい前の小学...
-
小学1年生の、ひらがな、カタカ...
-
どーーしても小学校時代の読み...
-
パソコンから謎の効果音がなります
-
ドラマ『LOST』の謎の数字『4 8...
-
なぜ教科書を統一しないのですか?
-
漢字の「死」と言う字
-
漢字の読み方
-
現代文B 山椒魚② [二]教科書P98...
-
谷川俊太郎 「春に」
-
お祭りで神輿の拍子木を叩くこ...
おすすめ情報