アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

通信制高校高3です。英語と国語について。
今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏差値30から50までにできますか?
中2の英文法もあやふやです。
もちろんこんなところで聞いてるやつに出来るわけないのはわかっています。中学も行けてなかったので社会不適合者。最低人間です。
貯めていたバイト代で一対一の個別塾に2週間前から通い始めました。
私の目指している大学は京都文教大学心理学部と京都橘大学そして京都先端科学大学です。
関西福祉科学大学も考えていますが学校の先生がBFは流石に無い。それなら一浪するか専門か就職にしなさいと言われます。確かに私も理解できます。

国語は現代文のみで漢文と古文はなしで受験します。
橘だと公募又は一般B日程。
京都文教は公募と一般どちらも2教科受験できます。
そして評定は4.9あります。通信なので周りより少しテストを頑張って暗記しまくれば四択なので余裕です。
高校では一切英語の授業はなくレポートも中1レベルでそれ以外は教科書写せば良いだけです。

最近は毎日7時間勉強できるようになったのに一切進まず塾も週一回英語のみ1時間少しなので主に自主勉強です。
毎日勉強し始めてから理解できなさ過ぎてやっと現実を見ました。
何を無謀なことやろうとしてるのだろう。そもそも中学三年間の問題も分からず今から半年いや、3ヶ月で外国語を習おうなんて無理なんだと。

毎日不安で吐いてしまいます。
母と父は中学レベルの問題も分からなくて大学受験経験もなく何も教えてもらえず一緒に考えてもくれません。
母は体が弱く高校入ってからは私が家の家事(ご飯作ったり献立立てたり弟のお弁当作ったり後はたまに洗濯など)しながらバイトに行って学校に週3回行っていました。
9月いっぱいまで学校が休みでバイトも週に一回3時間のみなので勉強はできます。
やってますがもう不安で毎日吐き気に襲われて朝憂鬱です。

専門に切り替えるのが正解なのだと思います。私はそもそも大学に行けるような人間じゃないので。散々言われてきたのでわかってます。
その上で英語はどうやって感覚や勉強を進めていけば良いのでしょうか。
英語ははいちさんとスタディサプリでやっています。

A 回答 (5件)

・だいたい3〜4割ほど取れれば良いと思うので



これは記述での話ですね。マークなら5割程度取れれば50乗ります。
    • good
    • 0

合格できますが、偏差値30というのは中学レベルすらできていないということです。

進研模試は高3のものといえどバカからまあまあ頭いい層まで受けているので偏差値50取るのはそこまで難しくはないでしょう。だいたい3〜4割ほど取れれば良いと思うので、英語は中学〜高校初級レベルを、国語は古文漢文を重点的にやれば50は乗ります。

あなたは根本的にやり方が間違っていると思います。あなたの中に迷いがあるから伸びないのです。ただ、あなたの志望校はかなり入りやすいので少しは踏ん張れよ。ここで逃げたらいつ頑張るんですか。

>やってますがもう不安で毎日吐き気に襲われて朝憂鬱です。

あなたは本当に勉強している人を見たことがないのですか?

本当に勉強している人は例えば国立型の場合共通テストで様々な科目の試験を受けてその上に難易度の高い二次試験に挑んだり、早慶などの難関私立志望の場合は教科こそ少ないですがそのために彼らは非常に高いレベルを目指しています。

それに比べたらあなたの志望校は高いレベル要求されているわけではない。それなのに吐き気に襲われるというのはあなたの心に迷いがあるか本気が出せていないと思います。そんなに吐き気に襲われるのなら努力してみろよ!

あと、親の学力とか関係ないでしょ!自分から少しは動けよ!勉強できる環境はあるのになぜやらないの。

「毎日不安で吐いてしま」うならとにかく勉強してみろ!

あと、12月以降は進研模試(駿台ベネッセ模試)はないです。11月の駿台ベネッセマーク模試で偏差値50取れればいいと思います。
    • good
    • 0

⚠️注意



これは完全に自論です

単語と文法をやりましょう

おすすめの参考書を乗せていきます

⚫️単語帳
ターゲット1200か1400
もしくはシステム英単語系統
(音読やりたいなら速読速単でもいいですが単語覚えるのには向かないです)

⚫️文法
流石に初手でvintageなどは厳しいので
スタディサプリ1度見るしかないですね

終わったらvintage、NEXTSTAGEなどできたら〇

⚫️解釈

長文の問題を和訳する時にどうしても必要なのが解釈です

偏差値50まででいいなら
この1冊を極めてください
これで勝てます

英文読解解釈基本はここだ!

何事も諦めなければ何とかなります
“まだ”間に合います
ラストチャンス
頑張りましょう(無理しちゃダメよ)

伸びるのは3ヶ月後なので結果が出なくても落ち込まないで!
    • good
    • 0

あと、比べることで初めて見える,てのはある。



僕は早慶志望だったけど、早稲田ってどんな問題??
て早稲田の見るだけでは本当にわからないのよ。
センター(共通テスト)過去問なり、
明治とか、立命館とかと比べることで、
あ、こうなんだな?

って見えてくる。
人間って比べるのが好きなんだよ。
例えば,あの子はブス,あの子は可愛いとか、
あいつは背が高い,低いとかAは進学校に行ってる、BはFラン行ってる、とか無意識でもめちゃ比べるだろ?
校風ってどこでもあるし、
大学を人格として擬人化して比べるみたいな感じ。

現代文なら「出題者との対話」とかいわれるけど、
「こいつ,絶対に女にモテないだろ。童貞思考やんw」「立命の癖に無駄に難問出しやがって。誰も解けないだろ、こんなの。
難関大学コンプくん教授やなー」とか、突っ込みながら問題を読み解けば良いのよ。

特に通信とか言ってて,親が高卒なら自分自分自分になってしまうよね。
自分の立ち位置みたいなもの、大学の立ち位置みたいなもの、
面白がって見てていいとおもうよ。
下記はバイトリーダーってネタ。バイトなんかつまんないよね、てなるとそこで終わってしまう。
けど「単なるフリーターだけど、バイトの中では一番上」みたいな肩書きとか仕事内容がおもしろいと感じられたらバイトでも続くとおもうんだよな。
勉強に対しても,ごく当たり前にムカついたり,面白がったりしていいとおもうよ。そのほうが上達する。


    • good
    • 0

よく言われることですけど、



◯英語は単語、音読が基本中の基本
毎日唱えること

◯暗記も演習も6回やるのが基本。
例えば毎朝200個の単語を覚えようとすれば、
それを月曜と火曜、翌週、翌々週とやれば、月で4回、2ヶ月で8回弱覚える機会がある。
何回もやってりゃそのうち覚える。
それを週5回やれば、1000-1200回を二ヶ月で覚えられる。
理屈としては英語に限らず全部同じ。

◯インプットよりアウトプット。頭の悪い人はアウトプットが弱い。
どちらかに偏らないようにする。

◯過去問(模試含む)を徹底してやる。
できなくても「問題の傾向」はわかる。

◯小論も似てる。
模範解答を音読、書写し続ける。

◯親やお金はまったく関係ない(関係あるけど、それってイチローに日本人だから成功しないよ!体が小さいから失敗するぞ!とバッターボックスに立ってからやるようなもの。思い込みでも良いから、バッターボックスに立ってる限りは絶対に成功する、と思う方が良い。当たり前だけど)。
特に田舎の中堅高校から東大とか医学部にいく人はそのタイプが多い。
何人か知ってるけど「あ,だって一番にならなくても合格最低点取れば受かるでしょ?問題も毎年ほとんど同じだし。何年かやってたら,受かると思ってたよー」
みたいな人が多い。
いわば,自分の中の成功法則みたいな、法典みたいなものがあって、
「歯を磨けば虫歯にならない」みたいなのを信じてるのよ。そんなものに、絶対なんてないけど、「歯を磨いても虫歯になる人はなるし...」なんで人は事実そうなんだけど、やっぱり虫歯になる確率を上げてるよね。

7時間やれてるなら絶対量はあるから,このままでよいよ。
要するに、
継続さえできれば勝ち!
です。
ダイエットもそうだけど、2,3日死ぬ気でやったから痩せるとかないのよ。
でも2,3ヶ月、ふざけてテキトーにやってても継続したら勝手に痩せていくの。
たぶんあなたは勉強の絶対量がないからカンが良くないだけ。
カンはよくなっていくし成績は上がっていく。
進研模試についても癖はあるから、何回か受けると過去問をやる中で初めて上がっていく。

例えば、あなたは教科別配点はもちろん、英語なら何問でて、そのうち単語は何問、文法は何問で、長文は何問、自分の志望校はそのうち何問取れば良い?
とか、今すぐ言える?
それ言えない時点で「やってる」とは言えないんだよ。

けど,人生はマンガじゃないから、
短期間であれこれ詰め込むの無理なわけで,時間をかけて少しずつ入れていくのが一番なわけよ。

これ数学とかもだけど、暗記してればよいから。
腕が腱鞘炎になるまでノートに書け(問題を解け)っていわれるよね。

頭の悪い人は圧倒的にスピードがないよね。
マラソンとかと同じなのよ。
どんなに走るのが遅くても、あーだこーだ言って止まってるやつよりは走ってる限り、数倍は速いのよ。
受験で走るってのは、
問題を解くとか,暗記するってことなのよ。
それは書くとか、読むとかってことだよね。
椅子に座ってるというのは何百時間やってても、
ノーカンというか、ゲームしてる時間と同じなのよね。
簡単すぎる,むずすぎる問題も同じだよね。
イキって、受験先には出ないような難問とかやることって、君が数学をやったり、物理をやってドヤってるのとなんら変わらないからね。
趣味や教養としてやるのは良いけど、それで受かるとかは絶対にないからなあ。
これ言ったことを受験生がやるのに、
賢さは別にいらないんだけどな。

普通にやるべきことをやれば受かる。
これは特に受験とかはそうなの。
東大とか医学部でも理屈は変わらないよ。
恋愛とかギャンブルは非定型の要素が大きすぎるから、
頑張ってもフラれるとか、よくあるけど,それとは違うのよね。

だからつまらないんだけどw
だから、つまんねーなー,オイ!って思いながら解いたり、覚えたら良いのよ。
とにかく継続するしかないから,テキトーでも何でも続けないとダメなのよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!