dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

手書き文字(例:あけましておめでとう)をスキャナで取り込み、背景写真に貼り付ける場合、どうしても文字の周りの四角い部分が白くなってしまいます。文字の黒い部分のみ貼り付ける方法はあるのでしょうか?
スキャナ取り込み時に調整するのか、取り込んだ後に何らかのソフトで調整するのか教えてください。
だいぶ前から悩んでおりました。どなたかアドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

最近似たような質問を見かけてたので、参考までにURLを貼っておきますね。


いろいろなソフトで可能のようで、hasumiku88さんにピッタリの方法が見つかるといいですね。

参考URL:http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1828991,http://o …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなり申し訳ありません。
回答ありがとうございました。同じ悩みの人がいたんですね?

お礼日時:2005/12/18 00:11

adobeのフォトショップで試してみました。



1:スキャナで読み込む
2:グレイスケールにする。
3:RGBモードにもどす。(この作業は、余計なごみの部分を選択しないように、文字の部分だけを選択しやすくするためです。スキャン時にモノクロで読み込んだ場合は必要ありません)
4:自動選択ツールで、文字の部分をすべて選択する。
(シフトキーを押しながら選択すると、追記できる)
5:編集→コピーで選択部分をコピーする。
6:貼り付けたい写真を開く
7:編集→ペーストで手書き文字を貼り付ける
8:必要なら レイヤーを統合させる。

もし、他のソフトやウェブ上で使いたいのであれば、上の1~5までは同じ。
6:新規作成(背景を透明に)
7:編集→ペーストで貼り付ける
8:GIFでセーブする

これで、背景が透明のGIFファイルが出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなり申し訳ありません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/18 00:12

壱・ お使いのソフトが年賀状作成ソフトなら、


  ヘルプで、「透過」または「背景を透過」の
  キーワードで検索してみてください。このキー
  ワードがヒットするのなら背景を透明にする機能が
  備わっているので、そのヘルプの手順に従って操作
  してください。

弐・ 前項の機能がない場合、私の場合は、
  フォトショップやペイントショップなどの
  ペイントソフトを使用し、取り込んだ文字画像を
  透過GIFに変換し、背景の上に置いたものを一枚の
  画像に変換。その画像を年賀状作成ソフト上での
  最下部の背景として使用します。

他にも方法はあると思いますが・・・・参考になればいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなり申し訳ありません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/18 00:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!