dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日全く別の用事で旦那に携帯を借り、文字入力をしようとしたら、信じられないような単語がたくさん出てきたんです。
(最近使ったワードが出てきますよね)

で、ビックリしてついでといっては何ですが他のところを見たらメールは消去してるようでしたが、女の子の写真が3枚ありました。
結婚する前から今まで何度か似たようなことがあり(それは元カノですが)、ガツンと言ってやろうとしてもつい泣いてしまって結局謝ってなだめられて終わりなので、こっちが気付いている事をわかってくれたらと思って画像を全て消去してしまいました。

今度のは会ったこともない相手のようなので、どうなんだろうと思い相談させていただきました。
私は20代前半で、相手はどうも高校生っぽいです。
普段は絶対に下ネタっぽいことを言わないのに「エッチしようよ~」とか「イチャイチャしたい」とか送っているようです。
今日もどうしても気になって覗いてしまったんですけど「このまま奥さんと続いても」という言葉も出てきました。それ以降の言葉はなんと入れたのかわかりません。

ショックと怒りが入り混じってしまい私にも至らないところがあるんだとは思いますが、旦那のことは好きですし今回やめてもまた同じことをされるくらいなら離婚してもらおうかとか思っています。
でも会ったこともないメル友というのと、どうも高校生のギャルっぽい子が30前半の男性を本気で相手にしているとも思えないんですよね・・・・。
だけど、そんなことをしていること自体がショックだし、子供を可愛がってるのは嘘なのかと考えると涙が止まらなくなるのです・・・・。

未だ旦那には指摘していませんが、どうしたらいいのでしょうか。
メル友ってよくわからないんですけど、遊びのうちなんでしょうか。
長くなってしまいましたがご意見いただければ幸いです。

A 回答 (3件)

既婚者男です。



 旦那の携帯を借りてはどうですか?
 miyu_mamaさんが携帯をいじっているときに
 あれ?ここの機能貴方のはどうなってるのか
 な?ちょっと携帯貸してくれる!っていう感
 じで。
 
 あ!いいよーーーー。って言われて借りてな
 にこれはーーーーーって旦那に白状させると
 面白いですよ。

 もし貸さない!って言われたら「まさか高校
 生とメールなんかしてるんじゃないよね」み
 たいに言うのも面白いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

着メロを取るときにいつも旦那の携帯を借りてるんです。
旦那はメール自体を消去しているから安全だと思っているのか普通に貸してくれます。
今回これが発覚したのも着メロを検索する際でした(^^;)
元はといえば、そういうのを見てもそこで言えない私の性格が悪いんですよね・・・。
でも、頑張ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/20 18:29

浮気をする人は、そういう性格だから直らないそうですよ。


お子さんはいるのでしょうか?
もし、それがどうしても我慢できないというのであれば別れることも考えたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供は1人いますし、2人目を流産してから1年も経っていません。
それを考えると本当に最低だと思いますが、それさえなければ育児も手伝ってくれますし、とてもいい夫なんです。
できれば別れたくはないので「そういう性格は直らない」と良くわかってはいるのですが、何とかならないものかと考えてしまいます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/20 18:23

こんばんは。


読ませて頂きました。

>高校生のギャルっぽい子が30前半の男性を本気で相手にしているとも思えない

とありますが全然そんなことありませんよ。
私は18歳で最近まで高校生でした。今付き合っている彼(将来の旦那)は31歳です。
また、高1のときに同じ学校の先生に恋しました。
年齢は詳しくはわからないんですが、30代前半です。

「こんなに年上が好きなんて私だけかも、自分はおかしいんじゃないか・・・」と
思ったこともありましたが、私よりひとつ下の女の子も「男は30歳から」なんて言ってました。

私だったら奥さんのいる男性には近づこうとしませんが、
私の友達(女の子)に恋人がいるらしいのですが、相手が妻子持ちだそうです。


・・・といろんな人がいます。
質問の回答はできなくて申し訳ないんですが参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね・・・。
私自身もすごく年の離れた人を好きだったこともありますが、正直高校の頃はメル友を作って届いたメールを見せ合ってゲラゲラやってることもありましたので色々な人がいるでしょうね。
でも何だか本気で「もうダメなんだ」と思い始めています。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/20 18:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!