dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大晦日から正月3日まで四万温泉に行きますが、大雪とのことでもあり年末、年始でもあるのでどんな所が開いているのかわかりません。(初詣、名所、飲食店、お土産など)又、中之条のことも教えてください。
中之条から四万温泉まではバス、タクシーどちらが便利でしょうか?

A 回答 (3件)

おいしいかどうかわかりませんが


もしやっていたら寄ってみてください。
中之条駅からでたら駅前の信号を右折してください。
そしてそこから一つ目の交差点(右側にスタンド有り)そこを右折しますとまた信号があります。その信号を左折(新しく開いたバイパスになります)すると左手に卵の形をした物体が見えてきます、
そこはオムレツ専門にやっていましてそのこサラダオムレツを食べてみたください。ソースがゴマソースになっていてものすごくおいしいですよ。

四万へのバスは観光客で混んでいると思います。
ですのでもし嫌でしたらタクシーが良いと思います。
どこも寄らずに行くとなれば宿の送迎バスがでているかとおもいますが・・
    • good
    • 0

いつ頃中之条の町の中に行く予定ですか?


大晦日行くときに寄っていきたいのか、帰る時によっていきたいのか、それとも宿泊中日で行きたいのか・・・
まず大晦日、元旦、2日は商店などは開いていません。
3.4日に初売りを始めるところが多いですよ。

観光施設なども4日過ぎないと開店しません。
やっぱり大晦日から3日までは宿泊施設でのんびりするしかないですね。3.4日初売りするような所は大型のスーパーやファッションセンターなどのみです。
個人のお店は5日ごろにならないと無理ですね。

この回答への補足

回答ありがとうございます。ホテル内で楽しんでいたほうが良さそうですね。中之条は大晦日に寄ろうと思っています。何か美味しい物はありますか?中之条から四万温泉行きのバスは混むのでしょうか?タクシーの台数は沢山あるのですか?

補足日時:2005/12/28 23:12
    • good
    • 0

…温泉街の店は開いてないと思います…


去年開いてなかったです…1件くらいは開いてるかもしれないけど… 大きな旅館・ホテルならおみやげ屋さんが中にあると思いますので…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!