都道府県穴埋めゲーム

お歳暮で、贈答ハムをたくさんいただきました。毎年よくいただくのですが、いつもそのまま切って食べたり、野菜炒めに入れたりして消費しています。でも、良いハムだしもったいないような気がして・・・
何か、良い調理法があればぜひ教えていただけないでしょうか?

ちなみに、今自宅に残っているのは【焼豚】【黒胡椒付パストラミ焼鶏】と書かれたハムです。こちらの2つについて良い方法あれば、また、いわゆる贈答ハムに入っているロースハムなど(今年はもう食べてしまったのですが)も、何かあれば教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

主婦歴21年の者です。


焼き豚は適当な大きさの角切りにして炊き込み御飯の具に
してみてください。普通のおしょうゆ系の味つけでもいいかとは思いますがお勧めは中華だしを使った炊き込み御飯です。焼き豚と合いますよ。中華だしは出来れば粉末のものではなく清湯(チンタン)という名称の液状のものがいいのですが入手が難しければ塩ラーメンのスープのようなものをお使いください。ごはんは,お好みでうるち米2に対してもち米1くらいにするといいかもしれません。

ほかに,もどした干し椎茸など入れるともっと味にコクが出ます。筍もいいですね。炊き上がったところにいり卵と枝豆などを混ぜると見た目も綺麗でおもてなし料理に使えます。中華だしの炊き込み御飯は仕上がりが白っぽいので具の色が映えます。

また,厚くスライスした焼き豚を細長く切ってチンゲンサイと炒めると簡単なおかずになります。贈答品の焼き豚は味付けが相当濃いですから,調味料としてはチンゲンサイに軽く塩コショウする程度で大丈夫です。これはお弁当にも使えますよ。

ハムですが,スライスしたものでポテトサラダを巻いて
楊枝で止め,サラダ菜の上に並べると,平凡な材料にもかかわらずちょっとおしゃれな感じになります。これは一応オーストリアの食べ方。でも,偶然ですけど私が育った家ではずうっと昔からこれを作っていました。

また,もしお嫌いでなければ,ですが,ライ麦の入ったドイツパンに薄くバターを塗り,スライスしたハムとチーズを乗せればあっという間にドイツの夕食となります。
(帰国主婦なんです私・・・)これは日本人の夕食にはなりませんので,ブランチなどにいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても細かくレシピを教えていただいて、ありがとうございます。炊き込みご飯の具とは!目からうろこです。そんな使い方があるのですね!炊き上がりにいり卵を混ぜる、というのも鮮やかだし、早速作ってみようと思います。
贈答ハムで、本当に色々な料理ができるのですね!とても参考になりました。どれも美味しそうだし見栄えも良さそうだし、ぜひ作ってみようと思います。
ご回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/12/31 00:37

一番は、そのまま食べる。


二番は、僕に送る。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのままでも美味しくいただけますものね。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/12/31 00:33

焼豚は、チャーハンに使います。

 ロースハムは、ハムステーキ・サラダ・サンドイッチ・ハムエッグ・ 
 ぱすトラミ焼き鳥は、うすくきってサラダかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

チャーハンの具材に加えるだけで美味しくなりそうですね!やはり焼豚はチャーハンが合いますかね!
ロースハムのステーキというのは作ったことがなかったので、ぜひ挑戦してみたいと思います。
回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/12/31 00:33

焼豚は、お酒のおつまみに良いですね。


長ねぎを細く切って(白髪ねぎに出来たらそれが良いです)
ごま油と、酒、しょうゆで味付けして下さい。
それをスライスした焼豚に乗せて、一緒に食べるとおいひぃです。

パストラミはもう、それで味付けがされているので、そのまま食べた方が良いです。
サンドウィッチの具材にするのもいいかも知れません。

あと、普通のハムはステーキか美味しいのではないでしょうか?
贈答でないとあの醍醐味というか、そんな贅沢は楽しめないので、ステーキが良いと思います。あとはハムカツにしてみたり....。
チャーハンの具材にしたり....。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長ねぎをそえたおつまみは美味しそうですね!手間をかけず美味しくいただけそうです。
パストラミはやはりそのままがいいのですか。おかず系ばかり考えていたのでサンドイッチとは思いつきませんでした。
どれもぜひ挑戦してみたいと思います。
回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/12/31 00:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!