アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

サイドミラー・バックミラーだけで後方確認すると、死角にいる車両を確認できない事があり、安全だと思い込んで車線変更しようとするとクラクションを鳴らされて、初めて車が近づいていたんだと知りヒヤッとする事があります。

それで今では、ミラーと合わせて目視で後方確認するようになりましたが、それはそれで問題があるんですよね・・。 一瞬の事ではありますが、その間前方に注意が行かなくなるので怖くもあります。

みなさんは車線変更はどのように行っていますか。

A 回答 (8件)

こんにちは。


私は目視はします。
私は最近までバイクにも乗っていたのですが
死角に入ると車が私に気づかずに
進路変更をしてくる事が今まで
数えきれない位有りました。
暮れには私の運転する車の
前を走るトラックが横を走る
バイクと接触してバイクが転倒
するのを見ました。
車には死角が有るという事を
体感しているので私は車線変更する時は
ミラーを見てから斜め後ろ後方を
必ず見ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バイクに乗ってる人って少しの隙間にも割り込んでくる人が多くてドキッとさせられます。
私も目視確認しますが、なんかその動作がスマートじゃないんですよね・・。
やはりその間の前方の状況が気になるので、後方確認一つするのにもすごい必死です。 
う~ん、言葉じゃ説明しにくいです・・(苦笑)。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/05 21:19

 私はタクシー乗務員です。

と書くと、「タクシーの方がめちゃくちゃな車線変更しとるやないけ!」と言う突っ込みが来そうなのですが、彼らはタクシードライバーではなく「雲助」です。そんな輩と一緒にされても困っちゃいます。

 で本題ですが、車線変更時に限らず、あらゆる動作をする時には目視が最優先に求められるものですが、実際に町中でそんなことを頻繁にやっていたら前のクルマにぶつかってしまいます。かなり非現実的ですよね。
 ですから私の場合、エンジンをかけて発進させたその瞬間から、「自車の周囲に何がいるのか」を常に把握し続けながら走ることにしています。クルマに死角があるのは当たり前、その死角に何か潜んでいるかも知れない。常にそうした緊張感を持つ事です。いざ車線変更、と言う段になって目視確認しても遅過ぎます。況やミラーによる確認においておやです。
 車線変更が上手い人は、まさにこれなのです。傍目ではウインカーと同時に行っていると思うでしょうが、実際にはそれより遥か以前に「割り込めるスキ」を窺いながら運転しているのです(ヨソ見ではありませんよ。チラチラ確認する程度です)。このとき、むざむざミラーの死角に飛び込むような愚かな事はしません。ミラーに映っている範囲内の空いている空間へ割り込んで行くのです。当然死角からの飛び出しも十分想定しての事ですが、そんなもの、自車が動けば死角も動くのです。だからこそ「常に」周囲の状況を確認し続ける必要があるのです。それは運転席に乗り込み、運転席から離れるまで半永久的に続けなければなりません。
 具体的には、自車の右前方・右側方・右後方、左後方・左側方・左前方です。四方八方・360度、全方位に渡って「何かいる」と警戒する事です。「見えない=いない」ではありません。何かいるのです、必ず。
 とりわけ右ハンドル車であれば左後方を、左ハンドル車であれば右後方への注意を特に注ぐ必要があります。死角が大きいからです。
 また車高の高いクロカン車であれば、左前方も注意する必要があります。歩行者や自転車・背の低い子供などを巻き込む恐れがあるからです。

 クルマの運転と言うのは、単にハンドルを握ってアクセル踏めば済むような簡単な代物ではありません。実にこうした「高度な危険予測」を四六時中、間断なく求められる「高度な技術」なのです。疲れた・眠い・ちょっと考え事、などは言い訳にもなりません。この技術を維持出来る集中力を持てないのならクルマなんて運転すべきではありません。
 どれだけクルマそのものの安全基準が高められようと、結局は運転者自身の技能と意識に帰結します。生半可な意識では全ての技術が無駄になります。「何も起きませんように」という他力本願ではなく、「何が起きても冷静に対処出来るように」という自力本願が何より重要なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっ、「雲助」ってなんでしょうか、初耳です・・。
私は、車を発進させる時の周囲の安全確認が最も重要なんだと思っています。 たまに猫が車の下に潜り込んでいたりする事があるので、発車前の確認は怠らないようにしています。
たしかに車線変更しようとする時になって目視しているようでは駄目ですよね。 気持ちに余裕が無くどうしても無謀な割り込みをしてしまう事になるので、他のドライバーの迷惑になってしまいます。
ちょっとした気持ちの緩みから事故は起こるので、日々の自己管理は大切ですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/03 20:15

死角を見られる大きなバックミラーをつけてます。


3分割になってて、死角のとこは角度がかえられるようになってます。
車線変更するときは、早めと長めのウインカーを心がけてます。

以前知り合いが、高速で目視しててオカマほりました・・
ので、車線変更するときは、車間距離もとるようにしてます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近は死角対策(?)に、色々と画期的な商品があるようですね。
早めのウインカーは大事なんだと思いますが、早くにウインカーを出していても、他車が道を譲ってくれないなどして中々車線変更できなかったりすると、なんだかかっこ悪い感じがするので、直前にウインカーを出すようにしているのが現状です^^。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/01 21:33

私の車の場合、死角になる部分が確認できるように、サイドミラーの他に小さなサブミラーを取り付けてます。

カー用品店で探してみると、自分の車に合うものが見つかるかも知れませんよ。サイドミラーの鏡面に貼り付けるタイプから、取り付け方も色々あるみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サブミラーなるものがあるんですか!それは初耳です。
実際現物を見れば、『あっ、これね!』と思い出す事もあるかと思いますが、カー用品店にあるという事で、近く、イエローハットでも覗いてみようかと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/01 21:28

自動車運転中の目視は重要です。



仰る通り、前方不注意(脇見運転)になりますからね。
私が運転免許を取得した時は1.2.3のルール?
1でバックミラー、2でサイドミラー、3で目視。
こんな事をやっていたら問題です。

分かっているとは思いますが、目視の目的とは、ミラーの死角を補う事です。
ミラーの死角がどの程度か調べた事ありますか?
右ミラーの死角を補うには、真横を見る程度でカバーできます。
左ミラーの死角は真横より少し後ろを見る程度でカバーできるはずです。
体を捻ってまで確認する必要は無いということですね。

ミラーの設定角度によっても変ってきますけど。
ちなみに私は左ミラーがボディ三分の一。
右ミラーはボディ五分の二程度が映っています。

他人の車に乗る事もありますが、人によってはボディが
半分くらい映るほどの人もいます。

広い場所や駐車中の車を利用して、ミラーの見え方や死角について調べてみると、意外と安心できますよ。
駐車車両を教材に使う場合は、くれぐれも交通量の少ない時間と周囲の安全を考えて・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ミラーだけでは不十分だし、他車との距離感もうまくつかめないので、目視は重要ですよね。
調べた事はないですが、ほんとに左方の死角は大きいですよね。
それを踏まえて、ボディをスケルトンにしてみては、と思います^^。
プライバシーの問題やらあるかと思いますが、全車義務付ければその問題もクリアです^^?
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/01 21:24

目視はします。

ヒヤッとした経験があるので。

あと、道路を走っているときは常に自分の周にはどんな車がいるか常にチェックしています。

この回答への補足

あっ、マジェスタは以前父が乗っていました^^。
今はローレルです・・。
ああいうでっかいのに乗りたいんですけど高くて・・。

補足日時:2006/01/01 21:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり多くの方が何かしらヒヤッとした経験をお持ちなのかもしれないですね。
私は、そろそろ車線変更・横断等する時になって初めて周りをチェックするに留まっています・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/01 21:14

毎回、目視しています。


車の時は横の死角も狭く(二輪車に比べて)、ヒヤッとた場面はないのですが、
二輪車の時は、横の死角が大きく、
大丈夫だと思いながらも、念のため目視をしたら、ミラーにまったく写っていない軽四がいたのでビックリしたことはあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二輪は車と違ってちょっとした事故で命に関わる事もありうるので、特に気をつけたいですよね。
バイクはスピードが出ない分もどかしい思いをする事もありますが、風を感じて走れるトコロは魅力ですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/01 21:11

恥ずかしながら自動車学校では目視で確認も行っていましたが、自動車の免許を取得してからというものサイドミラー、バックミラーでのみしか確認していないのが現実です。



しかし、ついこの間、死角に車両がいて、事故になりそうになりましたので目視はした方が安全のためと改めて思います。
=質問者様と全く同じような経験をしました。

前方に注意が行かなくなるのは恐い話しではありますが、目視といってもそれほど長い時間、確認する必要はないのでチラっと確認する程度でOKだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自動車学校ではそこまで注意された記憶はないんですが、免許センターでは目視確認しないそれだけで、マイナス10点なんですよ・・。
そういう事もあって、目視確認をするようになりました。 そんなに長い時間行うわけでもないですからやった方がいいですよね。。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/01 20:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!